グランフロント大阪は「建築物」ではない、「集積回路」だ

2013年4月にグランドオープンした「グランフロント大阪」について。新建築2013年6月号より。
17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

最近の都市計画用語はアルファベット3文字が増えたような気がする。PREとかTIFとか。ま、これは要するに、都市計画の新しいアイデアは欧米で産まれて、それを霞が関の官僚らがせっせと日本に輸入している、ということなんだろうな。明治維新以来変わらぬ構図が延々と続いている。

2013-06-05 19:04:19
未発育都市 @mihatsuikutoshi

東京は金融都市だと言われているけど、金融の新しいアイデアは全てウォール街で産まれているんだと思う。明治維新以来、日本は何も変わってないんだよ、きっと。

2013-06-05 19:08:06
未発育都市 @mihatsuikutoshi

どこのサイトとは言わないが、たまに大学教授らが「ぼくのかんがえたすごいとしけいかく」のアイデアを披露していたりするが、そのうちの100%は、欧米で発明された都市計画のアイデアを日本に輸入しているだけなんだよな。それが「知的な日本人」のふるまいなんだろうな、明治維新以来ずっと。

2013-06-05 19:12:56
未発育都市 @mihatsuikutoshi

日本は先進国になった、欧米に追いついた、と思っているとしたら、それは違う。今でも必死に追いつこうとしている。

2013-06-05 19:15:41
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、100年前の「都市計画法」も「鉄道」も「田園都市」も「百貨店」も、モダニズムの「自動車」も「団地」も「ニュータウン」も、前世紀末の「コンパクトシティ」も「ショッピングモール」も、全て欧米から日本に輸入されたものだ。日本の都市のほとんどは欧米から輸入されたものでできている。

2013-06-05 19:28:04
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、とは言え、僕は「日本」という国(場所)に結構、拘っている人だったりするw。都市論においても「日本」的な都市モデルを構築したいと考えている。以上。

2013-06-07 08:27:14

追記

如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

最近は1フロアが広くないと集客が良くないとか…RT @mihatsuikutoshi 「グランフロント大阪」の高層部のオフィス部分の基準階の大きさはおよそ60メートル×60メートルと今風に広め…事務室の奥 行きは最大で20メートルくら…この60メートル幅という数字は一つの目安…

2013-06-05 20:01:01
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@noboru_kisaragi です。1フロアの面積が広いほうが使い勝手も良いので好まれます。だから逆に1フロアの面積が狭い(レンタブル比が低い)高層ビルは今、どんどん取り壊されています(泣)。千代田区の旧長銀ビルも取り壊されます。これ1993年に完成したばかりなんですけどね。

2013-06-05 20:55:41
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「超高層なぜ短命に 20130121日経アーキテクチュア」 - 社会人(建設業社員)としての基礎知識 http://t.co/y5CJ1Bckb5 「旧長銀ビル」「超高層にもかかわらず完成から30年足らずで取り壊される」 メモメモ。 http://t.co/Czh3obULT1

2013-06-05 21:31:17
拡大

関連togetterまとめ

まとめ 都市がイノベーションの中心である本当の理由 「The Atlantic Cities」の記事を簡単に訳してみた。 12627 pv 139 45 users 36

まとめ 建物を道路の上に、線路の下に――SF立体都市の誕生 最近の国内外の巨大プロジェクトをまとめてみた。主に「建物」と「交通インフラ」が絡まっている系を中心に。 21624 pv 90 2 users 1

まとめ 未来のマンハッタン ニューヨークのマンハッタンに新たに建設される超高層ビルをまとめてみた。 9238 pv 28 1 user 6

おまけ。

http://www.youtube.com/watch?v=GIiwarDA444

大阪LOVER-DREAMS COME TRUE (2007年の曲)。

http://www.youtube.com/watch?v=yEig-nNxoWE

Osaka Loop Line - Discovery (2009年の曲)。

(※「Osaka Loop Line」は「大阪環状線」。「Discovery」はニューヨーク出身のインディー・ロック・バンド。)