実名か匿名か、いいえ土佐日記です

2年前のログより。実名匿名論争があったんで、なんとなくまとめておきました。
17
上海II @shanghai_ii

匿名だから無責任というのは、どういう理屈なんだろう。よくわからん。とにかく、僕は実名での生活は極めて無責任な人間ですが、匿名たる上海IIでは、そうでもないような気がします。

2011-07-18 00:56:25
上海II @shanghai_ii

実際、僕の実名なんて、全然意味ないし。まだ、ネット上でかれこれ7年以上続けてるこの偽名の方が、よほど意味があります。

2011-07-18 00:57:58
上海II @shanghai_ii

本名を隠してるというのは間違っていて、意味の無い行為をあえてするのは、何らかの意図を必要とするということなんですわ。

2011-07-18 00:59:26
上海II @shanghai_ii

逆に言うと、そういう意味のない行為を求める人の意図を、僕は疑いますね。

2011-07-18 01:03:16
上海II @shanghai_ii

「土佐日記」の例の「女もしてみんとて」というのを女文字と読ませる意見があるようだ。面白い説だけど、僕は土佐日記の意味を分かってないと思う。

2011-07-18 01:31:21
上海II @shanghai_ii

紀貫之が土佐守に任じられたのは930年64才の時であると言われる。日記の帰京は5年後、およそ70才になりなんとする頃。古今和歌集を編纂した当代きっての才人が土佐に赴任するのを京の人は如何にみたであろうか。

2011-07-18 01:34:59
上海II @shanghai_ii

「ああ、あのお方も、これで生きて京に戻られることはないな」なんて噂していたかもしれない。「生きて帰ってきて恨みつらみをぶつけられるぐらいなら、いっそ屍で帰ってきて欲しいものじゃ」なんて土佐行きを画策した某なんかは思っていたかも知れない。

2011-07-18 01:37:03
上海II @shanghai_ii

だからこそ、女もしてみんとて、という仕掛けを彼を作ったに違いない。つまり、貫之が書いた形であれば、当然最後まで彼は生きているわけ。この日記の最大の関心事は、彼は生きて京都へ帰るのだろうか、これなんだから、その関心事をイキナリ潰してしまうのは下策なのだ。

2011-07-18 01:41:37
上海II @shanghai_ii

だから架空の女に語らせる。一応形の上では、最大の関心事は隠したまま、日記は進行するのである。

2011-07-18 01:42:27
上海II @shanghai_ii

これが、土佐日記が、女に語らせた形を取る理由だと僕は思います。

2011-07-18 01:42:56
上海II @shanghai_ii

なんで土佐日記の話を書きたくなったのか、よくわからんかってんけど、きっと匿名からの連想だな(^^;

2011-07-18 01:46:14