EM菌関連法案とEM研究機構の会社説明会

家庭の生ごみ再資源化の法制化…EM菌推進法にならないと良いのですが...。 /小金井市のゴミ問題にEMが関わっていたことは一切報道されません。あれ程世間を騒がせたのに。一方でEMに好意的な報道が毎月多数あります。複数の省庁がEM活動を表彰しています。EMに有利な法律も制定されていきます...。
23
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

.@saitoh0619 学校の総合教育に取り入れる場合の授業については、実際の小学校の例をあげて、複数の方法を比較しながら検討していくという方法に組み込んで行うのが良いのではないかと提案しています。 http://t.co/IjDTxiMcH2

2013-06-12 09:01:27
リンク はてなダイアリー EM(有用微生物群)の何が問題なのか - warblerの日記 朝日新聞WEBRONZA 2012年09月12日に掲載された私の記事の転載です。 http://astand.asahi.com/magazine/wrs..
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

→この一連のツイートは、こちらの記事に書いたことを紹介しました。 http://t.co/EfGokvXJ1Q

2013-06-12 09:03:25
リンク はてなダイアリー 新聞記事とEM菌(2)考察編 - warblerの日記 前エントリーのデータ解析編の続きです。 2008年からEM関係記事数は徐々に下がっている様子があります..
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

@saitoh0619 @syoyuri 商品であることの問題、公的機関が採用する場合の問題、いろいろとあると思います。その利用法は本当に効果があるのか確かめられているのかという点は、きちんと示さないと批判理由として納得してもらい難いのではないかと思います。

2013-06-12 09:07:32
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

EM菌の使用方法で、これはアウトだろうというのは、放射性物質の放射能を消せる、口蹄疫に対して結界を作って防げる、1000℃以上に熱してもEM菌が生きたまま存在して効果を発揮するというEMセラミック、EM飲料の万能薬効果、etc. こういうのがいっぱいあります…。

2013-06-12 09:32:42
片瀬久美子🍀 @kumikokatase

(批判も行き過ぎると過剰攻撃になってしまうから、批判する側は常に気を付けないとね…)

2013-06-12 10:01:30

EM研究機構が理系の技術者・研究者向けの会社説明会を開きます。

KokyuHatuden @breathingpower

『理系』の皆さん、『あの』EM研究機構が会社説明会を開きます。実に味わい深い。 / “info_session.pdf” http://t.co/txgjg2QDVV

2013-06-11 07:33:51
Hiroyuki Saito @saitoh0619

理系の人が働く場所じゃないですよね…(^^;) RT @breathingpower: 『理系』の皆さん、『あの』EM研究機構が会社説明会を開きます。実に味わい深い。 / “info_session.pdf” http://t.co/ZLiXhgeCFT

2013-06-11 07:36:06
KokyuHatuden @breathingpower

@saitoh0619 今更理系の人材を集めてもトンデモ理論の修正は出来無いでしょう。EM批判者に対抗するための理論武装用でしょうか。まともな目的でないことだけは確かです。

2013-06-11 07:45:51
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

@breathingpower 食い詰めて自暴自棄になったODとかがここに就職したらどうしよう…orz

2013-06-11 07:45:16
KokyuHatuden @breathingpower

@a_iijimaa1 たぶんそれが目的だと思います。とほほ...orz

2013-06-11 07:47:31
Hiroyuki Saito @saitoh0619

@breathingpower そもそも修正する気があるのかどうか…。さらに虚言を並べるための人員でしょうね。こういうところには卒業生を就職させないよう,大学・高専・専門学校の関係者にも考えて貰いたいものです。

2013-06-11 07:51:36
KokyuHatuden @breathingpower

@saitoh0619 板橋区ホタル生態環境館が閉館されたら阿部宣男氏がEM研究機構に就職するかもしれませんね。https://t.co/LrVuwYDvn1質はともかくトンデモ人材の補給には苦労しないでしょう。

2013-06-11 08:02:33
リンク t.co Twitter / Siva0521: 拡散お願いいたします! 24世代ホタルが生まれ育っている板橋 ... Instantly connect to what's most important to you. Follow your friends, experts, favorite celebrities, and breaking news.
Hiroyuki Saito @saitoh0619

@breathingpower その時は岩崎名誉教授もセットでしょうかねぇ? EM研究機構がナノ純銀も扱うように成ったりして…(^^;)

2013-06-11 08:16:57
KokyuHatuden @breathingpower

@saitoh0619 ソニーESP研究所の佐古田氏とか人工生命を作った川田博士とか逸材が沢山いますから... http://t.co/INP2xZj3Fy 場合によってはEM研究機構はトンデモの坩堝になりますね。

2013-06-11 08:33:32
Hiroyuki Saito @saitoh0619

@breathingpower どこの世界にもおかしいこと言い出したり,おかしな研究しちゃう人は居ますからね…。そういう人たちを一手に引き受けてくれるのが良いのか悪いのか…(まだ引き受けてくれると決まったわけじゃないですけど)。

2013-06-11 08:39:01
KokyuHatuden @breathingpower

@saitoh0619 まともな理系の人たちは応募しないと思いますが、念のため注意を呼びかけた方が良いですね。

2013-06-11 08:44:04
Hiroyuki Saito @saitoh0619

@breathingpower 理系の人たちよりも,例のトンデモ教授の授業でEMに心酔しちゃった東洋大の人たちの方が適任なんじゃないですかねぇ?(って,それはそれで冗談じゃ済まない事態ですけど)。

2013-06-11 10:40:26
まとめ 環境マネジメントとスピリチュアル・マネジメント 大学で教えられるEM、ホメオパシー、波動、そしてスピリチュアル・マネジメント...。 驚く事が多数ありますが、圧巻なのは『原発で作られた電流には放射能が含まれている可能性があり』です。 17123 pv 190 24 users 12
KokyuHatuden @breathingpower

@saitoh0619 これまでは大学教員や名誉教授をヘッドハンティングしていましたが、EM理論の底上げが必要だと思ったかもしれません。ウイルスから細菌に進化したなど数々の妄言が書かれた健康生活宣言の無償公開を止めましたが、出鱈目を言い続けるデメリットに気がついたのかも。

2013-06-11 10:51:07
KokyuHatuden @breathingpower

@hidetoga @kikumaco @konamih @kumikokatase @NAGANO_Go @syoyuri @apj EM研究機構会社説明会。理系の技術者・研究者を募集します。/ “info_session.pdf” http://t.co/txgjg2QDVV

2013-06-11 08:48:51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ