ボクタイ考察まとめ12

イストラカンとかクイーンとか
0
日高 @Hidaka219

おてんこ様の「そこまで堕ちたか…」という発言がすごく引っかかる。 この発言からもヘルは元々敵対してたんだろうけど、それってキングを倒すときからなのかな。おてんこ様が知ってるってことはキング倒すときから既に敵対してたんだろうけど

2013-06-14 00:01:50
kaimu㌠ @kaimu_Blaziken

イモータル各位に世界の覇者となりたいといった願望はあったのかな? そうであるなら影の一族や闇の一族からしたらキングとクイーンは邪魔な存在?

2013-06-14 00:02:22
日高 @Hidaka219

世紀末現象はキングの戦いより以前、世界が崩壊する?ほどの戦争(恐らくラグナロク)によるもので、ヘルは関係なかったような…

2013-06-14 00:04:10
夜月 @kaeru678

エターナルの封印も、三体=みっつの仔がそれぞれ封印管理していたんじゃないかと。元ネタ的に暗黒仔が「死の女王」、太陽仔が「終末の獣」月光仔が「破壊の獣」で分割担当していたんじゃなかろうかと。ただ暗黒仔はあるていど運用できていたんじゃないかなーと思う。それこそが暗黒仔みたいな?

2013-06-14 00:07:17
日高 @Hidaka219

MGSとの関連を考察に取り入れてる人は結構いるけど、MGSのどこからどこまでを考えに入れていいのか曖昧なんだよなあ…MGS1・2までならギリギリ考察に取り入れていいだろうけど…MGSでいうラグナロクって、4のラストしかないんだよなあ

2013-06-14 00:07:42
夜月 @kaeru678

イストラカンのって世紀末現象のおかげで時代と場所が混ざっている=その中心がクイーン(またはキング)だと解釈しているんだが。だから倒さない限りどんなに太陽樹で浄化しても、時代と場所の重なりは取れないし、力にとっては逆に太陽樹を飲み込んだりするみたいな。

2013-06-14 00:08:50
Northern(ノーザン) @fureet

@Hidaka219 伯爵:大塚明夫 おてんこさま:大塚明夫 ナレーション:大塚明夫

2013-06-14 00:09:22
日高 @Hidaka219

ラストの戦い、ナオミのフォックスアライブをサニーが完成させなかったら、恐らく多くの文明が滅んでしまってたはずだし、そこから果てしない時間が経ってからならボクタイの世界につながってもおかしくはない…だろうけど

2013-06-14 00:09:38
日高 @Hidaka219

そうなるとスネークが老いていないことに説明がつかない。この時点でMGSとの関連はちょっと微妙かなあ…???はスネークと考えていいだろうけど、ただのゲストキャラなんだろうし。(そもそもそんなことを言い出すとガリガリ君はなんなんだ)

2013-06-14 00:11:20
日高 @Hidaka219

@fureet あかん、ほとんどのキャストが大塚明夫と石田彰で埋まってまう!

2013-06-14 00:12:03
さぎの助 @saginosuke

@otenko01 んー説明がむずかしいですねw 求人情報 職種:死の女王 経験年齢不問 要スキル:魂の輪廻を体で理解できること、その輪廻をコントロールできること ※芋樽保険完備(※基本不老不死) 欠員が出たので募集します! 欠員が出たなら求人出せばいいじゃない!みたいな感覚?

2013-06-14 00:12:19
夜月 @kaeru678

スネークさん旧世界からコールドスリープでこの世界にやってきたんだとばっかり思ってた。もともとこの世界の住人じゃないのか?発言で。

2013-06-14 00:12:42
日高 @Hidaka219

@kaeru678 キングやクイーンがもたらしたのはあくまでも吸血変異のはず。太陽樹は吸血変異に侵された大地を浄化するだけなのでは?

2013-06-14 00:14:07
kaimu㌠ @kaimu_Blaziken

@saginosuke その形だとやはり輪廻は女王ではなく別にあるように感じます。 また補充しなかったということは銀河意思にとっては女王の存在はそこまで重要ではないのでしょうか?

2013-06-14 00:14:37
日高 @Hidaka219

まあMGSの世界は雷電が主役になるためだけにスネークの父親を抹殺しようと時代を超えて奮闘するくらいやからな…

2013-06-14 00:15:39
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 時と時代が重なっているのは吸血変異のせいですよね?その汚染源(ジャンゴの場合ヘル)を解かない限り、太陽樹の能力そのものと拮抗して、時には太陽樹そのものが押し切られるみたいな感じかなと思っているんですね。浄水器(太陽樹)に牛乳(ヘル)を通すと使い物にならなく

2013-06-14 00:16:32
日高 @Hidaka219

もしもトリニティみたいにAからBの世界に飛べるのなら、???も同じように飛んできたのかもしれない

2013-06-14 00:16:38
さぎの助 @saginosuke

結局雇用枠が増えるだけ?な(でもその機械を操れる存在はよっぽどじゃないと現れない・もしかしたら二度と現れないのは痛い)

2013-06-14 00:17:02
さぎの助 @saginosuke

(身近なものにたとえてみてるけれど逆に分かりにくくなっていないだろうか…)

2013-06-14 00:17:37
夜月 @kaeru678

@Hidaka219 なるみたいな感じですかね。除去できて浄化もできる放射能に似たもの、みたいな解釈をしています。説明するの難しいですね。

2013-06-14 00:17:44
日高 @Hidaka219

@kaeru678 時代や場所が入り乱れてしまったのが「世紀末現象」によるものであって、イストラカンのアンデッド化は「吸血変異」によるもので、それぞれ別物なんじゃないでしょうか。じゃなきゃ吸血変異が起きてから世紀末現象が起きることになりますし

2013-06-14 00:19:36
夜月 @kaeru678

セリフみているんだが、世紀末現象にたいする説明ねーな。イストラカンにしても「 ジャンゴ、 ここは死の都・・・。 さまざまな世紀末世界が 混線するイストラカン・・・。 一度倒したアンデッドも 時間がたてば復活してしまう。」とおてんこがいうのみだし。どうなってんだ死の都。

2013-06-14 00:21:04
日高 @Hidaka219

太陽樹が浄化するのはあくまでも吸血変異によって汚染された大地。「世紀末現象」は「吸血変異」とは別物なので、キングやヘルを倒そうが世紀末現象が解除されはしないし、そもそもキングを中心に世紀末現象が起きたわけではなさそう。

2013-06-14 00:22:27