アメコミと石ノ森ヒーローと怪鳥人間バットマンとアメリカンニンジャのルーツ

話題はあっちへこっちへ飛びますが、ぼくらが思ってる以上に日本のヒーロー文化はアメコミの影響を受けてるっぽいです。
24

発端: テレビマンガの日本の平和の範囲の広さと70年代作品の無国籍性について

It happens sometimes @ElementaryGard

日本の特撮やアニメで「地球を守れ」というのは「日本を守れ」とたいてい同義。敗戦を経験した国なので「日本のため」とは言いにくい。それで「地球のため」と大きく出る。男の子用だし。

2013-06-09 12:29:00
反吐評論家じろー閣下 @freaks_emperor

仮面ライダーストロンガーは主題歌で「守るぞ平和を 日本の」と言ってる希少種ですな@kumi_kaoru: 日本の特撮やアニメで「地球を守れ」というのは「日本を守れ」とたいてい同義。敗戦を経験した国なので「日本のため」とは言いにくい。それで「地球のため」と大きく出る。男の子用だし。

2013-06-09 13:09:15
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

どうでしょう。『レインボー戦隊ロビン』や『スペクトルマン』からはそういうナショナリズムは感じませんでしたが… RT @gokoku0211 @Tetsuya_Kuroki @kumi_kaoru 日本の特撮やアニメで「地球を守れ」というのは「日本を守れ」とたいてい同義。

2013-06-11 22:11:45
OTR@冨永真姫!大早希弥海!島田妃望!めななん神推し!激推し! @otremix

@Tetsuya_Kuroki @nami_happy @gokoku0211 @kumi_kaoru 仮面ライダー自体戦ってるのは組織の「日本支部」だし、マグマ大使ではゴアが海外へ出張wした例も

2013-06-11 22:31:32
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@otremix @Tetsuya_Kuroki @gokoku0211 @kumi_kaoru スペクトルマンはNYでムーンサンダーと闘い、ゲッターロボには米国からロボット来てますし、本郷はスイスでも行動してますし。昔のヒーローは生田や砧だけで闘ってたワケじゃないんだけどなあ。

2013-06-11 22:40:20
谷梅之助 @umenosuke_tani

@otremix @nami_happy @Tetsuya_Kuroki @gokoku0211 @kumi_kaoru 科学特捜隊の本部はパリ、アランと言う本部隊員やインド支部、南米支部からの隊員が出てきました。

2013-06-11 22:46:36
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

そういえばウルトラマン「バラージの青い石」は海外で活動してますね。 @umenosuke_tani @otremix @Tetsuya_Kuroki @gokoku0211 @kumi_kaoru 科学特捜隊の本部はパリ、アランと言う本部隊員やインド支部、南米支部からの隊員が

2013-06-11 22:47:40
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@Tetsuya_Kuroki @umenosuke_tani @otremix @gokoku0211 @kumi_kaoru 『ウルトラマン』『セブン』は戦略としての無国籍が明確ですが、『ルパン三世』や、60年代後半~70年代前半の少女マンガ等に見られるアレは何なんですかねー

2013-06-11 23:52:03
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@Tetsuya_Kuroki @umenosuke_tani @otremix @gokoku0211 @kumi_kaoru あるいは『おくさまは18歳』の原作マンガも異国設定なんですよね。あの時代の少女マンガや『魔女っ子メグちゃん』あたりまでの異国情緒というのも興味深い。

2013-06-12 00:08:47
谷梅之助 @umenosuke_tani

@nami_happy @Tetsuya_Kuroki @otremix @gokoku0211 @kumi_kaoru 昭和30年~40年代の「エイトマン」「宇宙少年ソラン」や「遊星少年パピイ」「遊星仮面」も無国籍的なところがあります。「サイボーグ009」も各国人登場ですから。

2013-06-12 00:11:45
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@umenosuke_tani @Tetsuya_Kuroki @otremix @gokoku0211 @kumi_kaoru 石ノ森先生に限っては、『009』直前の海外旅行が大きいんでしょうね。あの不自由な時代だけに。だからこそ国民も興味があり、後の万博ブームにつながるのかも

2013-06-12 00:16:33

これはこれで興味深い話題ですが、本題は次のツイートから…

浮かび上がった石ノ森ヒーローの源流

It happens sometimes @ElementaryGard

そうか!石森スパヒロにマーベルの匂いが濃厚なのは実際に渡米してコンベンションをまわって作家にもいろいろ会っているのも大きいんだ!@nami_happy @umenosuke_tani @Tetsuya_Kuroki @otremix @gokoku0211

2013-06-12 09:07:57
ふりーく北波(Hideyuki KITABA) @nami_happy

@Tetsuya_Kuroki @kumi_kaoru @umenosuke_tani @otremix @gokoku0211 講談社「少年マガジン」「ぼくらマガジン」の内田勝編集長のヒーロー志向もあったんでしょうね。石ノ森先生の海外旅行にも一枚かんでおられるし。

2013-06-12 23:17:20
ASA @fusuian

@nami_happy @Tetsuya_Kuroki @kumi_kaoru @umenosuke_tani @otremix @gokoku0211 ライダーの最初の敵が蜘蛛男蝙蝠男っていうのも意識ですよね。X-MENがブラックバードで出動する場面が009だなと(逆)

2013-06-12 23:38:17
It happens sometimes @ElementaryGard

なるほど。@fusuian ライダーの最初の敵が蜘蛛男蝙蝠男

2013-06-13 09:18:42

ふとガッチャマンとマイティジャックの相似に思いをはせる

ASA @fusuian

ガッチャマンの下敷きはマイティジャックじゃなかろうかと思案。メンバーを絞って怪獣も出てくる戦え!MJに、忍者部隊月光をかけ合わせたように見える。

2013-06-14 18:34:41
ASA @fusuian

ガッチャマンはコンバトラーVの下敷きであり、ゴレンジャーの下敷きである。このロボ&ヒーローの二大路線が統合されて、現在の戦隊シリーズに至る。

2013-06-14 18:36:55
ASA @fusuian

一方、マイティジャックの下敷きが海底軍艦なのは有名な話だ。海底軍艦に007をかけ合わせて、MJはできている。

2013-06-14 18:38:55
GOROお仕事募集中 @GOROFX

@fusuian 強大なパワーのヒーローの場合良くあることなんだけど、ナニと戦うの?どう活躍するの?っていうところが弱かったね(´ω`)ンマイティ号は果てしなく格好いいんだけど

2013-06-14 18:42:40
ASA @fusuian

@GOROFX ガッチャマンでは、その弱点を鉄獣と科学忍法火の鳥でカバーしてるんだな、とふと思ったのです。そういえば、今度の実写映画版ではそのへんどうするんだろう…

2013-06-14 19:04:52
1 ・・ 4 次へ