アメコミと石ノ森ヒーローと怪鳥人間バットマンとアメリカンニンジャのルーツ

話題はあっちへこっちへ飛びますが、ぼくらが思ってる以上に日本のヒーロー文化はアメコミの影響を受けてるっぽいです。
24
前へ 1 ・・ 3 4
せっちゃん @ozasikigodzilla

@morikawa_Supers 少なくてもレコード業界は人気をあてこんでかなり乗っかっていた印象です。テーマ曲の人気だけでなかった証拠に子供向けの歌詞付き物件もソノラマ、ビクター、ケイブンシャ、コダマプレスから出ていた事。これらは明らかに放送を見る子供に向けてのアイテムです。

2013-06-16 16:29:42

忍者とアメコミ

It happens sometimes @ElementaryGard

忍者ブームと時代小説 http://t.co/QXhKIRyKvN 備忘録 忍者ブームのこと http://t.co/nIhZaS1zgC 忍者は戦後の発明といえなくもない。アメリカン・スパヒロの血がどこかで入っているのだろうか???

2013-06-16 11:55:39
It happens sometimes @ElementaryGard

それから忍者がNINJAとしてアメリカその他に渡ったきっかけは何だったのかに興味があります。日本のちゃんばら番組がオーストラリアで爆発的ヒットになったことが半世紀前にあって、そのときの業者さんに取材したことがあります。

2013-06-16 11:57:09
It happens sometimes @ElementaryGard

戦後日本に入ってきたアメコミヒーロー(やその翻案作品)に刺激されて忍者ものが変容した可能性がもしあるとしたら、それがさらに海をわたってNINJAというスパヒロに変容した、という説は成り立つ?

2013-06-16 12:12:05
It happens sometimes @ElementaryGard

面白いですね。今、スーパーマン75年史の翻訳中(というか赤入れ中)です。解説でアメコミヒーローと日本製ヒーローの血縁について少し触れるつもりなので情報が欲しいのです。@Tetsuya_Kuroki

2013-06-16 12:14:10
It happens sometimes @ElementaryGard

忍者といえば東映アニメの長編第二作『少年忍者猿飛佐助』の企画も、当時忍者小説が流行っていたのと、忍者の歴史的新解釈が出てきたことを意識していたと『作画汗まみれ』に記述がありました。あれは昭和34年公開。

2013-06-16 12:17:43
It happens sometimes @ElementaryGard

敗戦後に京都にアメコミがどっさり出回っていて、吉田はそれを手に入れて模写して腕を磨いたとかなんとか・・・戦時中、米軍はスパコミを兵士にばんばん配布していたのが敗戦後に日本にどかっと置き残されたのではないかと思います。@Tetsuya_Kuroki

2013-06-16 13:10:13

ガッチャマンと燃えよニンジャの間に

ASA @fusuian

@kumi_kaoru @Tetsuya_Kuroki ショー・コスギの燃えよニンジャがヒットしたのが1981年だそうです。その翌年からG.I.ジョーがミニフィグとビークルのミクロマン的なシリーズとして復活しますが、敵にも味方にもNINJAがいます。

2013-06-16 14:12:33
ASA @fusuian

@kumi_kaoru @Tetsuya_Kuroki 燃えよニンジャ(Enter the Ninja)ではフランコ・ネロが主人公の白忍者で、ショー・コスギが悪役の黒忍者。しかし悪役のコスギがブレイクして、G.I.ジョーでも善玉のスネークアイは黒、悪玉のストームシャドーが白。

2013-06-16 14:18:20
ASA @fusuian

@kumi_kaoru @Tetsuya_Kuroki こうなると何としてもガッチャマンと燃えよニンジャのスキマを埋めたい! ゴッドフェニックスはマイティジャックの弱点をカバーしたと考えると、海底軍艦と今のスーパー戦隊までつながります(笑)

2013-06-16 14:21:20
ASA @fusuian

US版ガッチャマン Battle of the Planetは78年の放映。スターウォーズブームにあやかって宇宙の惑星を旅する話になっていて、科学忍者の設定はないらしい。

2013-06-16 14:40:11
ASA @fusuian

スターウォーズブームに忍者といえば、宇宙からのメッセージ銀河大戦! アメリカでは放映されなかったようだが、日本で放映が始まった2ヶ月後、79年9月からフランスでSan Ku Kaïとして放映され、相当の人気を得たらしい。

2013-06-16 14:45:49
ASA @fusuian

もっともフランス版の銀河大戦で、忍者のニュアンスがどのくらい残っていたかは不明。ウィキぺでは「神秘のゲン一族」とさらっと書いてある。(フランス語ページ http://t.co/BIIsjayHbh のシノプシスをエキサイトで英語に翻訳して読んだ)

2013-06-16 15:00:57
ASA @fusuian

魔界転生が81年、伊賀忍法帖が82年…ってEnter the Ninjaと同時期か! 柳生一族の陰謀が78年、The Shogun's Samuraiの英語タイトルがあるが輸出された?

2013-06-16 16:06:45
ASA @fusuian

そういえばTVドラマの将軍 SHOGUNがあった! これが80年。忍者が出る場面があれば(ありそう)、時期的に即座にEnter the Ninjaに結びつきそう!

2013-06-16 16:10:37
ASA @fusuian

うん、やはり将軍に忍者のシーンはあるらしい。これがショー・コスギのニンジャ映画になってG.I.ジョーにニンジャが登場し、ニンジャタートルズが生まれ、バットマンが日本で忍者の修行をしていたことになると。

2013-06-16 16:38:47
常広浩貴 @Hirotman

個人的には「007は二度死ぬ」「キラーエリート」あたりも影響してるかと。あと子連れ狼劇場版@fusuian

2013-06-16 16:47:49
ASA @fusuian

@Hirotman キラーエリート知らなかったんで調べましたが、ペキンパー唯一とも言われる駄作とは^^; この辺りの映画とSHOGUNの忍者をミックスして燃えよニンジャを作ったという線はありそうですね。

2013-06-16 17:58:32
前へ 1 ・・ 3 4