ナデシコ回想録

48
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 21 次へ
水島 精二 @oichanmusi

@seitenhyohyo お褒め頂き有り難うございます。まぁ、感じ方も人それぞれって事ですかね〜。新作、楽しみにしてまーす!ってココで言わなくても良く会ってるけどw

2010-09-20 02:48:27
あさくらさん @black_asakura

ナデシコがパチンコになったとき、この資金で続編か映画が出来ないかなと思ったのは僕だけじゃないはず。

2010-09-20 02:49:29
水島 精二 @oichanmusi

@seitenhyohyo 各セクションのしきたりがかってに崩壊してくれたってのはありますね。特に撮影。フィルムからデジタルで一番変わりましたもん。フィルム撮影出身としては目から鱗でしたw

2010-09-20 02:50:04
水島 精二 @oichanmusi

夫、邪魔をせずに寝よう。なんか咳が出るなぁ。喉枯れじゃ無くて風邪か?薬呑んで寝よー

2010-09-20 02:52:13
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

うおっ、もう3時か。もうちょっとテキスト読みに専念しよう。ではでは

2010-09-20 02:54:05
こうまんちきなむらむすめふたたび @rakanka

「受け皿」ってのはたしかによくわからんなあ。ナデシコはエヴァ本放送の半年後だったはずだけど、そのあいだにもラムネとか視てたし、ときメモもやってたし。当時の「ライトなファン」としてはね。

2010-09-20 02:54:47
くわばらさん(休止中) @kwa_sin

會川昇の話も聞きたいなあ。ナデシコ。TV版派なので。多分俺が知らないだけでどっかのアニメ誌とかでダダ漏らししてるんだろうけど。リマスター発売記念とかで

2010-09-20 02:58:47
@G_Empr

ナデシコは最初っから良かったような、自分の話だけど

2010-09-20 02:59:59
くわばらさん(休止中) @kwa_sin

ナデシコは直球でベタなロボットアニメを冷やかしてるアニメなんだけど、劇場版でグッとベタなロボットアニメに転向してしまった上にスパロボ参戦の影響もあって今では普通にベタなロボットアニメの一員として受容されちゃってる感じがわりと痛ましいですよね

2010-09-20 03:03:42
@skyline_fm

ナデシコはアキトとユリカが結ばれたけど悲劇的な別れを迎えて、結局どうしようも無くなっちゃって、それで終わりなの!お終いにしなきゃいけないの!続きなんか作っちゃだめなの!(富野的だだこね)

2010-09-20 03:07:14
amaxi @a_maxi_m

なんだっけ、ネギまをアニメ化したときに糞作画をDVDで修正する際の予算でスタチャとジーベックが喧嘩して、スタチャとジーベックが両方権利持ってるナデシコとステルヴィアの続編がご破算になったんだっけか?

2010-09-20 03:09:01
@torisovoronik

ナデシコとかステルヴィアとかじゃないよ。まじぽか2期はどうなったんだよ!(ガタガタガタガタ

2010-09-20 03:13:43
くわばらさん(休止中) @kwa_sin

@dm_akio 劇場版もナデシコだと思わなければなかなかナデシコらしい(変な言い方ですけど)アニメではありますね。ただ、劇場版のせいであれだけゴタゴタした挙句最後にハッピーエンドっぽく収めたTV版の、構成の美しさが薄れてるのは残念に思います。

2010-09-20 03:14:09
くわばらさん(休止中) @kwa_sin

「熱血ロボットアニメ」というタイプの紋切り型は実際の古めのロボットアニメよりはどちらかというと『ヤマト』によく当てはまることが多いのだけれど、ナデシコにおけるゲキガンガーもそんな感じだと思う。「生き返ったり死んだり~」とかまさに

2010-09-20 03:18:56
菊地研一郎 KIKUTI , Kenitiro @kenitirokikuti

佐藤竜雄が当時の『機動戦艦ナデシコ』(96.10-97.3)に関するツイートしてた。95年度後半水曜18時台は『愛天使伝説ウェディングピーチ』(95.4-96.3)&『新世紀エヴァンゲリオン』(95.10-96.3)だった。あっ、『ナデシコ』の次番組はもうポケモンじゃないか…。

2010-09-20 03:30:03
あきお㌠ @dm_akio

確かに、ナデシコの定義をあの今までのアニメに対する皮肉で固めつつ最終t的にはハッピーエンドっぽくごまかすあの構成と考えると、本来冷やかす先の側の要素まで混ぜてしまったら別物になるなぁ。雰囲気が近くてもストレートとカクテルでは完全に別物、でも人によっては飲みやすい。

2010-09-20 03:32:02
白潟(入渠中) @_imaki

TV版ナデシコは、確か3話あたりで、ユリカがアキトを戦艦ごと「追いかけてきちゃった」というラブコメ/ギャグ演出が、避難民虐殺というシリアスな展開に直結する、というのがもうね。なんての、象徴的?

2010-09-20 03:36:00
すっくる・パヴリチェンコ @sukkuru

ナデシコはアホっぽくていいわーいいわーえっへん!

2010-09-20 03:53:07
にてんいちよん @valecook

トップは2は好きで、ナデシコも劇場版は素直にすっげー好きです。

2010-09-20 03:53:32
あきお㌠ @dm_akio

さっきの刺激を追ったままナデシコについて思ったことを述べてみるかしら

2010-09-20 04:07:27
あきお㌠ @dm_akio

個人的に思うのは、ナデシコは古いロボットアニメの熱血や正義を冷やかす→じゃあそれぞれの正義しかないなら個人で好き放題やっちまえ→いやだからってそれじゃいかんだろ、個人が幸せになるには周囲も見なきゃいかん→めんどくさいけど何とかやってくしかないよね。の推移が悩ましく書かれるのが良い

2010-09-20 04:10:21
悠理 @yuriai

ナデシコ良かったな(^^;)映画はアレだったけど

2010-09-20 04:43:24
イネス・フレサンジュ @Inez_Fressange

伝説の番組『なぜなにナデシコ』の人気はルリおねーさんによるところが大きかった。つまり、ホシノ・ルリはナデシコ唯一のテレビスターってわけ。となれば、確たるノウハウを持たないナデシコのクルーが、確実に数字のとれる人気スター、つまりホシノ・ルリを狙ってくるのは、自明の理というわけね。

2010-09-20 06:01:37
このツイートは権利者によって削除されています。
わからへん @wakarahenn

自信はないけれど佐藤竜雄監督によるナデシコ語があって、前田久(ライター)がそんなこと無かったんじゃないとだけつぶやいているのか? ツイッター上でフォローフォロワーもぜんぜん異なるのに飲み屋の離れた席でぐちみたいなやりとり…その後自分でツイッターは距離感を見失うと言ってるのになぁ

2010-09-20 07:20:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 21 次へ