医療崩壊/再生と病理診断

医療再生フォーラム21での榎木先生(病理診断医)の発表を受けて、海野先生(産婦人科医)がつぶやいてくださったことをまとめました。
1
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

ありがとうございました。無事終了しました。緊張しました(・_・;RT @LittleRing: 榎木英介氏「 若手病理医からみた医療崩壊」 のお話デス! (#iryousaisei21 live at http://ustre.am/nNQk )

2010-09-19 17:18:22
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

本日の医療再生フォーラム21シンポで発表したスライドをアップロードしました。若手病理医からみた医療崩壊。今まで話したことない話題だったので、こなれてない内容ですが… http://slidesha.re/aZWtid #iryousaisei21

2010-09-19 20:48:43
海野信也 @NobuyaUnno

医療再生フォーラム21 確かに病理診断科の医師は絶対足りない。1300人しかいない。この人たちが、定年になったらどうしようもない。人数は小さいが、必要不可欠。特に手術の時の迅速診断は手術術式の決定に重要。病理学会が厚労省と文科省、政治家に強力に働きかける責任があると思う。

2010-09-19 17:27:46
海野信也 @NobuyaUnno

放射線・病理・麻酔科は病院が機能する上で各診療科がその能力を発揮するのに不可欠な血液ともいうべき基本的なインフラです。@fujinka_hara 病理診断料の大幅アップが必要 RT @laparoya: @NobuyaUnno 医療再生フォーラム21 病理診断科の医師は絶対不足

2010-09-19 21:22:40
海野信也 @NobuyaUnno

(続き1)まず病理診断が今の医療の中でいかに重要な「要」であるかを一般の方、お役人、政治家にわかってもらう必要があります。我々は医療崩壊を食い止めるためにがんばっているわけですが、病理が壊滅すれば、医療崩壊はさらに進行し、最適な手術を実施することができなくなります。

2010-09-19 21:25:26
海野信也 @NobuyaUnno

(続き2)食い止めるために産科崩壊を食い止めるために実施した対策を基本的には流用できます( 外科のように規模の大きいところは診療報酬体系への影響が大きすぎるので同じ方法論では無理でしょう)。分娩手当のように病理診断に、診断医に対する直接のincentiveをつけるのです。

2010-09-19 21:28:27
海野信也 @NobuyaUnno

(続き3) 産科の時間外分娩に相当するのは病理では術中迅速診断でしょうか。ここに診療報酬を大幅引き上げ、ドクターフィーとして直接支給すれば、病理にとってはより沢山の病理診断をするincentiveになるとともに、新たに病理医、特に病理診断医への専攻者を増やすことにつながります。

2010-09-19 21:30:51
海野信也 @NobuyaUnno

(続き4)この方法は規模の小さい、でも医療にとって、社会にとって、国民にとって必要不可欠な診療部門を救済、支援、強化するのに有効だと思われます。第一にその部門を支援するという国家としての意思を明確に示し、現場の担当者に力づけることになります。

2010-09-19 21:33:20
海野信也 @NobuyaUnno

(続き5)産科に使っている税金よりずっと少ない金額で、病理診断部門は再建可能です。病院薬剤師などにも有効だと思います。でも、これ私の仕事ではないと思うので、どなたか病理学会の担当の先生、よろしくお願いいたします。どこに話を持って行けばいいかはご説明できると思います。

2010-09-19 21:35:36
海野信也 @NobuyaUnno

【診療科間偏在対策1】医師全体の数が足りないため、大多数の診療科で医師は不足している。その中でも特別に足りなくて、国民生活にまず影響が出たのが産科部門だった。小児科、麻酔科、救急も同質の問題を抱えている。これらの部門は分野の特性から勤務条件が厳しいという共通項をもっている。

2010-09-19 22:37:57
海野信也 @NobuyaUnno

医者全体も少ないのですが、この件はもっと局所的な話です。医者の中で病理医が絶対的に少ないのです。診療科間偏在への対策についての提案で、診療報酬全体をあげてということではありません。@one_one_nine 診療報酬が低いとやる気が起きないから、もっと上げてくれという事ですか?

2010-09-19 21:45:30
海野信也 @NobuyaUnno

【診療科偏在対策2】病理診断部門は基礎医学分野との境界領域で、仕事は他の診療分野からの病理検体診断、病院では放射線や検査部門に近いサービス部門に属する。患者さんとの接点が少ない地味な分野だが、悪性か良性かを決めるのは病理なので、実は患者さんにはもっとも切実で重要な部署だ。

2010-09-19 22:44:25
海野信也 @NobuyaUnno

【診療科偏在対策3】病理の専門家が少ないのは昔からのことだが、あまり少なくなって、術中迅速病理診断ができなくなると、悪性腫瘍の手術で、切除範囲を決めることが難しいなど、いろいろ問題が発生する。その意味でも病院にとっては必要不可欠な部門。

2010-09-19 22:48:39