2013.6.27 第4回総合資源エネルギー調査会 総合部会

[議題]エネルギーの生産(調達)・消費段階における主要論点等 (1)再生可能エネルギーの拡大 (2)省エネルギー・節電の推進(産業・民生・運輸) (3)ディマンドリスポンスを含めた需要者のエネルギー管理への参加 及びスマートコミュニティ 続きを読む
2
らいあ @Sucha_Para

資料2 「再生可能エネルギーの拡大」(事務局提出資料)http://t.co/dj4mk0KmYD

2013-06-27 19:28:35
らいあ @Sucha_Para

1.我が国の再生可能エネルギーの導入状況 P.1 http://t.co/dj4mk0KmYD http://t.co/X9HX8D1g5a

2013-06-27 19:29:41
拡大
らいあ @Sucha_Para

4.各国の太陽光発電の導入量の実績と見通し P.4 http://t.co/dj4mk0KmYD http://t.co/QuOzf1ukUe

2013-06-27 19:31:00
拡大
らいあ @Sucha_Para

8.電源間の発電コスト比較 P.8 http://t.co/dj4mk0KmYD ※補足:原子力コストは、賠償金額1兆円上がるごとに0.1円増。2013年6月時点で、3.8兆円なので、少なくとも、この8.9円より0.3円増になります。 http://t.co/HxFPsmhjCt

2013-06-27 22:38:45
拡大
らいあ @Sucha_Para

資料3 「消費段階における論点」(事務局提出資料)http://t.co/aaMLrdUn35

2013-06-27 19:34:46
らいあ @Sucha_Para

P.15~ http://t.co/aaMLrdUn35 スマートコミュニティの国内実証。4箇所でやったくらいで~など、国会でも言われるが、アメリカでも同じようにやっていて、おおよそ変わらぬ効果がでている。

2013-06-27 19:40:54
らいあ @Sucha_Para

エネファーム ・2013年5月末現在で4.2万台以上が普及。2030年の目標累積台数は530万台(日本再興戦略)。 ・2009年の希望小売価格は330万円。現在、200万円以下まで低下。2016年度には自立普及が可能となる 70~80万円までコスト低減を目標。

2013-06-27 19:43:31
らいあ @Sucha_Para

コジェネの導入状況 P.27 http://t.co/aaMLrdUn35 ■コジェネの導入推移 http://t.co/qXqbIVc2nY

2013-06-27 19:46:03
拡大
らいあ @Sucha_Para

寺島資料2 P.8 再エネのコンナントカエンジニアリング。三重で石油コンビナートのバイオの何かをした。バイオだけは他と違う。産業のパラダイムを変える。電源だけじゃなくディメンジョン?を視界に入れていけば(次のビジネスか…)

2013-06-27 19:50:53
らいあ @Sucha_Para

西川:再エネは必要だが、日本のエネルギー事情を変えるまでは。再エネは原子力や火力には及ばない。再エネ施設の普及により、既存の発電所をたたむ費用も必要になるし、それも膨大にかかる(再エネ関係なくかかるんじゃ?)

2013-06-27 19:54:01
らいあ @Sucha_Para

西川:スマートコミュニティ。大都市以外でも全国でやるべき。/生産者は消費の事を考えているが、消費は生産への関心が薄く、負担を生産地に押し付けるような…ともすると、消費だけの議論になりがち。エネルギーの生産から消費まで、国民がよく理解し、分担・協力を広く進めていくべき。

2013-06-29 03:49:20
らいあ @Sucha_Para

豊田:FIT。買い取り価格の見直しとか。普及とか。アセス緩和だけでうまくいくのか?紛争処理の仕組みとか、救済制度など。

2013-06-27 19:57:57
らいあ @Sucha_Para

(TPPが進んでいくと、サトウキビ農家などが、エネルギー産業に変わっていくのでは?だと?)

2013-06-27 20:12:12
らいあ @Sucha_Para

柏木FITよく効く薬だが劇薬。これからは先進国の陰の部分を消していくようしなくてはいけない。これをベースに民間の投資がスマートにいくように、システムインテグレーション的なことをやっていく必要があるのでは。

2013-06-27 20:24:09
らいあ @Sucha_Para

柏木:熱のあり方。電気と熱分けて考える。/省エネ。

2013-06-27 20:28:06
らいあ @Sucha_Para

資料2 P.8 (コスト等検証委の価格)どこかのタイミングで改訂して欲しい。(賛成!)下がってくるという想定なので、今のタイミングとは言いませんが、将来検証して頂きたい。(今でしょ!泣)

2013-06-27 20:31:00
らいあ @Sucha_Para

松村資料3 水素自動車の普及。経産省に汗をかいて頂きたい。今までのようなのんびりさでいられると競争にのりおくれる。/コージェネ。ネットメータリングの導入を。普及が進むと、昼動かさず夜になってから動かすなど、必要なときに動いてないことも考えられる。

2013-06-27 20:34:48
らいあ @Sucha_Para

橘川:コジェネ。電気会社が石油をたくさん焚いているが、3.8兆円を下げるというのは課題。/参院選前の総合部会なので発言するが、国民は原子力に興味があるのではないか?選挙は将来のミックスをはっきりして選挙に臨のぞんでもらいたい。

2013-06-27 20:37:26
らいあ @Sucha_Para

橘川:再稼働に(PWR?)12基手を上げたというが、言い換えれば、10基は手が上がっていないということ。これは原子力が減っていくという意味の再稼働とも考えられる。(基数については自信なし)

2013-06-27 20:39:04
らいあ @Sucha_Para

植田:政策制度は効果の検証の意味もある。進行管理のあり方は大きなテーマ。

2013-06-27 20:40:04
らいあ @Sucha_Para

山名:再エネ。2012年事業認定したが、稼働(操業?)してないのは説明を。/洋上風力をどう扱うか。/地熱はポテンシャルがあるので期待したいが、国立公園の緩和があったとしても、長続きするかが問題。掘っても数年で枯れてしまっては…環境破壊というようなことが起こらないように。

2013-06-27 20:43:52
らいあ @Sucha_Para

山名:エネルギー自給率。基幹・重要・期待・ベースロード、など、エネルギーの定義をもう少し明らかにしたい。

2013-06-27 20:45:03
らいあ @Sucha_Para

事務局:太陽光価格はコスト等検証委で検討されてから下がっている。/太陽光の設備認定。認定した年の価格が適用されていると誤解がある。いくらコストがかかっているか?そのコストをファイ何するというのを法律に厳密に書かれている。設備認定だけとっても動かなければ認定を取り消すことになる。

2013-06-29 04:12:04
らいあ @Sucha_Para

事務局:風力の送電網。北海道などのローカルな送電網は、総括原価でやるのは難しい。民間を入れて整備をし、使うときに有料でやる。どうしても出来ない時は政府が補助をする。そういう仕組みが出来つつある。

2013-06-29 04:14:27