【文春WEBアンケート撤回】安藤美姫と"男女の関係"

良いとか悪いとかじゃなくて、そういうもんだというお話。
1
いしかわひさし @cQ_Q

┌○┐ │美│ │姫│ │ち│ │ゃ│ │ん│ │は│ │そ│ │っ│ │と│ │し│ │て│ │あ│ハハ │げ│゜ω゜ ) │て│// └○┘(⌒)   し ⌒

2013-07-05 12:19:46
いしかわひさし @cQ_Q

安藤美姫関連は以上です。さて、次の話題ですが…

2013-07-05 12:21:14
黒猫亭 @chronekotei

@cQ_Q そう謂うことを言うと「彼女には強化費として税金が使われているのだから選手としての責任と自覚ガー」とかげっすいことを言う人が出てくるんでしょうねぇ。これまでの実績で公費の分だけの働きはしていると思うんですが、税金で人生が丸ごと買えると思っているんだろうか、と。

2013-07-05 12:25:16
いしかわひさし @cQ_Q

@chronekotei 他人の出産をどういう思考で文句いうのかさっぱり分かりません。むしろ少子化の日本において「子供産んでくれてありがとう」と総理大臣に成り代わり感謝したいぐらいです(爆)

2013-07-05 12:29:03
黒猫亭 @chronekotei

@cQ_Q でもまあ、少子化問題視点ではアクシデンタルな妊娠・出産をあんまり称揚するのも考え物なんですよね。本丸はやっぱり多くの人々が「子供を産んで育てる気になる」と謂うことなので、婚外子の問題はやっぱり救済の対象だったり差別の問題だったりが本丸かな、と。

2013-07-05 12:30:49
いしかわひさし @cQ_Q

@chronekotei そういう意味で文春のアンケートは差別の問題につながっているわけですよね。アクシデンタルといってもそれを抱擁してあげる社会、育てやすい社会が理想なわけで。より多くの人が「子供を産んで育てる気になる」社会と。その意味でも今回のは試金石なんでしょうかねぇ。

2013-07-05 12:36:55
黒猫亭 @chronekotei

@cQ_Q そうですね。おそらく婚外子と謂うのは「あってもいいし差別すべきでもない」くらいのバランスでしょうし、アクシデンタルな妊娠・出産は人生設計に対する負のインパクトがあるのでやっぱり称揚しないほうがいいと思います。ただ、制度的差別を煽るのはマスコミとして失格ですね。

2013-07-05 12:38:23
黒猫亭 @chronekotei

他人の人生に対しては誰だって感想は抱くし、それが有名人の場合は多くの人がそれを知るから多くの人が感想を抱くのも当然だけど、マスコミが良否の規準でそれを判断するとか、まあ完全に踏み外しているわな。

2013-07-05 12:33:08
黒猫亭 @chronekotei

赤の他人の人生に暢気な感想を覚えると謂うのは、言ってみれば人間の下世話な好奇心以上のものではありませんよ。そう謂う下世話な部分についてはそこまで煩瑣く咎め立てするものではないと思うけど、組織力と発信力を備えているメディアはそれを拡大しちゃうから困るよね。

2013-07-05 12:35:49
ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

売れる…んですよねぇ、たぶん。 orz QT @chronekotei メディアはそれを拡大しちゃう

2013-07-05 12:37:57
黒猫亭 @chronekotei

@yjszk 「誰の子なのか」ってみんな下世話な関心としては知りたいと謂うのはわかるんですよ。でも、そんなの大きなお世話だし、無理矢理知る権利なんかないんだと謂う弁えを持って欲しいです。

2013-07-05 12:39:09
黒猫亭 @chronekotei

安藤美姫の件なんて、単にミクロな個人の生の意志決定として、「競技者人生と同じくらい男も子供も大事だからこうしました」と謂うだけの話であって、褒めるような話でも貶すような話でもなければ、公論でも何でもないじゃないですか、と謂うのも繰り返しになるけどね(笑)。

2013-07-05 13:22:17
黒猫亭 @chronekotei

別に「よくやった」と褒めるような話でもないし、それを批判するような話でもなくて、単に「本人がそう決めたんならそれでいいんじゃないですか、彼女の人生なんだしね」ってだけの話じゃないですか。

2013-07-05 13:24:19
黒猫亭 @chronekotei

なんで他人の人生の意志決定を聞いたら褒めるか貶すかしないといけないと思うのかよくわかんないですよ。基本的には、法や社会通念に反しない限り、自己決定の権利って誰にでもあるわけじゃないですか。

2013-07-05 13:25:27
黒猫亭 @chronekotei

そう謂う意味では、この件なんて「ああ、そうなの」くらいの話ですよ。

2013-07-05 13:25:58
黒猫亭 @chronekotei

新聞のコラムで「父親が誰か聞き出すのがジャーナリズムだろう」とか言ってる莫迦にはつける薬がないね。そう謂うのは頭に「イエロー」がつくジャーナリズムですよ。

2013-07-05 13:27:30
黒猫亭 @chronekotei

しまいにゃ「いつ頃、どこで誰とどんなふうにやったセックスで出来た子供ですか、そのセックスは気持ち良かったですか、避妊に失敗したのか中出しだったのかも教えてください」くらい聞くのがジャーナリズムだと謂う話になりはしないかとオジサン本気で心配になりますよ(笑)。

2013-07-05 13:31:15
長 高弘 (獣脚類ティラノサウルス科ズケンティラヌス) @ChouIsamu

次は父親を血祭りに上げよーとしてるのが見え見えと云う…… RT @chronekotei 新聞のコラムで「父親が誰か聞き出すのがジャーナリズムだろう」とか言ってる莫迦にはつける薬がないね。

2013-07-05 13:30:51
黒猫亭 @chronekotei

@ChouIsamu げっすいゴシップ誌が有名人の下半身事情に拘るのはまだ理解の範囲内ですけど、ワタミの公選法違反を追及している雑誌が一方でそんなゲスいことを真顔で出来ると謂うのが不思議ですよね。

2013-07-05 13:32:38
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

はぁ?文春は頭に蛆でも湧いてんのか?経済力も健康も問題無い大の大人が、自由意思で決めた出産だ。支持するもしないも、そういうアンケートを取る事自体がアフォらしいだろ。http://t.co/pG6E809CtG

2013-07-05 13:49:23
黒猫亭 @chronekotei

@Go_Go_Go_Go_Go 支持・不支持と謂う軸の取り方がどうしようもなく狂ってますね。

2013-07-05 13:50:40
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

@chronekotei なんだろう、個の問題を公として論じる気持ち悪さ。阪神和田監督の謝罪にも感じたけれど。

2013-07-05 13:52:45
黒猫亭 @chronekotei

@Go_Go_Go_Go_Go さっきから言っていることですが、個人の生に好奇心を持って噂をすると謂う人間の性は否定出来ないと思うんですが、それに尤もらしい理屈を附けて指図がましいことを言ったり裁いたりしていいと謂う奢りが気持ち悪いですね。

2013-07-05 13:55:15
ジェダイ評議員Go Nakagawa Okumura 公爵 @Go_Go_Go_Go_Go

@chronekotei そうそう。まだエロモード全開のうわさ話の方がまし。

2013-07-05 13:58:03