澤先生と、心理療法の治療構造についてあらためて考える

とりあえずまとめました!
40
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
Kosuke Sawa @kosukesa

@cocorosh それはありそうな気もしますが、それが目的なら別の方法がありそうにも思えますね。うぬぬ

2013-07-08 20:23:13
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@cocorosh 「(力動的?)カウンセリング」と「(学習理論に基づいた)行動変容」では前提条件が全然違うんですよね。カウンセリングでは文脈から切り離すことが目的で,それは現実適応をを主たる目的としていないからだと思います(違ったら訂正してください分析に明るい方)。

2013-07-08 20:24:02
Kosuke Sawa @kosukesa

構造アリ群と構造ナシ群で比較した研究、ありそうなもんだってかそりゃあるよね。ないならある方がいいって結論出せませんやんな。

2013-07-08 20:24:59
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@kosukesa 双方が確認というのは,あくまで治療「契約」なので双方が納得して締結しないとだめだってことです。これも「古くからの伝統」としての側面があります。

2013-07-08 20:25:40
こころっしゅ @cocorosh

@moe_zou どこに問題の焦点を置いているかが違うんやろうなぁと。学習理論はあくまで環境と個人のインタラクションの部分に着目するので、当然環境込みで考えるけど、力動寄りだと個人内の要因がより重視されるのなら、逆に環境と一端切り離すというのも発想として分からないでもないわ。

2013-07-08 20:25:45
こころっしゅ @cocorosh

どっちもそれぞれが不適応や問題の原因となっていると考える論点をピックアップする為に行っていること、とも言えるかも。

2013-07-08 20:27:14
Kosuke Sawa @kosukesa

@moe_zou これはまあ、行動分析でもありますよね。ベースがこうで、どこまで持っていきましょうみたいな。

2013-07-08 20:27:42
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@decostatw ヤケクソの中にも真実が入ってるかもしれないが,「そうしないと自律できない」っていうセラピスト側の問題もあったかもね。「育て直し」と称して一緒に住むとか。

2013-07-08 20:27:52
decostatw @decostatw

@moe_zou 育て直しと称して一緒に住んだらダメなの?

2013-07-08 20:29:08
Kosuke Sawa @kosukesa

@decostatw @moe_zou セクハラで揉めた事例があったような

2013-07-08 20:30:03
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@kosukesa 確かにそうですね。医師も含めて対人援助職は「職業」として枠をきめてやらないとオン・オフの区別が(クライアントにも)つきにくい。

2013-07-08 20:30:30
Kosuke Sawa @kosukesa

これこれこういう理由でこっちの手法がよくて、実際に比較したらそうなんですよ、ソースはこれ、って言ってもらえればスッキリするんだけども。

2013-07-08 20:31:21
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@decostatw 臨床心理士の倫理規定的にはだめだね。

2013-07-08 20:31:53
decostatw @decostatw

@kosukesa @moe_zou セクハラはアカン!! なお、その場の随伴性を云々するなら、一緒に住むのも良いんじゃないかなーと思いまして。

2013-07-08 20:32:02
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@decostatw 「育て直し」のお話とちがうかったんか!!!

2013-07-08 20:32:47
decostatw @decostatw

@moe_zou 育て直しと称してABAやったらよろしいやんかw セクハラでなく。

2013-07-08 20:33:46
モエゾウ(もえぞう) @moe_zou

@decostatw いや,俺の知ってる「育て直し」っつうのが,一緒に風呂入ったり,添い寝したりとかだったから(苦笑)。

2013-07-08 20:34:33
こころっしゅ @cocorosh

@decostatw @kosukesa @moe_zou いやでも、尤もな発想やと思うで。セラピー室でセッション→セミナーハウス的なところで半同棲→セラピストから離れて自立、みたいな生活支援フェイディング。

2013-07-08 20:35:10
こころっしゅ @cocorosh

@moe_zou @decostatw @kosukesa でも入所施設の支援とか実質それにかなり近い形だと思う。ただ直に接しているのが心理士じゃなかったり、心理士が入っても時間が限られたりしているけど。

2013-07-08 20:39:23
decostatw @decostatw

@cocorosh @moe_zou @kosukesa 援護寮とかグループホームとか、一緒に住んじゃうタイプの援助はありますからね。

2013-07-08 20:41:30
decostatw @decostatw

現地まで行きまっせ!ってスタンスの心理士だって、じゃあ一緒に住むかっつーと住まないわけで、面接室の外、特定のどこかにまで枠が広がってるだけでしょ。で、なんで一緒に住まないの?そりゃ、一緒に住むのはキツイから、てのもあるんじゃないかな。キツくなると、援助を続けるのも難しくなるもん。

2013-07-08 20:47:12
decostatw @decostatw

てことで、まずは、お互いを守りたいところですね。

2013-07-08 20:50:26
*サイパブ @psypub

一般書においては廃れたかな。○○の精神分析とか言う本ないもんね。専門書においては、分析含む広義の力動系は最大勢力ですね。で、今後、シービーティーがそれを抜くかというと、よくわからない。分析が減った結果、最大になる、ことはあるかもしれないすね。

2013-07-08 22:52:05
前へ 1 2 ・・ 6 次へ