原発作業員なんですが福島第一の廃炉がはっきり言って全くうまく行ってないんで超党派で廃炉公団を設立して政権に関係無く長期的な廃炉がスムーズに行える体制をつくって欲しい

●河北新報 コルネット 原発汚染水の流出/東電任せはもはや危うい  東京電力福島第1原発の地下の状況は、一体どうなっているのか。汚染物質が「制御不能」になっている可能性もあるのではないか。  東電は22日、高濃度の放射性物質が原発敷地内から海に流れ出ていることを初めて認めた。それ自体、極めて重大な問題だが、東電のこれまでの対応は全くなっていない。  原発の敷地内にある観測用井戸から2カ月前に高濃度の汚染水が見つかり、その後もずっと検出されていた。海に近い井戸の中の地下水から放射性物質が検出されれば当然、海への流出が疑われる。それでも東電は流出を否定した。  今月になって、国の原子力規制委員会が高濃度の汚染水が地下に染み込み、「海に拡散していることが強く疑われる」と指摘しており、結局はその通りだったわけだ。 続きを読む
146
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
ハッピー @Happy11311

もしかして「福島第一原子力発電所」って名称がなくなって、「福島廃炉センター」に換わるってことでしか? オイラの本も、「福島廃炉センター収束作業日記」に? 間に合わないでし(-_-;) 福島第一を「廃炉センター」に 発電から転換 http://t.co/8qZO1ol103

2013-09-21 14:44:58
山本宗補 @asama888

国から1日1万円の特殊勤務手当(除染手当)が支給されるはずだが、実質4500円程度、通常の日給よりも多いだけが実態→→→除染作業員賃金、「中抜き」続く 国の手当は形骸化http://t.co/TBLPfDl7bp

2013-09-21 21:35:41
TS さん @sunnysunnynismo

除染の方が福島第一より給料が良い場合もあり、さらに線量が低い、仕事がある程度継続、装備作業環境の軽さもあり、福島第一より除染が業界としては好まれる。こうしてベテランが失われてゆく。

2013-09-22 00:24:24
TS さん @sunnysunnynismo

何が風化させる原因か考えてみるのも手 @ishikawakz: ダークツーリズムとかいっても、使用済核燃料すら、取り出せておらず、汚染された水が漏れだし、建屋の石棺化なんかできるかすらあやしいなかで、「事故の風化」を心配するってなんだろうか。風化どころか何も片付いていないんだが。

2013-09-22 00:26:43
TS さん @sunnysunnynismo

だって風化させようとする人たちが確実に存在するんだもん @CordwainersCat: 東電福島第一は当分の間「今そこにある危機」であり続けるだろう。おそらく10年単位で。風化なんか心配してる場合かね?"

2013-09-22 00:27:34
TS さん @sunnysunnynismo

あと、国際的な文献や書類上全部直さないといけないからこういうことはやんない方がいい。 @TokusaRingGo: @sunnysunnynismo @ishikawakz なんか5.6号機を廃炉センターとか思ってたら、全部を廃炉センターに名称変更とか言ってるらしいがほんとですか

2013-09-22 00:32:02
TS さん @sunnysunnynismo

廃炉センターなんて名前に書類を全部直すだけでいったい何十億かかると思ってるのか。そんなんするなら危険手当払えよ。

2013-09-22 00:33:17
TS さん @sunnysunnynismo

少なくとも観光地化というのは議論まだはやですが広島長崎沖縄での「語り部」と言うのは確かに必要ではあったかなと。黒幕、財界。 @CordwainersCat: @sunnysunnynismo それはつまり、政府に「事故への真剣な対応」を要求すべき事であって、「ダークツーリズム」

2013-09-22 00:35:41
TS さん @sunnysunnynismo

そ、そうそう @TokusaRingGo: @sunnysunnynismo @ishikawakz 福島第1内・廃炉センターでモンダイないですもんね"

2013-09-22 00:37:16
TS さん @sunnysunnynismo

東電管理でも働きやすい環境ならやめない。ただ、計画は破綻 @CB400SFVR: 中途半端な東電管理が続くともっとベテランが居なくなるね。 @sunnysunnynismo: 除染の方が福島第一より給料が良い場合もあり、さらに線量が低い、仕事がある程度継続、

2013-09-22 00:38:38
TS さん @sunnysunnynismo

クライン氏も事故収束別会社に同意。すなわち『廃炉公団構想』と根底は同じ考えである。

2013-09-13 22:06:46
TS さん @sunnysunnynismo

都市伝説「東京電力 福島第一原子力発電所には7,8号機だけじゃなく、9号機計画があった。」 これは実は都市伝説じゃなく実話。正式な計画にはならなかったけど。

2013-09-22 01:11:24
TS さん @sunnysunnynismo

そそ、そういう方法もあると思う @BB45_Colorado: 伊方って、マジでいらねーな。精々、GTCC500MWeを4基増設して、伊方全炉廃炉、古い石油火力の廃止をすればお釣りが出る。所要期間は5年。伊方3は、その期間に限れば、ギリギリ容認できる。過剰施設なのだから、

2013-09-22 01:05:53
TS さん @sunnysunnynismo

そもそも浪江も福島第一の候補地だった。その後、女川と浪江で誘致合戦をやってようやく浪江に計画が。そして用地買収に難航し数十年。 @chumsvevo: @sunnysunnynismo 計画が断念されたという小高の原子力発電所って、東電ではなく東北電でしたよね。

2013-09-22 01:31:00
TS さん @sunnysunnynismo

廃炉措置完了迄です @ayana_FT: @sunnysunnynismo サニーさんお手持ちの残作業はどんなものですか?少なくともあとどれくらいかかるのでしょうか?"

2013-09-22 01:41:20
TS さん @sunnysunnynismo

その辺を考えなくては行けませんね @BB45_Colorado: @sunnysunnynismo 結構、手はあるのですが、事業者への恩典、特典も当然必要であって、その点については議論を要しますが、5から10年の時間と償却の一部の税か電力価格への転嫁を認めれば夢物語ではないん

2013-09-22 01:41:55
TS さん @sunnysunnynismo

雇用は大きいわけです。あの辺は産業が無いんで。 @BB45_Colorado: @sunnysunnynismo @chumsvevo 雇用創出実績は福島第一・第二あわせて概ね1万1千人、うち、県内8千5百人と原産新聞、福島第二4号炉運開記念特集号に在りましたね

2013-09-22 01:50:26
TS さん @sunnysunnynismo

浪江小高もフルに出来ていたら4機か。

2013-09-22 01:51:12
ハッピー @Happy11311

いよいよ、技術者および作業員の確保困難が表面化されてくるでし。特に、来年からは1F収束作業に作業員が集まらない条件が揃ってるし…… 東電人材流出続く 退職事故前の3倍 http://t.co/moAVCtNtz4

2013-09-24 12:08:08
羽響 (福島原発の防波堤は仮設) @hanehibiki

クレーンなんか骨董品の集まり? “@TPP_Japan: 【福島原発 現在の本当のこと】いわき市議が告発! ド素人集団になっている原発作業員)「スパナって何ですか?」 http://t.co/3wsN2C4TI8

2013-09-24 20:47:14
TS さん @sunnysunnynismo

考えてみよう @ryotanpa: なんでやめるんだろ?RT@sunnysunnynismo @Happy11311 いよいよ、技術者および作業員の確保困難が表面化されてくるでし。 東電人材流出続く 退職事故前の3倍 http://t.co/2C9ITCmKt8"

2013-09-24 21:31:12
TS さん @sunnysunnynismo

この状況じゃ俺が電力でも天職を考えるね @ryotanpa: 実際東電本店の人材は素人目からみても多すぎなのかなと。現場の人間は大事にして欲しいわ。マジで。 http://t.co/2C9ITCmKt8""

2013-09-24 21:38:04
TS さん @sunnysunnynismo

被曝低減と建屋内除染とデブリ取りだしの技術による @koharanana: 線量考えると、燃料抜いて、解体までできるのにどれだけ時間が必要なのでしょう?平井氏の遺言によれば数十年、100年くらいは最低必要と思われますが。 @sunnysunnynismo"

2013-09-25 20:22:50
TS さん @sunnysunnynismo

私の長話は10時間位ですぜ。冗談はさておき、この件は何とかいろいろやりたいと思います(゜o゜) @Happy11311: ただいまっ。サニーさんと「作業員がなかなか集まらないね~」って話しとか「収束作業に携わった人達に言葉だけじゃなく、勲章とはいわず小さなメダル一個だけでもいいか

2013-09-25 20:57:00
TS さん @sunnysunnynismo

このー!ハッピーさんライター説、電力説、工作員説だったら俺とぶっちゃけ話するわけないじゃないか。 現場サイドのなんとも言えない悩みをつぶやくのが我々の役目。そして、解決のために暗躍、いや激闘するのが私の役目だ!!(゜o゜)

2013-09-25 21:01:01
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ