魔術師入門講座

12
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
AD@WoT @miki66a

話が術式の話にそれるけど、魔法陣とかそういうのが術式だと思ったらいい。どういう想像、力の方向、量、方法なのかを想起させやすいようにしたのが魔法陣。簡単に言うと回路なのかな?って思うかもしれないけれど、回路でもない。「回路図」が一番近い。回路図を見て、自分の中で組み立てる。

2013-07-15 23:20:39
AD@WoT @miki66a

で、その回路図をタルパに渡して、それを与えたエネルギーで稼働させ続けることもできる。むしろたぶんそれがタルパの「予め想定されていた」仕事だと思う。タルパについてGoogle検索してみると、ほとんどそういうことには使ってないみたいだけど。

2013-07-15 23:23:08
AD@WoT @miki66a

タルパが主に何に使われてるかって? 考えてごらん。好きな形と性格に作れる見えない生命体だぜ?Hentai大国日本の国民がどういうことをするかなんてわかるだろ? 会 話 だ よ 会 話 ! 紳士かお前ら

2013-07-15 23:24:48
AD@WoT @miki66a

ちなみに、このタルパってのはチベットの秘術な。神道の式神。西洋魔術の使い魔。この2つに性質は似てる。でもタルパは自分自身を分割するって点ですげえ発想だと思う。懲りたのでもう攻撃用は作らないけど、デザイン定まり次第防御用は作りたいと思ってる。

2013-07-15 23:28:12
AD@WoT @miki66a

タルパは攻撃にも防御にもバッテリーにも使える。何体でも作れる。神道的な考えに似てるんだろうが、松明の火を他の木切れに与えても、元の松明の火が小さくなることはない。だから魂の大きさを気にせずに作れる。

2013-07-15 23:30:08
AD@WoT @miki66a

そういう点で優秀だし、自分で考えて行動するってのも優秀。そして基本的に性能(攻撃力防御力その他もろもろ)は術者のスペックに基づく。つまり単純に砲口が増える。弾薬(エネルギー)の供給量は変わらないから短期決戦用、瞬間火力用だろうけど。

2013-07-15 23:32:06
AD@WoT @miki66a

タルパな。タルパの使い道だけど「魔術極めるゾー!」「占い師になるゾー!」「除霊師になるゾー!」って人以外には役に立たない。ただのイマジナリーフレンド止まりかな。イマジナリーフレンドはなんぞやって人はggr

2013-07-15 23:37:18
AD@WoT @miki66a

自分とセックスだぜ?できるかよそんなこと!あとセックスってのは魔術、霊、超能力、精神的に超重要な意味を持つ行為だ!セックスするだけで霊力魔力気力は10倍になると思え!ただそれだけリスクも大きいことを覚えとけ!精神剥き出しの相手とそんなことしたら、相手が死ぬかこっちが死ぬかだ!

2013-07-15 23:39:11
AD@WoT @miki66a

蛇足説明だが、そういうわけでオナニーには超強力な除霊効果がある。強烈極まりない陽の気を当てるわけだからな。強烈っつうか、もう純粋すぎる陽の気。例えるならポジトロンレーザーとでも言おうか。効果:霊は死ぬ。ぬわーーー

2013-07-15 23:42:12
AD@WoT @miki66a

霊があれだけ強烈な陽の気を受け止められるはずがない。ただ、受け止められるか避けられるか(どう避けるのかは不明)されると、オナニー後の文字通り「気が抜けた」状態に入り込まれる逆転ホームランを食らうことになるので、素人にはおすすめしない。びっくりするほどユートピアのほうが安全。

2013-07-15 23:44:06
AD@WoT @miki66a

タルパについてはこのへんでええか。まあ便利だよ。重要な権限さえこっちで奪っておけば。経験から忠告するなら、自動でエネルギーを供給できるような機能はつけるなってことかな。

2013-07-15 23:47:06
AD@WoT @miki66a

さっきからエネルギーって言ってるけど、これが要するに魔力、気力、霊力にあたるわけですな。つまり前に説明したエネルギーを発生させる呼吸法ってが魔力を練る方法であるわけですな。

2013-07-15 23:49:19
AD@WoT @miki66a

で、このエネルギーの使い道。さきほど説明した引き寄せ、未来視、読心の他にもたくさんあるわけでございます。その1つが、最近、というか、まあ、女子の間では基本的にいつも話題のパワーストーンでございます。

2013-07-15 23:50:49
AD@WoT @miki66a

パワーストーン。基本的に人間の肉体さえあれば、不可能な術式はない。でもその効果は薄い場合のほうが多い。藁人形を使うのと使わないのとでは、効き方が違うのですよ(実は実験済み)

2013-07-15 23:52:32
AD@WoT @miki66a

で、このパワーストーン。石それぞれに効果がある。有名ドコロだとローズクオーツだと恋愛系とか、そういうふうに。で、これを組み合わせて、目的の効果に近いものを作り出して、ブレスにする。この辺はアニメとかの術式に非常に近い。

2013-07-15 23:55:09
AD@WoT @miki66a

恋愛系の石ばかり集めて威力上げたり、アイ系(タイガーアイとかイーグルアイとか)入れて命中率上げたり、カーネリアンとか入れて外向けにしたり、まあ、そういう効果を混ぜて具体的な効果を導き出すのです。一種類の言葉より、複数の言葉のほうが伝わりやすいのと同じかな。

2013-07-15 23:59:55
AD@WoT @miki66a

でも 「好きだ!!!!!!」 というのと 「月のように綺麗なあなたの目を見て、私の心は奪われてしまった。どうか付き合ってくれないか」 というのでは、ちょーっと変わってくるわけですよ。ええ。

2013-07-16 00:01:49
AD@WoT @miki66a

(まあ、害が無いので恋愛系に例えるけど) しかも、恋愛系といっても、復縁、新しい恋、魅力アップ、略奪、といろいろあるわけですよ。最終的に結婚がゴールだとしても毎日「ねえ結婚しよう?」って言うやつとはそういう気持ちにならないのと同じなんですな。これ。

2013-07-16 00:04:21
AD@WoT @miki66a

目的地が北海道だとして、自転車で行くのか、飛行機で行くのか、車で行くのか。 目的地が近所のコンビニだとして、自転車で行くのか、飛行機で行くのか、車で行くのか。

2013-07-16 00:05:49
AD@WoT @miki66a

北海道なら飛行機。近所のコンビニなら自転車、徒歩のほうが場合によってはいいかもしれない。そういうわけで、パワーストーンにもいろいろあるわけです。恋愛系だからって店でそのままセットになってる奴を使っても効果が感じられないときには、近所のコンビニに飛行機使ってるパターンかもしれんわけ

2013-07-16 00:08:00
AD@WoT @miki66a

ちなみにだいたいパワーストーンはとりあえずの感覚でタイガーアイ入れとくといい。目標を定めてくれるから。落としたい相手がいるなら、ローズクオーツ(魅力)、タイガーアイ(目標)、カーネリアン(方向)、的な感じに突っ込んでいく。

2013-07-16 00:13:30
AD@WoT @miki66a

でもパワーストーンの真価はこれだけじゃ出ない。なんでかっていうと、こいつはただの回路にすぎないから。術式のところで回路って言葉を使いたくなかったのは、「回路」に当てはまるものが他にあったからなんですな。うん。

2013-07-16 00:15:45
AD@WoT @miki66a

Q「回路だけ!?じゃあどうすればいいだよ!」 A「ここでエネルギーの出番です」

2013-07-16 00:17:04
AD@WoT @miki66a

魔術にしろ除霊にしろ超能力にしろ、エネルギーがなけりゃ話にならねえ。つーわけで先述も先述の発電、エネルギー製造なんですわ。その生み出したエネルギーを左手から注ぎ込んでやりましょう。これでパワーストーンは真価を発揮する。

2013-07-16 00:18:47
AD@WoT @miki66a

べつに右でもエネルギー出せるんやけどな。どっちがどっちって決めといたほうがいいだけで。

2013-07-16 00:21:56
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ