瀬戸神社の夏祭り(天王祭)〜湯立て神事から宵の宮

武相国境に当たる、六浦荘金沢にいまも残る古式の神事、湯立て神事(三つ目神楽)など尼御台さまや実朝様にも所縁の瀬戸神社夏祭り。私や、息子の重保も参加して来たぞ。胤義は六郎と共に案内役、時代を超えて上杉定正殿も参加だ。 (平成二十五年七月)
1
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

@puchi0122 胤義はビール飲んでるのにー(´・ω・`)

2013-07-09 20:53:58
畠山重忠 @Shigetada_bot

重保の保護もあり、瀬戸神社から皆に合流した。私としては本日は病み上がりだったんだが……釣り船屋のやってる居酒屋でな。シロギスのフライ手作りタルタルソースとかきたら、まあ飲むよね。 #夜食テロ http://t.co/yVVWzZTnNH

2013-07-10 03:32:37
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

しかしこう言う古くからあり、参加できる祭が、地域にあるのは良いな。近隣の子供たちが作る行灯や飾りは、神事が終わると好きなのを持ち帰って良いらしい。うえに飾ってあった行灯がまだ残っていた。 http://t.co/wXIsxsijJb

2013-07-10 02:02:42
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
畠山重忠 @Shigetada_bot

私は忘れずに貰ったがな。でも神楽が見られんかったが……(遅刻)> RT http://t.co/D9BvGlORtD

2013-07-10 01:58:39
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

この神輿に、初日まず御祭神を遷して六浦(当時は六連)に御渡す。その三日目である今宵の三つ目神楽で古式(鎌倉の頃だ)に乗っ取り湯立て神事がある。ちなみに、八日に渡るこの祭りは天王祭と呼ばれる。祭神が牛頭天王=スサノオである。 http://t.co/fEu8X30bfC

2013-07-10 02:46:51
拡大
畠山重忠 @Shigetada_bot

牛頭天王って事は祇園祭なわけですな。ま、季節もかぶるが。わかりやすく蘇民将来、疫病祓いの祭りの記号だ。京から陰陽道と共に伝播した。あと、写真の神輿に備えられてる胡瓜、昔はもっと多かったそうだ。瀬戸神社の紋も胡瓜の図案化だが、つまり水の祭りでもある。六浦の地理を考えれば当然か。

2013-07-10 02:54:39
畠山重忠 @Shigetada_bot

昼にRTしたが> @Shigeyasu6_bot 六浦荘が重要な地とされた理由のひとつとして、京都の四堺と同じく考えられた鎌倉の東の境が東六浦とされた事です。東方からの邪を食い止める障壁、間に険峻な山もありますしね。吾妻鏡に元仁元年の記事で武州殿、四角四境の鬼気祭を行わる。とも

2013-07-10 02:09:39
畠山重忠 @Shigetada_bot

まあこういう、四堺の考えもあり穢れを祓う神事としての神楽(観れなかったけどな!)、つまり演劇的じゃない祓い清めの所作が中心である。湯座や射祓、剱舞。初日には「境」の六浦に一日御渡されるなど、鎌倉の昔を思う祭の姿が残るのだな。

2013-07-10 02:19:07
このツイートは権利者によって削除されています。
道灌bot@自動ツイートは休止 @doukan_bot

何か言いましたか? RT @sadamasa_bot: そうそう、瀬戸神社の近くの称名寺、あの家宰の黒歴史、山吹伝説の比定地の一つなんだぜ、うぷぷぷ。金沢辺りの昔話になっているそうだ。今度調べてみよう

2013-07-10 02:16:43
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

戦国時代、太田道灌殿が称名寺へ鷹狩りに来た時、雨が降って近くの農民に蓑を借りようとしたんだ。そこの娘は山吹を差し出した。道灌殿は怒って帰っちゃったんだけど、実は「山吹は実を結ばない」という古い和歌があるんだ。つまり「貧しくて蓑を貸せない」という意味って事に後から気づいたって話。

2013-07-08 20:18:41
畠山重忠 @Shigetada_bot

そうそう、先に瀬戸神社の向かいにある琵琶島神社にも一人立ち寄った。静かな湾の波、潮の匂い、どこからか梔子の花の香り(御所も梔子は香った)と、夜の寺社も私は好きだ。酒を飲んでない時の方が良い。 http://t.co/TLaSLmGuft

2013-07-10 03:44:19
拡大

以上が瀬戸神社の天王祭、三日目の湯立て神事。これは一週間に渡って行なわれる祭なのだ。

そして五日目、京では祇園祭の日。
同じ祇園社系列の祭である天王祭の宵の宮に、瀬戸神社の氏子地域である金沢区では地域を御輿がくまなく回る。重保が飛び入り参加してきたようだな。

畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

こんにちは! 実は今日、金沢区の各町内会で天王祭をやってるんだ。今回は三艘町内会の夏祭りにやってきたよ!

2013-07-14 11:28:06
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

三艘については、たまに私も定期ポストで呟いてますが金沢にある大きな港の一つでした。唐船が三艘も入れたので三艘と呼ばれていたのです。

2013-07-14 11:30:10
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

そして、三艘町内会の神輿と山車は、金沢で一番古い物なのです! 古いと言っても、江戸時代のものらしいんですがw でももしも壊れたら、直せる職人さんがいないんだとか。 これは山車です!お囃子と木遣りと共に町内の老若男女が引っ張ります http://t.co/ojM5UqZBKP

2013-07-14 11:33:53
拡大
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

これはお神輿! この上に乗っかって「そいやっ! そいやっ!」ってやるのが三艘キッズの憧れ。 #壊れたら直せる職人いないんですよね #はい http://t.co/0SzxqIphlI

2013-07-14 11:37:55
拡大
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

まだお神輿まで時間あるから、ちょっと戻って涼んでよーっと。 ちなみに私の墓所から三艘町内会館までは近所散策用の馬で5分ぐらいのご近所さんです。

2013-07-14 11:44:52
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

お神輿が動き出したので、再び出動してきました! よいさ! よいさ! http://t.co/SpssD2t8vj

2013-07-14 13:02:46
拡大
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

いつもは赤いちゃんちゃんこを着ている三艘の六地蔵も、今日は法被姿です! http://t.co/0QrtymuGyd

2013-07-14 13:05:37
拡大
畠山六郎重保 @Shigeyasu6_bot

飛び入りで神輿担ぐ事になったなう。

2013-07-14 13:11:17