コミュニケーションにおける「母性」と「共依存」と「イライラ」について

相手が曖昧な態度でふさぎこんでいるのを感じ取ると。 「自分が悪いことをしている」ような「罪悪感」が芽生えて「イライラ」する。 なので、そういう場合は力のかぎりパフォーマーとして振る舞うか、その場を一旦離れる(しかし母親は社会規範上、この対処を選ぶことができない) 相手がイライラしているのを感じたら。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 4 5
Jumpei Inomata @inomataj

@oseki_han ずるい・・・ (進行具合とか書いちゃいますねっ)

2013-07-20 15:07:33
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

@inomataj それが自信に繋がっていくと思うから。 本当に期待してるよ、じゅんぺぇ♡

2013-07-20 15:09:41
Jumpei Inomata @inomataj

@oseki_han お赤飯にこうやって負けるの悔しいけど嬉しい・・・

2013-07-20 15:10:13
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

「一方的な質問」をされると、精神的にものすごく疲弊する。 それは「質問に答える」ということは「相手の質問の意味を読み取った上で」「自分の脳で検証し」「自分の情報を開示しなければならない」プロセスが必要となるから。 安易に質問する側に比べて、消費するコストが非常に高い。

2013-07-20 15:39:57

 

tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

今回の通話ではイライラしなかった 精神的余裕は大事だね

2013-07-20 22:01:42
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

「罪悪感」とか「正しい行いをしようとする」とイライラするっぽいので そういうのは捨てて、パフォーマーに努めるのが佳い。積羽ちゃん覚えましたし

2013-07-20 22:07:55
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

完全に子育てやないか…(衝撃)

2013-07-20 22:14:53
Jumpei Inomata @inomataj

@oseki_han まろんちゃんはお赤飯の子供!?

2013-07-20 22:17:04
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

相手が曖昧な態度でふさぎこんでいるのを感じ取ると。 「自分が悪いことをしている」ような「罪悪感」が芽生えて「イライラ」する。 なので、そういう場合は力のかぎりパフォーマーとして振る舞うか、その場を一旦離れる(しかし母親は社会規範上、この対処を選ぶことができない)

2013-07-20 22:56:18
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

相手がイライラしているのを感じたら。 とりあえず私に対しては「なでなでして///」「甘えさせて///」と、「昂ぶった感情の出口」へと誘導するのが有効なように思う。 相手の罪悪感を解消するかたちでアプローチするのが有効なのではないかと思いましたまる

2013-07-20 23:04:46
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

まぁだから「甘える」ってのはかなり強い武器なのかもしれませんね。 相手の「不安・怒り」のパワーを「癒し・甘やかす」へと逃がす(転換させる)ことができる。 via.男の娘はヒーローではなくリア充(アイドル)を目指してるんじゃない?http://t.co/y0UiEh4ABB

2013-07-20 23:09:49
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

https://t.co/8DIwaVpOVQとも通じるけど。 逆に言えば、相手がイライラしてたりふさぎこんでる時(落ち込んでる時)って、「いいこいいこ」とか「なでなで」ってするといいのかもしれないね(っていうかツイッターだと結構やってるな) とりあえず感情的に落ち着くのが優先で

2013-07-20 23:17:38
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

「なでなでして///」→「いいこいいこ♡」(ストレス発散効果、わかりやすい) 「自分なんて…」→どう対処していいのかわからなくてイライラ ただこれは発言語句だけでなく、声色(ノンバーバール)も大きく関係している感覚。 卑下してても「かわいい♡」と抱きしめたくなる子は少なくないし

2013-07-20 23:28:49
前へ 1 ・・ 4 5