留学生は使えないのか?

昨今様々な場面で行われているHotな議論の一つは留学生は使えないのか?否かである。ここでは、使えないといわれるとしたら、どのような意味でなのか:つまり、能力がないからなのか?また経営陣にとって使い勝手が悪いからという意味なのかである。この両面について、社会学的、また経営者の心理学的側面からの議論が展開されている。また経営者の感情で使えないとの烙印が押されているとしたら、それは、経営的判断ではなくて、Institutionalized Discriminationである。留学生の知的能力について反論があれば私は馬鹿な留学生の一人として、いつでもtwitter上での公開討論に応じる準備がある。
10
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@garincho これが留学生がつかえないといわれる理由だと私も思います、それに加えて、上司に文句を言う、暗黙の了解を許さず、疑問があれば徹底的に議論する、などの姿勢も同様ですね。RTまさか飲み会に参加しない、サービス残業に文句を言う…が使えない理由じゃないよね?

2010-09-26 08:42:42
あきとく @akito9tw

そもそも仕事に対する価値観が日本のものと異なっている QT @yutakioka: .@garincho これが留学生がつかえない理由だと、それに加えて、上司に文句を言う、暗黙の了解を許さず、疑問があれば徹底的に議論。QT 飲み会に参加しない、サービス残業に文句…が使えない理由?

2010-09-26 08:48:58
@garincho

価値観が違う=使えない の訳が分かりませんRT @akitoku7: そもそも仕事に対する価値観が日本のものと異なっている QT @yutakioka: これが留学生がつかえない理由だと、それに加えて、上司に文句を言う、暗黙の了解を許さず、疑問があれば徹底的に議論

2010-09-26 08:55:31
nakj @nakj

@garincho 部署のみんなが同じ価値観を共有して一つの目標に向かうって幻想があるから価値観が違うと色々めんどくさいんじゃないかな

2010-09-26 08:57:10
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akitoku7 そうですね、やはり海外生活が長いとどうしても日本型のシステムに不合理を感じてしまいますし、もっとよい労働環境を知っている分、その主張が先鋭化することは避けられないですね。そういう文化の違いからなじみにくいという意味では使えないというのはあたっていると思います。

2010-09-26 08:57:21
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akitoku7 しかし、英語ができるけど、他は出来ないといった能力批判は的外れな偏見にもとずく物と思います。これは同じミスをしても、英語ができることに対する嫉妬から過剰に攻撃されていることを考慮する必要があると思います。続

2010-09-26 08:59:49
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

@akitoku7 平均的な留学生は私も含めてですが、平均的な日本の学生より勉強しています、バイトもせず、飲み会もせずに。終

2010-09-26 09:00:11
@garincho

海外は個人主義だから好き勝手やってチームワークの欠片も無いとでも思われてるのかなぁ…グループワークとか盛んなのに…RT @nakj: 部署のみんなが同じ価値観を共有して一つの目標に向かうって幻想があるから価値観が違うと色々めんどくさいんじゃないかな

2010-09-26 09:00:14
func @func_hs

@garincho そういうのは使えないっていうんじゃなくて、「若さ故の疑問」なんだよね~。対応しづらいってのならまだわかるんだ。でも、言うべき時に何も言えないor言わないヤツよりかはうんと使えると俺は思うよ。

2010-09-26 09:00:37
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@pachitaro なるほど、今とはだいぶ違いますね、pachitaroさんの世代の留学はより激しい競争の中で激しく勉強したい、意欲あふれる学生が留学したのではなくて、米国に対する劣等感からidentityを求めて、留学した方も多かったんですね。

2010-09-26 09:02:35
func @func_hs

アメリカは好き勝手じゃなくて、言いたいことははっきり言うってだけなんだよね~ RT @garincho: 海外は個人主義だから好き勝手やってチームワークの欠片も無いとでも思われてるのかなぁ…グループワークとか盛んなのに…

2010-09-26 09:03:49
あきとく @akito9tw

仕事イコール自分の存在という日本的考えと、仕事イコール金稼ぎのツールという考えです。 RT @garincho: 価値観が違う=使えない の訳が分かりませんRT @akitoku7:

2010-09-26 09:05:05
あきとく @akito9tw

使えないというのは @yutakioka: さんの主張かな。ぼくは使えないというよりもむしろ職場に違う空気が吹き込まれたような感じが日本人にするのだろうと。 RT @garincho: 価値観が違う=使えない の訳が分かりません RT @akitoku7: @yutakioka:

2010-09-26 09:08:05
瀧岡 優 (Yu Takioka) @ytakioka

.@akitoku7 はい、そういった違う空気を持ち込まれて今までとは違った社内文化構築への圧力となることを経営陣が恐れた結果、または、英語ができない自分に対して部下が流暢に話しているのをみて劣等感を感じないために、雇用しない最もな理由として、使えないと言ってるだけな気がします。

2010-09-26 09:21:17
@garincho

元日本の金融企業に勤めてたルームメイトが言われたことや、ネットでちょくちょく目にする意見ですRT @akitoku7: 使えないというのは @yutakioka: さんの主張かな。ぼくは使えないというよりもむしろ職場に違う空気が吹き込まれたような感じが日本人にするのだろうと。

2010-09-26 09:25:17