HPCのはなし

どこから話しがはじまったのかわからなかったけど、 自分的にタイムリーな話題だったのでまとめておいた。
3
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

ただ京のときみたいに色んな人がいろんなワークロード持ち寄って、これ全部で性能出るようにしろとか無茶振りされると Xeon PhiとかGPGPUみたいなアプリ書き換えるの前提みたいなアーキテクチャーは採用できないよな。とは思う。現実はいつも非常である。

2013-07-23 06:58:42
shinichiro hamaji @shinh

@kosaki55tea む Xeon Phi ってアプリいじらないと性能でない感じなんですか?

2013-07-24 01:07:34
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

@shinh 実データもってるわけじゃないけど一般論としては性能ちがうノードが混じっててネットワークトポロジー的にも絶対経由しないといけないノードがあるんだから普通にMPIでN:N通信したらダメじゃないですかね

2013-07-24 01:11:03
shinichiro hamaji @shinh

@kosaki55tea あ、もとがスパコンの話だから Xeon Phi 積んだマシンたくさん並べる想定の場合ですかね。だとするとなっとくてきです

2013-07-24 01:24:03
SODA Noriyuki @n_soda

@shinh @kosaki55tea まあHPC系はターゲットに合わせていじるのがデフォですからね。 http://t.co/yXBhI3XIir にも書き換えた方がいいって話が載ってます。実例としては http://t.co/HK5feeroJB とか。

2013-07-24 01:33:24
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

@n_soda @shinh USとかだと書き換え前提でいいみたいなんだけど(Blue Geneとかそうでないと説明つかん)、日本だと大学の先生がもってるFortranは何年も前にいなくなった学生が書いたものだったりするので書き換え拒否されるのがつらいんですよ

2013-07-24 04:16:07
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

@n_soda @shinh マルチプロセス化されてないから1台にのってるCPU数にすごく依存してるジョブとか

2013-07-24 04:17:47
SODA Noriyuki @n_soda

@kosaki55tea @shinh 日本の大学の場合、プログラミング専任スタッフって基本いないですからね。ただ、書き換えないで高速化するのはもう(エクサ時代の性能電力比100倍とかいう目標に到達するのは)さすがに無理なので、書き換え拒否してるところは滅ぶしかないような。

2013-07-24 12:07:22
SODA Noriyuki @n_soda

@kosaki55tea @shinh OpenMPのdirective足してるだけとかでしょうか?>マルチプロセス化されてない。なんかOpenMPってマイナーで、真面目にやってるところはだいたい既にMPIに乗り換え済みって印象があるんですが、そうでもないんでしょうか。

2013-07-24 12:10:11
SODA Noriyuki @n_soda

@kosaki55tea @shinh 滅ぶっていうのは言いすぎか。現状からの性能向上は諦めるっていう言い方の方が妥当ですね。大規模機は性能電力比の高い(=書き換えが必要な)構成にシフトしていくので、書き換えないで性能が出る構成のマシンは、どんどん少数派/小規模になっていきそう。

2013-07-24 12:21:48
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

@n_soda @shinh VPPFortronとかXPFortronとかHPCFortornとかがMPIに移行できてないですね。ベクトルCPU時代の遺産ですな

2013-07-24 13:40:25
SODA Noriyuki @n_soda

@kosaki55tea @shinh ひえー、まだ現役で使ってるんですか。ベクトル機と一緒に滅ぶしか(ぉ。それとも、2.5D/3D化で一時的にバンド幅/FLOPSのトレンドが逆転するタイミングで、もうワンチャンありますかねえ…

2013-07-24 14:04:21
小崎 資広 (KOSAKI Motohiro) @kosaki55tea

@n_soda @shinh いやあ、XPFortranは言語仕様としてよくできていてファンが居るんですよ。だからいまだに新バージョンコンパイラが出続けているという。逆にいうとMPIは普通のユーザーが使うにはキモすぎる

2013-07-24 14:10:35
SODA Noriyuki @n_soda

@kosaki55tea @shinh なるほどー。確かにMPIを手でシコシコ書いてるところ、うまい言語仕様で適宜隠蔽して欲しい/できそうですもんね。ただXPFortranぐらいだとまだ中途半端な気が。学習コスト高くても、もっと元から並列寄りの言語に移行した方がいい気がします。

2013-07-24 14:21:42