原発再稼働問題に一言~続・原発立地周辺地域の事情

約2年前、原発立地周辺自治体出身である僕は『泊原発立地周辺地域の実情』という連ツィートをまとめました☞http://togetter.com/li/176504 あれから2年経ち、原発立地地域の事情や本音などの問題点もだいぶメディアでも取り上げられるようになり、原発立地地域以外の方々にも、ある程度の認識や理解が進んできたように思います。しかし、依然として地元は原発依存から抜け出せません。まさに、再び国主導で原発再稼働が進められていこうとする中で、地元にある潜在的な心理なども踏まえた上で国や自治体、電気の供給を受けているすべての方々に提言します。
2
前へ 1 ・・ 5 6
セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

東電には最早、対処能力もモラルも金もない。国はやはり破綻処理するべきではないのか?廃炉と汚染水処理対策は復興庁のように廃炉・事故収束庁を作って国営で対処すべき~汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言http://t.co/0rWsgrlvnL @tim1134

2013-08-26 23:42:17
リンク mainichi.jp 汚染水漏れ:「タンク、金かけず作った」協力会社会長証言 地盤沈下が原因で移設されていたことが明らかになった東京電力福島第1原発の汚染水タンク。高濃度の放射...
セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

東電の頭の中には原発事故収束よりも会社の存続しか頭にない。だから必要経費をケチって事故収束を逆に遅らせている。こんなモラルのない企業に電力というライフラインを扱う資格はない。経営陣を入れ替えても変われない救いようもないほど腐った会社は、もう破綻処理させるしかない。@tim1134

2013-08-26 23:50:44

最後に、今、あらためて知ってほしいことがあり加筆します。是非、以下のサイトに目を通してみて下さい。お願いいたします。

セナ(思うは招く~どーせ無理を無くそう) @senna1994may1

今、あらためて皆さんに知って欲しいのです。なので是非読んでみてください。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた方の魂の叫びです。『原発がどんなものか知ってほしい|平井憲夫』☞http://t.co/m7BrjatvFM @tim1134

2013-08-20 17:07:15
リンク www.iam-t.jp 原発がどんなものか知ってほしい(全) 2214 users 90059

~あとがき~『ある』ということは「当たり前」ではなく、「ありがたい」のだと気付き、「あるから使う」のではなく、「必要なだけ使う」

宇多田ヒカルさん@utadahikaru は、3.11直後、以下のように語っています。

~この事態から、私たちひとりひとりが学ぶべきこと、気付くべきことがあると思います。当たり前のように思っていた今の便利な暮らしが、実はとても脆いシステムの上で成り立っているということ。電力、特に原子力発電に大変依存していて、その負担やリスクの多くを一部地方に担ってもらっていること。食べ物、生活用品、エネルギー、資源、そして命があることは「当たり前」ではなく、「ありがたい」のだと気付き、「あるから使う」のではなく、「必要なだけ使う」という意識に切り替え、何が無駄かを考えていけたら、みんなで無駄を減らすことが出来る思います。無駄の少ない世界は悲しみも少ない世界かもしれません。~

このことをエネルギーを消費している私たち一人一人が噛み締めて生きていかねばならないと僕は強く思います。

前へ 1 ・・ 5 6