正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

自然放射線と人工放射線のリスクの比較など

7
Sunset_killabambam @_killabambam

総量でリスクを考える事は判りました。でも自然以外の福一から出て来た放射性物質は本来事故がなければ外に出て来ないものですよね?こんなのが出て来てるから大騒ぎなんですよ。で、これを騒ぐと自然放射線と一緒にして誤摩化す手法が信じられないって事です。 @ryoFC:

2013-07-27 19:42:36
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

「総量で考える」を理解しておきながら、どれだけ内部被曝しているのか誤解したままで「大騒ぎ」するのは矛盾してます。 RT @_killabambam: …自然以外の福一から出て来た放射性物質は本来事故がなければ外に出て来ないものですよね?こんなのが出て来てるから大騒ぎなんですよ。…

2013-07-28 16:31:55
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

「誤魔化す」のではなく「比較」してるんですよ。定量的=数値で比較しないからリスクを正しく理解できず「感情的」になってしまう。むしろ核実験時代より事故後の福島県民の内部被曝は少ない。RT @_killabambam: …自然放射線と一緒にして誤摩化す手法が信じられないって事です

2013-07-28 16:36:02
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

じゃ、自然も人工も放射線は同じ。線量を定量的に比較するべき。というのは理解してくれましたねRT @_killabambam: 自然放射線が安全と発言したんじゃなく、福一由来の放射性物質が放つ放射線について「人間は常に宇宙からの放射線を浴びてるんですよ」って誤摩化す人が信じられない

2013-07-28 16:37:34
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

そして「K40を800Bq摂取」と仮定してるようなURLを指定して「人工放射線は危ない」の根拠にしないように。多くの人が誤解します。あのサイトの内容は明らかにデマです。実際には福島県民「1日0.3Bq」RT @_killabambam: 総量でリスクを考える事は判りました

2013-07-28 16:44:27
リョウ・アルジャーノン @ryoFC

事故以前の線量が100だった時、事故で増えた線量が1000の場合または1の場合、それぞれ意味が違う。これが「比較」。これは科学的な議論なのだから当然。「誤魔化す」ためではないRT @_killabambam: …自然放射線と一緒にして誤摩化す手法が信じられないって事です

2013-07-28 16:48:51