鎮守府(メモ)

0
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

駐屯地が地方総監部ほど言い換え感が無いせいか、衛戍地って言葉は知られていないというか忘れ去られたというか。

2013-07-31 21:40:38
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

駐屯地と衛戍地は、単なる言い換えでなくて意味が違ったりする。

2013-07-31 21:42:49
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

@nazo_jam トラックはマップって感じがしますねぇ。確かに根拠地ではあるのですが。

2013-07-31 21:50:58
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

大神海軍工廠 大戦中に、大分県に大規模な新造能力を持つ大神工廠の建造が計画されていたが実現しなかった。 http://t.co/CBG2CxIR8S

2013-07-31 22:17:01
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

造船所は、船を作る工場である。 その昔は、船体から機関、或いは鉄鋼など、その他関連製品を一手に製造する、一大工業組織体であったが、現在では分業が進み、また、多様化も進んでいる。 http://t.co/N5kCoEW3yZ

2013-07-31 22:18:57
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

大神氏 ( おおがし)  本来はオオミワと読むべきだが、九州ではオオカミと読むのがオオガと読まれてきたという。 http://t.co/1ZUut9Cuwl 奈良の三輪さんだと大神(おおみわ)だな。大分の海軍工廠予定地は(おおが)だが。

2013-07-31 22:23:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

瀬戸内海をえっちらほっちら移動しないといけない呉より便利なところを探したんだろうな。http://t.co/pSUSpFADr8

2013-07-31 22:25:19
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

も一つ質問です。大神海軍工廠って計画ではどのようなものになる予定だったのでしょうか。超大和級2番艦の建造が予定されていたとは聞きましたが……。 tomo http://t.co/giV2QIJwf0

2013-07-31 22:28:58
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

大湊の次の追加鎮守府の話だが、大神は海軍工廠であって鎮守府ではないので、格下げになったとはいえ実在した旅順が妥当だと思う。

2013-07-31 22:35:18
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

鎮守府であった時期が無くてもよければ、鎮海かなぁ。鎮守府でなかった要港部とか、国内である事が優先されそうではあるが。

2013-07-31 22:39:53
ISO#Amazing @iSO0015

連合艦隊のどこが連合艦隊なのか分からなかった派

2013-07-31 22:42:21
ISO#Amazing @iSO0015

一国の海軍なのに、どことどこが連合してるのかと小一時間

2013-07-31 22:43:32
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

聯合艦隊ハ艦隊二箇以上ヲ以テ編成シ必要ニ応シ之ニ艦船部隊ヲ編入シ又ハ附属ス http://t.co/1W9CX3oxDF 艦隊令を読むと、「ん?」 と思う人も多いと思う。

2013-07-31 22:51:09
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

第二条 艦隊ハ必要ニ応シ之ヲ戦隊ニ区分ス http://t.co/1W9CX3oxDF 実際には戦隊の積み上げで艦隊になるが、名目上逆なのが「Corpを分割するからDivision」 を思い出させる。練習艦隊は、艦隊令そのままだが。

2013-07-31 22:54:06
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

連合艦隊 - Wikipedia http://t.co/IcciNZsVO8 日清戦争時に初めて編成されたのが明治27年(1894年)

2013-07-31 23:00:28
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

Grand Fleet - Wikipedia, the free encyclopedia http://t.co/DoTY7XnF7N 連合艦隊のGFはGrand Fleet由来 とはよく言われるが、いつから使われているのかが疑問だったり。

2013-07-31 23:02:17