しぶろぐができるまで。
あるいは、ブログ書けbot と 煽りbot の泥仕合。
しぶろぐさん、一周年おめでとうございます。
---
煽りbotとはhayashiyutakaさんのことだ、とのご指摘をchik325さんから頂戴しました。けれど、このまとめを読み返すにchik325さんを煽りbotと認識して問題ないのでは、と考えて解説はこのままにいたします。ちくさんごめんなさい。(2013-08-05)
-
ivory_rene
- 3756
- 0
- 6
- 36

今日参加してきたリサーチアドミニストレーター(URA)のシンポジウムは、自分が想像していた物と違っていて、自分のURAイメージがだいぶ変わった。参加して良かったと思うと同時に、理解不足、例の文献に書いたことをちょっと後悔。
2012-03-21 00:05:01
@shibure 視点が良いからですよ、きっと。しぶたさんはいろんなこと見てまわってはるのだからブログ書いたら良いのです。
2012-03-31 22:48:07
「どっかのライブラリアンがやたらブログを書け書けというので」 / “yuki_0の日記” http://t.co/l2HH9Z4Q
2012-07-19 22:06:54
はてなブログに投稿しました オープンキャンパス視察-上智大学 - 努力の上に花が咲く(しぶろぐ) http://t.co/2njfXwKx
2012-08-06 02:48:37