昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

曹家&袁家語り 2013年3月

自分用
0
おさみぎ萌子 @osamigimoe

もう曹兄弟は一緒にいるだけで幸せなんだよ。

2013-03-25 15:36:45
おさみぎ萌子 @osamigimoe

どの媒体でも基本的に袁紹は曹操に振り回されて「ぐぬぬ…」ってなって欲しい。可愛い。

2013-03-25 16:06:27
おさみぎ萌子 @osamigimoe

「もうお前とは二度と遊ばんからな!」と言いつつまた適当に理由付けてソソ様の家に遊びに来る若かりし頃の本初たん。んでまた振り回されて「もうお前とは(ry」→「そのセリフ何回目だよ」→無限ループ

2013-03-25 16:13:46
おさみぎ萌子 @osamigimoe

ドラ三曹丕は呉質の前ではいつもあんな黒そうな顔してるのかい?同じ場面の荀イク先生の前ではニコニコだったのに

2013-03-25 19:00:06
おさみぎ萌子 @osamigimoe

曹丕は32歳にして「白髪じゃないだけで心はすっかりジジイです」ってどんだけ苦労してるんだろう。呉質への手紙は泣き言やネガ発言だらけで萌える。やっぱり寒門相手の方が本音言いやすいんだろうな…名門相手じゃゴタゴタに巻き込まれそうだし

2013-03-25 21:29:43
おさみぎ萌子 @osamigimoe

今考えた曹丕+四友の身長イメージ 朱鑠>司馬懿>陳羣≧曹丕>呉質 朱鑠はキャラ付けwこっちの方がよりヒョロく見えるよね!曹丕は主に父親のせい

2013-03-25 21:36:05
おさみぎ萌子 @osamigimoe

現実的には朱鑠177 司馬懿174 陳羣170 曹丕168 呉質165ぐらいかなぁ…さすがに曹操160に届くほどのちびっ子はなかなかいなさそう

2013-03-25 21:49:15
おさみぎ萌子 @osamigimoe

ウチのイメージ ソソ様→小猿 昂→羊 丕→兎 植→犬 本初→猫 司馬懿→狸 陳羣→梟 呉質→狐 郭嘉→狼 イク様→人間

2013-03-25 23:38:10
おさみぎ萌子 @osamigimoe

袁紹関連はいろいろ晋当局による捏造が多そうだなぁ…矛盾も多いしね。こういう敗者側の人物は資料も少ないから逆に妄想が膨らむ

2013-03-26 21:37:21
おさみぎ萌子 @osamigimoe

曹丕が命より大切なもの、それは健康です。 http://t.co/yFIKD4SxAK 嘘おっしゃい

2013-03-26 23:01:25
おさみぎ萌子 @osamigimoe

袁紹ってむしろ即断実行の人だと思うけど何で優柔不断扱いになってしまったのか。官渡のせいか。そもそも官渡の記述自体いろいろ怪しいと思ってる

2013-03-26 23:15:06
おさみぎ萌子 @osamigimoe

ウチの荀イクは「私が新王朝の神となる(キリッ」で上しか見てないし、呉質は「俺が愛してるのは俺自身だよん」で自分の気持ちを認めないし、昂兄は丕が育ちきる前に死んじゃうし、司馬懿は「長文殿を見つめてるだけで幸せ…」だしもう何とかしろ。もっとエロに走れ

2013-03-27 11:05:57
おさみぎ萌子 @osamigimoe

曹操、曹兄弟、荀イク、郭嘉、四友…萌え人物を並べてみると魏だらけで困る。ちなみに戯志才にもときめきを感じる #魏フォロー祭

2013-03-27 19:24:47
おさみぎ萌子 @osamigimoe

ウチの曹彰は脳筋だけど達観してて意外と頭も良いイメージ。勉強しないだけで。精神年齢は丕よりも高い気がする。というか丕がガキなんですけどね!気に入らないとすぐキレて殺しちゃうんだから!

2013-03-27 21:54:00
おさみぎ萌子 @osamigimoe

でも冷静になってからちょっと反省したりする。非は認めないけど、改めはする。丕は喜怒哀楽激しいイメージだわん

2013-03-27 21:56:10
おさみぎ萌子 @osamigimoe

笑ってたと思ったらちょっとした事でいきなりキレたり。でも不安になったり、亡くなった人について語り出したらボロボロ泣き出したり。かと思いきや良い事あるとケロッとしたり。丕は感情的な人だと思うの

2013-03-27 21:59:27
おさみぎ萌子 @osamigimoe

曹丕の曹洪、于禁、鮑クンへの仕打ちを擁護する気はないけど、甄氏の殺害は男女の愛憎的な俗っぽい理由じゃなくてもっと政治的な臭いがする

2013-03-28 00:20:01
おさみぎ萌子 @osamigimoe

そもそも曹家や袁家が甄氏を欲したのは、美貌とか以前に甄家が冀州の名家だから、ってのが大きいんじゃないかな。土地を平定するには、その土地に影響力のある有力者と手を結ぶのが普通だし。でもそれはあくまで平定するまでの話。

2013-03-28 00:23:38
おさみぎ萌子 @osamigimoe

そもそも曹丕が劉協から譲り受けたのは、「官僚に散々奪われて権力が失墜した皇帝」の座だ。だから即位した曹丕にとって、君主権力の回復こそ急務。現に皇族を冷遇したり宦官や外戚の力を奪ったりしてる。

2013-03-28 00:27:06
おさみぎ萌子 @osamigimoe

そういう視点で見た時、地方に大きな影響力を持つ甄家を外戚として置いておくのは脅威だ。曹丕が甄氏を排除したのはそういう理由じゃないのかな。逆に郭氏は家が没落していて力が無い、曹丕にとって無害な女。それどころか自分の立太子に尽力したり、内助の功で支えてくれる有益な女。

2013-03-28 00:31:18
おさみぎ萌子 @osamigimoe

甄氏の死に関する郭氏陰謀説の信憑性は正直あまり重要じゃないと思う。甄氏は殺されるべくして殺された。郭氏が善人であろうと悪人であろうとそれは変わらない。

2013-03-28 00:33:41
おさみぎ萌子 @osamigimoe

身分に関わらず才能を愛する、というのは曹丕の良い所だけど、それで排除される側はたまったもんじゃないなぁ…あ、ちなみに孟達への寵愛はアッー!だと思ってますよ。ええ。

2013-03-28 00:39:02
おさみぎ萌子 @osamigimoe

植丕と書いてますけど読みは「しょくひ」じゃなく「ちぃぴぃ」です。昂丕も「こーぴぃ」です。

2013-03-28 15:19:11
おさみぎ萌子 @osamigimoe

もう今から既に無双7エンパが欲しい。6エンパでは呉質作って甄姫様と結婚して曹丕曹植を義兄弟にするという鬼畜プレイをしたなぁ…

2013-03-28 20:05:42