魔術師Akihoさん、聖者のことと幻想のこと。

G∴D∴系魔術師Akihoさんの魔術話シリーズ。
2
Angeliqua@nap master @Ripple1975

本物の聖者というのはかれの言動によって他者の思弁能力の拡張にヒントを与え、結果として人々のリアリティーを拡張する。これが魔法じゃなくて何が魔法なのだろう?

2013-08-03 09:09:19
Angeliqua@nap master @Ripple1975

思弁能力の拡張というのは、体験を経ずして未知のことを類推する能力のこと。これは結果的に知らない他人のことをある程度うまく類推できるという意味。結果的に他者への共感を誘導する。すると、その人のリアリティーが拡張する。他の世界を知るということだから。

2013-08-03 09:16:58
Angeliqua@nap master @Ripple1975

だから、聖者に共通の特徴というのは世界と人々との媒介。つまりミディアム。それは寓意やメタファーを通じて人々の心の思弁能力を開発する。結果として人々の世界の認識を広げるのだから、他者への理解が深まる。これ以上の世界平和への架け橋があるだろうか?

2013-08-03 09:25:46
Angeliqua@nap master @Ripple1975

悪霊の正体が恐怖心からなる単なる幻想だというのは浅はかな話。当人にとってそれはひとつのリアリティーなの。魔法は物理的・心理的手法を駆使してこれを解消するだけ。目的が達せられるのなら何でもいいの。そういうものでしょ。

2013-08-03 10:12:47
Angeliqua@nap master @Ripple1975

魔法というのは心理的現象によって出ている様々な弊害を何とかするために、原因ではなくて結果側から解決する一種の臨床心理学の手法なの。ただ心理学と違うのはあらゆる学問の壁をぶち抜いて利用すること。だからわたしは魔法を最強の心理学だと考えてる。使えるなら芸術だろうと信仰だろうと使うの。

2013-08-03 10:27:37
Angeliqua@nap master @Ripple1975

悪霊という言葉を使うと迷信的で民間信仰的だといって非難する人がいる。けれど、幻想は別に特殊な心の幻想ではないの。ついでにいうと、クライアントのリアリティーの側に立たないと問題は解決できない。個人の心は多様で類型化するのが難しいから心理学はそこで失敗してる。だからこの方法が最も有効

2013-08-03 10:42:51
Angeliqua@nap master @Ripple1975

魔法の用語が古めかしいままなのは悪霊とか神霊とかの言葉がクライアントのリアリティーをもっとも的確に表しているから。心理学の用語は味気ない。クライアントの立場に立ってないから。

2013-08-03 10:46:36
Angeliqua@nap master @Ripple1975

すべての学問はどのようにして人々の生活に役立てるのかが問題なの。学問の最先端において知的好奇心を満足させるだけならプロじゃない。それをどのように応用に落とし込むのかが問題。これは魔法も例外じゃないの。簡単で有効なおまじないを考えるのも仕事のうち。だから科学の信仰を利用するの。

2013-08-03 10:59:28
💚 @mt_316

そうそう、こないだ読んだ科学系雑誌に匂いと記憶の紐付けについてちょろっと乗ってたんだけど、やっぱ匂いから心理に働きかけるってのは期待できる効果で、リラックスしてる状態の時に特定の匂いを嗅ぐようにすれば、緊張時にその匂いを嗅ぐ事でリラックス効果を誘発できないかな?とか思ったり。

2013-08-03 11:07:13
Angeliqua@nap master @Ripple1975

魔法使いは完全に実存主義者ですよ。買ってきたお弁当がもしも美味しくなければその場で作り変えてしまう。問題なのは当人のエクスペリエンスなのであって、他人から与えられた可もなく不可もないような代物に価値などないの。美味しければ他の料理に応用する。それが正に魔法使いの魔法使いたる所以。

2013-08-03 11:08:05
Angeliqua@nap master @Ripple1975

それは魔法の肝ですよ。関連付けの方法は反復しないといけないけど。 QT @mt_316: そうそう、こないだ読んだ科学系雑誌に匂いと記憶の紐付けについてちょろっと乗ってたんだけど、やっぱ匂いから心理に働きかけるってのは期待できる効果で、リラックスしてる状態の時に特定の匂いを嗅ぐよ

2013-08-03 11:13:24
💚 @mt_316

その関連付けが経験と知識による積み重ねで儀式として確立されていって魔法として発動する…って感じなのかな。

2013-08-03 11:16:53
Angeliqua@nap master @Ripple1975

そんなかんじ。イメージには五感の全てが伴うの。つまり、記憶の喚起は複合されてひとつの体験を生みます。 QT @mt_316: その関連付けが経験と知識による積み重ねで儀式として確立されていって魔法として発動する…って感じなのかな。

2013-08-03 11:18:23
Angeliqua@nap master @Ripple1975

魔法使い志望の方にお勉強のヒントを。まず、視覚に関することを調べて見てください。光の反射を網膜が受けて結像するのは勿論だけど、光のスペクトルと波長による屈折率とか透過率、減衰などの電磁波的特長について。さらに各種動物などの人間との比較。視るということを総括的に捉える。これが最初。

2013-08-03 11:30:46
Angeliqua@nap master @Ripple1975

これらのことをできる限り調べてイメージとして理解すること。細かいことはわからなくてもかまわない。これを五感について全部行います。最後に脳神経学やその他でイメージがどのように合成されるかも調べること。これはとても大切です。五感を制する者は魔法を制します。

2013-08-03 11:34:46
Angeliqua@nap master @Ripple1975

勉強についての注意点として、解らないことは解らないと認めること。それは恥ずかしくないです。原因は勉強不足の場合と、その学問において誰もまだ先にいってない可能性がある。この切り分けが大切なの。もしどうしても解らないなら、とりあえず先に進みましょう。あとで理解できるかも知れないから。

2013-08-03 11:44:01
Angeliqua@nap master @Ripple1975

光の特質を調べることは、実は後の意識の振動率とか心の階層的特質、力の伝達などの性質を捉えて説明するのに必要なの。電磁波的特質は心のいろんな機能を説明するのに概念的に似てるから。これはわたしが無線工学をやってるからかなり初期に気づいてたのだけど後になって特にそう思うようになったの。

2013-08-03 11:50:12
Angeliqua@nap master @Ripple1975

魔法使いはいろいろと勉強するからといって心配しないで。別にその道のプロと張り合おうなんて思ってないから。大切なのは細かな計算式とか理論じゃなくて、その現象とか機能がどんなイメージで説明されてるかなの。プロだって説明するのにいちいち計算式を頭に浮かべてないですから。

2013-08-03 12:00:10