厚生労働省のブラック企業(若者の「使い捨て」が疑われる企業等)対策への期待と留意点

・厚生労働省2013年8月8日報道発表資料 【若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化】 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000014323.html ・NHK News Web 続きを読む
7
澤路 毅彦 @sawaji1965

厚労省のブラック企業対策。これ自体を否定するつもりはありませんが、労基署のマンパワーが現状通りだとすると、別のところにしわ寄せがいく可能性があるようにも思います。今ある情報を有効に使う方法もあるのでは?過労死労災の認定企業名を公開することは拒んでいるわけですが・・・

2013-08-08 14:36:42
澤路 毅彦 @sawaji1965

朝日新聞デジタル:ブラック企業の対策強化 厚労省、4千事業所立ち入りへ (http://t.co/rE7w0X3Tos) http://t.co/MaWykSJkdp。「送検すれば公表」ということですが、現場の労働基準監督官に「送検するハードルは高い」と聞いたことがあります。

2013-08-08 13:07:39
ささきりょう @ssk_ryo

厚労省のブラック企業対策だけど、やらないよりやった方がいいのですが、これだけで終わりとかにしないように望む。:若者の「使い捨て」が疑われる企業等への取組を強化 http://t.co/JU73hkI5Wx

2013-08-08 17:23:55
ささきりょう @ssk_ryo

監督官の人数を増やすとかしないと、持続性はないよなぁ

2013-08-08 17:26:04
中嶌 聡 @kirinnnn

【労働基準監督業務について≪事務 事業説明資料 ・事業説明資料≫】http://t.co/qbEhe1fbKH これはいい資料。労基署監督官の仕事がよくわかる。予算と人員がすくなすぎるやろ、ということもよくわかる。

2013-08-09 10:00:47

長時間労働への法規制の必要性

ささきりょう @ssk_ryo

厚労省のブラック企業対策と言われている「若者の『使い捨て』が疑われる企業等への取組強化」。まずは、こういう観点でお国が取り組むという姿勢は素直に評価すべきでしょうね。これ自体を攻撃しても発展しないので。これ自体を攻撃するのは、なんぼなんでも噛みつき過ぎでしょう。

2013-08-09 10:25:11
ささきりょう @ssk_ryo

もっとも、お国が、「これをやったので、もうブラック企業対策はやりました。やり遂げました!」とかいう姿勢を示したら、それは違うよ、と批判しないといけないでしょう。

2013-08-09 10:27:38
ささきりょう @ssk_ryo

次に、内容の問題ですが、長時間労働、相談対応(電話相談)、パワハラ問題の3つに取り組んでいますね。まず、相談対応は悪くないですね。いや、いいですね。これは「ブラック企業に勤めてるかも・・」と思う人は、どんどん電話して情報提供してほしいですね。

2013-08-09 10:33:55
ささきりょう @ssk_ryo

次に長時間労働への取り組み。「監督指導の結果、法違反の是正が図られない場合は、是正が認められるまで、ハローワークにおける職業紹介の対象としない。」というのはいいですね。ハローワークで見つけて入ったらブラックだったという笑えない状況があったので、これが少なくなることに期待です。

2013-08-09 10:38:25
ささきりょう @ssk_ryo

もちろん、長時間労働の問題は、このような行政の努力だけでは解決できないので、立法的な措置が必要なのは変わりません。特に、今、規制改革会議が中心となって推進しようとしている裁量労働制の規制緩和などは、これに逆行する施策です。ホワイトカラーエグゼンプションを特区でやるというのも

2013-08-09 10:40:37
ささきりょう @ssk_ryo

お国が長時間労働の問題を本気で解決するつもりならば、合法的に働かせることのできる時間が青天井となる問題を見直したり、インターバル規制を入れたり、そういう方向に舵をきるべきです。しかし、今の政府にはその姿勢は見られません。そこはしっかり見ていく必要があるでしょう

2013-08-09 10:43:01