どうすればヒューマンエラーを減らせるか?

僕はヒューマンエラーを減らしたかったらヒューマン作業を減らすべき、だと思うんですが、一度決まった作業方法を変えるのは難しいという現実があるようです。
4
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

うーん。。。 RT @ebc_2in2crc: 「どうすればヒューマンエラーを減らせるか?」という質問に「ヒューマン作業を減らす」と答えたらすごくかわいそうな人を見る目で見られました。ちなみに模範解答は「チェックリストでダブル(トリプル)チェック」だそうです。

2013-07-18 18:14:45
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

訂正/運用やってる身としては「チェックリスト」も有効だけど、「ヒューマン作業を減らす」も有効なアプローチだと思う。失敗率:P(全作業で同じ失敗率を仮定), 工程数:nとすると、作業全体の成功率=(1-P)^n となる訳で。 http://t.co/ZeQX42DX3i

2013-07-18 18:39:12
拡大
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

(続き)チェックリストは失敗率Pを下げるし、作業を減らす事はもちろんnを削減する。どちらも重要。僕はバッチ処理で自動化したり、そもそも業務ルール見直すことを検討することにしてる。ルールの変更は色んな人の承認が必要だったりするんで、プログラム組めるなら自動化の方が楽かも。

2013-07-18 18:36:11
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

チェックリストってあんまり人気無いみたいだけど、有効なケースもたくさんあるんですよ。トイレの清掃表とかね。あと、単純作業の方が好きって人もいます。ただ、肥大化し過ぎたチェックリストみたいなのがあまりに多いんですよね。仕組みを作るのが下手な人がチェックリスト作ると目も当てられない。

2013-07-18 22:28:25
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

自動化も含めた仕組みってのは当然IT系の技術持ってる人じゃないとダメなんだけど、IT系の技術者って日本だと立場的に低いことが多いですよね。現場の仕組みを変えるには、偉い人や古参者のやり方を変えてもらう必要が出てきますが、技術者でそういう交渉が出来る人って殆ど居ない気がしてます。

2013-07-18 22:46:59
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

交渉って時には強引さも必要だと思うんですが、技術者とか勉強できる人って大人しい人が多いです。学校でもそういう人が評価されますし。 逆に良い仕組みなんて全然作れない人に限って交渉だけは上手かったりします。この辺は見てて、なんか草食系と肉食系みたい…っていつも思います。

2013-07-18 23:06:02
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

『IT系の技術』って書いたけど、『IT系の知識』って書いた方が良いのかな。自分でプログラム書かなくても、オープンソース系の技術を上手く現場に活かすって方法もあると思うので。最終的には自分で書いた方が早いって事になるかもしれないけど。。。

2013-07-18 23:10:40
サトウリョウスケ @ryosuke_sato

新しい方法ってどんなに優れていても、大抵最初は反対されます。これは静摩擦みたいなもんで、乗り越えるには相応のエネルギー(交渉)が必要です。 海外では小学校の頃からプレゼンやディベートをやってるみたいですが、日本でもそういう教育が必要だと感じます。

2013-07-18 23:40:29