8月6日の江戸川区議会文教委員会の傍聴に関するツイート

2013年8月6日の江戸川区議会文教委員会の傍聴に関するツイートです。
1
橋本 至 @kid75

本日は江戸川区議会文教委員会を途中まで傍聴。傍聴者は僕を含めて6〜7名?同時間帯に建設委員会もあり、僕の知る限りでは5名前後の傍聴者あり。僕のいる間は給食食材の放射能測定や鹿本幼稚園関連の陳情についての審査が行われていた。補食関連聴けず。明日以降簡単な振り返りのツイートを・・・。

2013-08-06 21:51:26
橋本 至 @kid75

8月6日(火)江戸川区議会文教委員会を途中まで傍聴。傍聴者は6〜7人程。主な発言を大雑把に整理してみる。

2013-08-09 23:01:51
橋本 至 @kid75

続き)◯区立幼稚園関連 共産党・大橋委員:区の幼稚園廃園の計画はどうなっているか?鹿本廃園後、あいあいはどうなるのか? 区:26年度に鹿本・29年に篠崎・31年にさらに1園を廃園予定。閉園は幼稚園教諭の退職不補充によるもの。あいあいについては区内で実施されている親子教室がある。

2013-08-09 23:03:09
よち@夏が終わるのは10月になるらしい&二胡課題曲:Startover!、二人セゾン🌸 @Yochi290216

あいあいは区立幼稚園で行われている子育て支援事業。鹿本幼稚園閉園後はあいあいもなくなるんだ…(;_;)“@kid75: 共産党・大橋委員:鹿本廃園後、あいあいはどうなるのか? 区:あいあいについては区内で実施されている親子教室がある。”

2013-08-13 16:42:21
橋本 至 @kid75

続き) 大橋委員:区立は残すべき。そうすることにより教委が幼児教育について発信していける。篠崎幼稚園で説明会があった時に親御さんが「区立に子供を預けたが、経験豊かな先生が多く、他園との交流も盛んで、地域とも密接なつながりがあった」と話していた。

2013-08-09 23:04:22
橋本 至 @kid75

続き)生活者ネット・新村議員:退職者不補充で閉園を決めたわけではないのでは? 区:大きな理由が3つある。ここ10年余り小学校入学前の児童数が減り続けている/区立・私立とも園児数が数年前から減り続けている/昭和50年より幼児教育は私立幼稚園に委ねるという方針を打ち出している。

2013-08-09 23:04:59
橋本 至 @kid75

続き)新村委員:私立に任せるというが、法律・制度頼みではなく区としてどういう幼児教育のビジョンを持っているのか?ということを私立幼稚園にも認識してもらうことが必要。教委は子ども家庭部との連携を。 区:幼児教育は学校教育法に則って進めている。

2013-08-09 23:06:16
橋本 至 @kid75

続き)大橋委員:提出から2年以上経っている陳情もある。第3回定例会で結論を出すべき。 新村委員:議会としての責任を果たしていない。このまま廃園を俟つ、ということにならないように。

2013-08-09 23:07:00
橋本 至 @kid75

続き) ◯104号 公明党:田中委員:これまでの区としての動きは? 区:昨年5月17日に施設屋外5か所を測定。原発で大きな事象が起きなければ計測はしない。日光市のホームページやモニタリングポストの値を見ながら判断。

2013-08-09 23:09:02
橋本 至 @kid75

続き) 田中委員:保護者の方々は心配をしているので、こういう陳情が出される。情報提供に努力を。 区:陳情者は自分で調べている。情報については説明したい。 田中委員:個人の話ではない。他にも心配している方がいる。区としての対応が必要では? 区:検討する。

2013-08-09 23:10:02
橋本 至 @kid75

続き) 新村委員:保護者からの問い合わせは?年に1,2回でも区が測定することが大事。保護者に安心を与えるという発想を。 区:問い合わせはない。そういう考えはない。 新村委員:日光市は汚染状況重点調査地域。区の方針だからやらない、ではなく教委が学校敷地内を測ることを強く要望する。

2013-08-09 23:11:39
橋本 至 @kid75

続き) 大橋:より高性能な機器で計測を。教委に拘らず環境部に要請を。 ◯120号 新村委員:23区で教委への陳情・請願提出に関する規定のない区はあるか資料を。教委の会議規則見直しをしては? 区:調査する。規定見直す考えはない。

2013-08-09 23:12:39
橋本 至 @kid75

続き) ◯135号 大橋委員:補助復活の要望の声は寄せられているか?生活保護費切り下げ始まったが、就学援助を受けられない人が出てくるのではないか? 区:声は届いていない。税など他の制度も含めて検討中。 大橋委員:生活保護の基準が変わっても、是非とも今年度の水準のままで。

2013-08-09 23:14:04
橋本 至 @kid75

続き) 新村委員:補助がなくなった影響を区として把握する必要がある。 自民・早川委員:補助廃止は第1回定例会で決まっている。皆さんの賛同を得て決めた。意見は出尽くした。早めに結論を。

2013-08-09 23:14:24
橋本 至 @kid75

続き) ◯141-3号 田中委員:弁当・水稲持参許可になったが? 区:現在12名ほどが持参。 早川:家庭から持参してくる人は、食材を保健所で検査してもらっているのか?

2013-08-09 23:15:54
橋本 至 @kid75

続き) 区:そのものを検査してもらっているとは思わないが、放射能について気にしている家庭では食材を購入する際に産地等確認しているのではないか。早川:市場に数値の高いものはどの位で回っているのか? 区:基本的に市場に出回っているのは基準値以下の物だけ。

2013-08-09 23:17:18
橋本 至 @kid75

続き) 早川:そういうことだ。抜き打ち検査での確認もしているということか? 区:区内流通品については、保健所が小売店やスーパーで購入したものを測りホームページで公開している。

2013-08-09 23:18:20
橋本 至 @kid75

続き) 新村委員:区が測定しているのはトレーサビリティが可能のな物だけ。生産者がはっきりしないものは選ばないと保健所は言っている。江東区では給食食材を扱っている店から献立で使うものを購入し前日に測っている。保護者に安心してもらうことが大事。

2013-08-09 23:19:17
橋本 至 @kid75

続き) 新村委員:やらない理由を並べるのではなく、どうしたらできるのかを考えては? 区:安全性は確保されていると考える。教委として独自の検査をする考えはない。 新村委員:教委としての姿勢を保護者に示すことが大事だと言っているのだ。教委から保健所に測定を依頼するようお願いしたい。

2013-08-09 23:21:27
橋本 至 @kid75

続き) 大橋委員:検査を徹底して行うべきだという陳情の趣旨に賛成する。流通している食品は安全とのことだが、もう一歩踏み込んでもらえないかと強く思う。例えば野菜は全品検査している訳ではない。同じ畑の物でも数値が違うことがある。機器を導入し全品検査をするなど、徹底した対応を。

2013-08-09 23:22:25
橋本 至 @kid75

続き) 早川委員:皆さんの意見を聞いていて、子供に対する熱い思いを感じた。測定機器を導入したことでコメの値段が上がり、風評被害以上の弊害が出ている。全品検査は私もしてほしいと思うが、どこで線引きをするか。子供のことを心配しない人はいない。今でき得ることをしている。最大限の努力を。

2013-08-09 23:24:23
橋本 至 @kid75

続き) 早川委員:教委としてもパフォーマンスだけではなく、本当に安心してもらうためにどうしたらいいかということを皆で考えていきたいと思う。 発言の内容はここまで。

2013-08-09 23:25:25
橋本 至 @kid75

先日傍聴した江戸川区文教委について。 ◯区立幼稚園関連 廃園理由として、学務課長は「幼稚園教諭退職不補充」と大橋さんに答えていたが、新村さんに問い質されると「三つの大きな理由」を挙げている。これ自体妙なことだが、その「大きな理由」とやらもよくわからない。

2013-08-13 23:47:28
橋本 至 @kid75

続き) 「入学前児童数」「区立・私立とも園児数が減少」しているとしても、それでなぜ区立のみ廃園ということになるのか? 「昭和50年より、幼児教育は私立幼稚園に委ねる方針としている」というが、なぜ私立に委ねるのかを説明する必要がある。

2013-08-13 23:48:12
taranome@明日葉 @h_taranome

@kid75 幼小連携、障害児受入、貧困家庭への配慮、この三点の私立幼稚園の理念または計画と実績が知りたいと思いました。

2013-08-14 02:18:53