映画評論家の町山智浩さんの、映画宣伝における代理店の功罪についての発言

議論を呼んでいるようなのでまとめました。
23
風間賢二 @k_kazama

@TomoMachi すると、悪の根源は代理店にあることになる(もちろん、それに従う映画会社も同罪ですが)。でも、広告会社は商品が売れるように様々なリサーチをしたはず。その結果、「ゾンビ」はヤバイと判断して隠蔽しているのでしょう。広告としては正攻法です。良し悪しは別として。

2013-08-10 22:16:46
町山智浩 @TomoMachi

見世物は「すごいバケモノだよ」と客を引いてしょぼいものを見せる「誇大」広告ですが、肉を花と偽って売るのは詐欺の領域です。少なくとも「正攻法」の宣伝ではないと思いますよ。@k_kazama

2013-08-10 22:33:55
yasuoharada @yasuoharada

@TomoMachi うーん、どっちかっていったらクライアントの宣伝部に問題があるような気がしますけどねぇ…。少なくとも「代理店のいいなり」なんて絶対ないです。逆なら毎度のことですが。

2013-08-10 22:40:35
Noriaki_Kawasaki @noriaki_1978

@tomomachi 映画と全く関係の無いお笑い芸人やグラビアタレントを試写に呼ぶのっていつから始まったんでしょうか?アレも全く映画の宣伝に役立って無い気がするんですが?スポーツ紙やワイドショーの芸能コーナーで取り上げられるのはタレントで映画ではないですし…@k_kazama

2013-08-10 22:44:09
風間賢二 @k_kazama

@TomoMachi 「この世にお人よしは一分ごとに生まれてくる」ご存知稀代の興行師P・T・バーナムの名言です。基本的に興行見世物はペテンです。よく言えば、嘘も方便の世界。それはともあれ、偽ってはいません。黙っているだけです。そして他の方向にミスディレクションしているのです。

2013-08-10 22:44:37
MadRichard @Mad_Richard

@k_kazama @TomoMachi プロである私の意見は無視して代理店が悪の根源とはどうゆう論拠でそうなるのか。そもそも80年代以降というのが曲者。80年代ってそうゆう時代だったし、そのミーハー的感性や圧倒的パワーが違う意味で文化を担っているという側面もある。

2013-08-10 22:44:52
MadRichard @Mad_Richard

@k_kazama @TomoMachi 広告宣伝なので時流に合わせ合理的方法論を取るのは代理店として当然。事実であってもそれに抗し切れなかった映画業界に非がるのは否めない事実。広告の世界のことを知らない人たちが糾弾するのは視野狭窄そのもの。知ったかして正当化してるだけでしょ?

2013-08-10 22:49:27
MadRichard @Mad_Richard

@k_kazama @TomoMachi そもそも代理店批判をするならば「悪の根源」とか意味不明な主観を垂れ流すのではなく、客観的データを元にした定量的な評価を前提にした上での時論展開、論理的. ・批判的思考力が求められる。しかしそんなことはできないんでしょ?

2013-08-10 22:51:43

ここで行き違いが生じたために、町山氏よりMadRichard氏への再度のリプライ。

町山智浩 @TomoMachi

@Mad_Richard @k_kazama 「悪の根源」などと発言した事実はありません。相手が発言してない言葉を捏造して批判するのはディベートのルールとして最も卑劣なことですよ。もしかして広告屋さんですか?

2013-08-10 23:37:03
風間賢二 @k_kazama

@TomoMachi @Mad_Richard あれっ、剣呑な雰囲気に。「悪の根源」と言ったのはぼくです。でも、それは流れを見ればわかるように「WWZ」の宣伝に関してであり、ゾンビを隠蔽しているのは映画会社ではなく代理店らしいので、ならばこの場合の「悪の根源は」という表現ですね。

2013-08-10 23:52:46
MadRichard @Mad_Richard

@TomoMachi @k_kazama 勘違いなされているようですが代理店が悪の根源と発言したのは風間さんであり、そもそも私は風間さんの論拠補完として自分の本業を名乗り代理店批判の違和感を第三者的意見として論理的に反論してるのす。また文脈として悪の根源は的を得ていると思いますよ

2013-08-11 00:16:25
MadRichard @Mad_Richard

@TomoMachi @k_kazama 本業を自ら示している人間に広告屋さん?とか「最も卑劣」とか、どういった認識でそうなるのか?言葉を生業とし、かつ社会的影響力がある人がそんなことを平気で言うその神経が理解出来ませんが、あなたは私の内容に関して全てスルーしている。それは何故?

2013-08-11 00:19:29
MadRichard @Mad_Richard

@TomoMachi @k_kazama 素性は名乗ったので今後は内容で返して下さい。また広告屋というその表現は広告業界では見下した印象を与えます。社会的影響力のある人なのですから、冷静な文脈読解&充分注意して発言したほうがいいのでは?代理店死ね死ねが洒落じゃないことを願います。

2013-08-11 00:23:17
町山智浩 @TomoMachi

僕当てかと思いました。失礼しました。@Mad_Richard @k_kazama

2013-08-11 00:31:57
MadRichard @Mad_Richard

@TomoMachi @k_kazama それは正確に言えば風間さんの文脈での町山さんが「代理店は悪の根源」だと批判している(他者言説に乗っかる憶測)と思った私からの町山さんへの反論なので少し言葉が乱暴になりました。その件はいま認識したので私から逆に謝ります。申し訳ございません

2013-08-11 00:40:00
町山智浩 @TomoMachi

見世物はそれを求める人に向けられています。私が批判しているのはターゲティングを誤った宣伝です。それは「正攻法」のマーケティングの視点から見ても誤りではないでしょうか?@k_kazama @Mad_Richard  

2013-08-11 00:40:46
風間賢二 @k_kazama

@TomoMachi @Mad_Richard でも、「客観的データを元にした上で論理的・批判的思考能力を発揮せよ! 」といった内容は、町山さん宛てのようですよ。

2013-08-11 00:38:06
MadRichard @Mad_Richard

@k_kazama @TomoMachi はい。その通りです。いま勘違いされている部分を説明しましたが、私は元々風間さんの反論に補完した上で、町山さんへ直接反論しています。

2013-08-11 00:41:45
風間賢二 @k_kazama

@TomoMachi @Mad_Richard 見世物はそれを求める人に向けられる。そのとおりです。ただ、見世物側からの一方通行のコミュニケーションしかない。客は搾取されるだけです。なんてギイ・ドゥボールは「スペクタルの社会」でいってますが、それが資本主義社会の実情ですね。

2013-08-11 00:52:18

プロデューサー、アートディレクター、元電通小会社社員の方から「業界の実情と異なるのでは」「論理に飛躍があるのでは」といった問いかけの声があがるが、その内容に対しての町山氏からのリプライは得られず。

MadRichard @Mad_Richard

@TomoMachi @k_kazama 確かに町山さんの批評家視点でみれば「誤った宣伝」なのでしょう。それは否定しません。けれども肯定もできない。それが事実だと仮定しても宣伝に導いたのが代理店側だと断定できる材料はない。映画宣伝広告側の正攻法を外した戦略かもしれません。

2013-08-11 00:54:31
yasuoharada @yasuoharada

@TomoMachi それをしてるのは映画会社の宣伝部ではないでしょうか。代理店がなにもかも決めているっていうのは事実誤認だと思いますがどうでしょうか。>ターゲットを誤った宣伝

2013-08-11 01:06:29
satoshi murakami @tsunagalist

横から失礼します。本当ですか?元電通子会社社員でCM演出等してましたが代理店にそこまでの権力がある様には思えませんでしたよ。CM黄金期は知りませんが、今日では(続く) “@TomoMachi: その通りですRT @k_kazama: 映画会社が金を払ってるのに代理店のいいなり

2013-08-11 01:15:01
satoshi murakami @tsunagalist

クライアントの意見一つでクリエーティブ側の提案があっさり覆るパターンも多かったのが現場の実感でした。映画CMでも使って良いカット、秒数 、言葉などかなり厳しくクライアントから制限されましたよ。“@TomoMachi: その通りRT @k_kazama: 映画会社が代理店のいいなり

2013-08-11 01:21:01