人身売買問題・慰安婦問題にみる「人道・人権・外交のリアリズム」・・・『正論』では通じないインテリジェンスの現実

1
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
𝔏𝔞 𝔐𝔞𝔠𝔥𝔦𝔫𝔢𝔯𝔦𝔢 𝔡𝔢𝔰 𝔡𝔯𝔞𝔭𝔢𝔞𝔲𝔵 @sinaly_flag

@matsumotot68 スケープゴート策は1つの策としては確かに現実的だとは思いました。しかし、それはあくまで最後の手段であり、その前にまず旭日旗をポジティブに活用することで国際的な市民権を得る努力が必要だと思います。日章旗も旭日旗も守れればそれがベストですから。

2013-08-11 20:42:14
杉田仙太郎 @saintarrow

「日本だけじゃない」と何処が違うか判らないRT @matsumotot68 「相手がこうだから自分もこうする」などというバカな事は勿論言いません

2013-08-11 20:59:40
松本徹三 @matsumotot68

現在の日韓関係は最悪ですが、韓国側の現状を見ると「一握りの反日活動家」が、ある明確な意図を持って「国民感情」という一種の「空気」を作り出しているように思えてなりません。こうなると、日本側から何をしても無駄です。下記をご一読ください。http://t.co/asjHnw1e85

2013-08-12 07:35:00
t.juzo @t_juzo

@matsumotot68 尋常じゃない雰囲気が韓国内にあるんでしょうね。常識のある人も反論すれば非国民扱いとか。日本人との関係を隠している人も多いんじゃないでしょうかね。

2013-08-12 07:42:06
松本徹三 @matsumotot68

.@saintarrow 「国家的意思」って何ですか? 深く考えずにそう言う曖昧な言葉を使う癖がついているから、あなたの議論はいつも上滑りになるのです。戦時中の日本の「国家的意思」はどのような経緯で形成されたのか、どうすれば別の「国家的意思」が形成できたのかをこそ考えるべき。

2013-08-12 07:54:49
松本徹三 @matsumotot68

.@t_juzo そうですね。戦争中の日本では「国際融和」を語れば非国民でしたし、戦後の一時期は、若者は「左翼的」でなければ「いい加減な人間」と見られました。長い間、韓国では「親日的」である事が「裏切り者」と同義で、折角違った流れが出てきても、それを押し返す力学が常に働きます。

2013-08-12 08:00:00
松本徹三 @matsumotot68

中国政府が反日教育をするのは、「日本の侵略から中国人民を守った共産党」の権威を高めるという明確な目標があります。こういう理由のない韓国の場合は、「単なる感情論」と思われがちですが、実は、60年以上前の事を繰り返し持ち出す事が必要と考える政治(思想)勢力が存在すると私は見ています。

2013-08-12 08:09:17
rezzu ↗ @rezzu

@matsumotot68 拝読しました。理屈や筋道の問題ではなく感情論の問題なので、こういう相手とは距離を置く事が一番の解決かと。パッションvsパッションになると憎悪が増幅するだけ。

2013-08-12 08:14:07
松本徹三 @matsumotot68

世界中の色々な紛争の原因の一つに「原理主義」があります。「原理主義」は敵を明確にし、それに対する憎悪を駆り立てます。常に潜在的な不満を抱えている民衆は、これを絶好の捌け口にして、破壊活動に走ります。破壊活動が経済破綻をもたらした後に、民衆は初めて「現実主義」に戻ります。

2013-08-12 08:34:11
松本徹三 @matsumotot68

我々の周りにも多くの原理主義者がおり、我々自身もついついその煽動に乗りがちです。「原理主義」は最終的には経済破綻を生んで我々の生活を悪化させるのが普通ですが、これに対抗するべき「現実主義」は大衆にアッピールする力に欠けます。物事を丁寧に数字で分析し、分り易く説明する力が必要です。

2013-08-12 08:40:42
松本徹三 @matsumotot68

仮にあなたが韓国政府の要人で、心の底では日本との緊密な関係を重視していたとしても、反対勢力が色々なネタを見つけ出しては対日非難を繰り返した場合、これに真っ向から反論しますか? 世論の反発のリスクを踏んでまでそんな事はしませんよ。適当に唱和して、これを対立点にはしないのが普通です。

2013-08-12 08:46:53
敵討乗合話 @katakiuchin

@matsumotot68 野党ならに真っ向から反論するどころか韓国の最要人・大統領自ら対日非難を繰り返していますよ。

2013-08-12 08:52:50
松本徹三 @matsumotot68

昨日のアゴラhttp://t.co/fkAcKDvxJHに、太田あつしさんという方が、韓国の「恨」と日本の「和」を対比させた文章を出しておられます。この人はよく分かっておられると思いました。両方ともそんなに「深遠な」ものではなく、ローカルで、外国人には理解し難いものだと思います。

2013-08-12 09:08:51
敵討乗合話 @katakiuchin

@matsumotot68 和、っていうのは日本人の特質のほんの一部かと。「元来日本人は、甚だ自らを高くする性質でありながら、心和やかで且つ親切であり、相手の友誼に対しては非常に敏感である。しかし侮辱されたり威喝されたりする時は毅然として立つ」ツンベルグ(1743-1828)

2013-08-12 09:15:03
松本徹三 @matsumotot68

今から70年前には、殆どの日本人が「鬼畜米英」といってアメリカ人を憎み、「負けて逃げるはチャンチャンコ」と言って中国人を馬鹿にしていましたが、今そんな事を言う日本人は皆無です。それなのに、中国や韓国では、未だに「小日本」とか「懲りない日帝」という言葉が使われています。何故?

2013-08-12 09:15:31
杉田仙太郎 @saintarrow

@matsumotot68 反日が国民や国家の意志どある 「親日反民族行為者財産の国家帰属に関する特別法」

2013-08-12 09:37:01
t.juzo @t_juzo

@matsumotot68  韓国内にも同和問題が根強く残っていると聞いています。間違っているかも知れませんが、日本に住んでおられる朝鮮・韓国籍の方々の出身地も偏った分布があると推測しております。そして80年の光州事件。左翼思想の封じ込めに結果的に失敗した。反日以外にないのかも。

2013-08-12 09:46:17
たまり @take1only

@matsumotot68 ほとんどの韓国人・中国人は「そんなこと」を言ってないでしょう。日本の一部には「ヘイト(人種差別)スピーチ」が横行してますが、多くの日本人はしてません。同じじゃない?『日露戦争の歌』では ♪さっさと逃げるはロシアの兵。死んでも尽くすは日本の兵♪でしたw

2013-08-12 09:47:28
杉田仙太郎 @saintarrow

@matsumotot68 多くの日本人の劣悪な価値観が戦争を回避させなかった。一部ではない

2013-08-12 09:48:23
with_you @i_n_style

@matsumotot68 それが反日教育というものなのかと。

2013-08-12 10:02:54
杉田仙太郎 @saintarrow

@matsumotot68 深く考えてないのは君。だから、現象毎に理屈や解釈や対応が変化する支離滅裂がおきる

2013-08-12 10:09:39
杉田仙太郎 @saintarrow

一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ                 子曰、學而時習之、不亦説乎、有朋自遠方来、不亦楽乎、人不知而不慍、不亦君子乎

H. TSUJI @galois225

@matsumotot68 日本だけが島国で特殊なのだと思います。歴史的に何度も侵略されている中韓と日本人のメンタリティは全く異なります(欧米人もそう言っています)。経済発展しているとはいえ、中韓に比較して、日本はまだ圧倒的に豊かで、現在の日本の水準に到達するのは不可能ですし。

2013-08-12 10:11:32
前へ 1 ・・ 7 8 次へ