揺々氏とモサノヤマ関 高野山の旅

2013年8月13日から14日にかけて。
0
モサノヤマ @mosanjin

宿坊、部屋に案内してくれたお坊さん(たぶん)がうれしそうに「最近子猫が生まれましてね〜ここの窓から見えると思いますいまは居ませんがね。可愛いんですよ〜4匹生まれてね、わたしこっそりえさやってますから、ほんとはいけないんですけど、ハハハ」て。(まだ会えてない。朝会えるかしら)

2013-08-13 21:54:58
ゆらゆら @yuurayurari

眼鏡イケメンお坊さん2人組、かなり萌えました… http://t.co/BAjcJab7vR

2013-08-13 21:56:55
拡大
モサノヤマ @mosanjin

宗教とは? 聖とは? 俗とは?

2013-08-13 21:57:52
モサノヤマ @mosanjin

般若湯っていいネーミング

2013-08-13 21:58:50
ゆらゆら @yuurayurari

(お風呂あがりに麦でできた泡般若…)

2013-08-13 22:42:28
ゆらゆら @yuurayurari

我は俗世の凡人であるなあ

2013-08-13 22:50:29
モサノヤマ @mosanjin

公衆浴場で欧米の女性と一緒になるの、初めてかもしれない。隣の蛇口で、立ったまま全身洗ってたから… 泡がわたくしに…… 降ってきたり……。

2013-08-13 23:10:42
モサノヤマ @mosanjin

先月開店した高野山初24時間営業のコンビニで買ってきた、チーズおかきを食べている。チーズおかき、うまいな。http://t.co/3BW49fAkkT

2013-08-13 23:20:34
ゆらゆら @yuurayurari

真言宗の開祖・空海さんは、日本最古の字書「篆隷万象名義」を編纂したらしい。

2013-08-13 23:24:10
モサノヤマ @mosanjin

@t_soto はい、去年につづいて2度めの和歌山県です! なんだか急に家で高野山ブームが来まして…。高野山、いらしたことありますか?

2013-08-14 03:27:21
モサノヤマ @mosanjin

@lavoholos うん、突然来ることになったよ。昨日の朝決めて宿坊予約できたから、勢いで。宿坊初めて泊まったけど、ふつうの旅館みたいに快適で驚いたよ。なんかもっと、雑巾掛けとかしなきゃいけないイメージがあったもんで… 笑

2013-08-14 03:32:01
ゆらゆら @yuurayurari

朝の御勤めのために早起きー眠いー

2013-08-14 05:37:29
モサノヤマ @mosanjin

朝のお勤めに手ぶらで行ったのだけど、少しお金持っていけばよかった。ていうか、財布は肌身離さずが基本か。

2013-08-14 07:50:04
モサノヤマ @mosanjin

朝ごはんは白飯、お麩の味噌汁、がんもどき、ひじき煮、切り干し大根、お新香、粕漬、ほうじ茶。

2013-08-14 07:54:50
カネコーヒー @kane_coffee

@mosanjin ほほう。いい朝ごはん。宿坊泊ってみたいです。

2013-08-14 08:19:09
モサノヤマ @mosanjin

@kane_coffee 宿坊よかったですよ。小さい子を連れた家族もいましたよ〜

2013-08-14 09:26:18
モサノヤマ @mosanjin

「昔ながらのジャンプ連載まんが多数あります」 http://t.co/SmVLkp9NvE

2013-08-14 09:28:38
拡大
ゆらゆら @yuurayurari

国宝・不動堂は四隅の屋根を四人の工匠が担当してそれぞれ個性を発揮したため、全部違う形になってるとのこと。(屋根1) http://t.co/Fc1Ln6KOia

2013-08-14 11:23:56
拡大
ゆらゆら @yuurayurari

(あ、屋根ていうか、四隅、らしい)

2013-08-14 12:09:24