広告?PR? そんなの関係ない!?

0
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

ヤフトピ狙いのリリースが増える中、遂に直接の広告枠になってしまったか… RT @cnet_japan: 5万円でYahoo!ニュースに自社コンテンツを掲載できる新コーナー「企業トレンド」 http://bit.ly/acp19W

2010-09-30 20:08:35
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

RT @fooming: ヤフトピ狙いのリリースが増える中、遂に直接の広告枠になってしまったか… RT @cnet_japan: 5万円でYahoo!ニュースに自社コンテンツを掲載できる新コーナー「企業トレンド」 http://bit.ly/acp19W

2010-09-30 20:14:42
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ヤフーニュースの企業トレンド。http://corp.news.yahoo.co.jp/ 広告との表記がページに必要なんじゃないだろうか。この表記ではニュースを買えると日経ネットマーケティングに書かれても仕方ないよね。

2010-09-30 20:47:53
Yukie @adwoman

確かにこれは分かりにくい。 RT @fujisiro ヤフーニュースの企業トレンド。http://corp.news.yahoo.co.jp/ 広告との表記がページに必要なんじゃないだろうか。この表記ではニュースを買えると日経ネットマーケティングに書かれても仕方ないよね。

2010-09-30 20:52:31
宮洋輔 @miyaseven

分かりにくいというか記事にしか見えない… QT @adwoman 確かにこれは分かりにくい RT @fujisiro http://corp.news.yahoo.co.jp/ 広告との表記がページに必要では。この表記ではニュースを買えると日経ネットマーケに書かれても仕方ない

2010-09-30 20:54:59
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

はっきり書けばいいのに…RT @adwoman: 確かにこれは分かりにくい。 RT @fujisiro ヤフーニュースの企業トレンド。http://corp.news.yahoo.co.jp/ 広告との表記がページに必要なんじゃないだろうか。この表記では

2010-09-30 20:55:44
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

RT @miyaseven: 分かりにくいというか記事にしか見えない… QT @adwoman 確かにこれは分かりにくい RT @fujisiro http://corp.news.yahoo.co.jp/ 広告との表記がページに必要では。この表記ではニュースを買えると日経ネッ

2010-09-30 20:56:31
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ニュースを売る、というのはニュースメディアにとって禁断の果実だ。だから知られたくない、恥ずかしいから、表記が控えめなのか?企業トレンドは、企業にもニュース発信できる場ができて、いいと思うが、このままじゃ誤解を招くだけだ。

2010-09-30 20:57:53
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

RT @k__hosokawa: 基本的な知識がないために、誰が一流で誰が二流で誰が偽者なのかの判断がつかない。それでパートナー選びを間違える。それで担当者の適性を見誤る。今日何に対してもやもやしていたかをまとめるとコレダ!

2010-09-30 21:40:08
After You @frCInsider

RT @fujisiro: ニュースを売る、というのはニュースメディアにとって禁断の果実だ。だから知られたくない、恥ずかしいから、表記が控えめなのか?企業トレンドは、企業にもニュース発信できる場ができて、いいと思うが、このままじゃ誤解を招くだけだ。

2010-09-30 21:50:50
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

でしょうねRT @masumind: 質問です。通信社やフリーのライターはある意味ニュースを売っていると思いますが。お金を貰って絶対掲載される記事を書くというのであれば勿論禁断の果実かとRT @k__hosokawa @fujisiro ニュースを売るというのはニュースメディアに

2010-09-30 22:03:50
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ニュースを売ると、最大のネックは「ニュース性」を大事に出来なくなること。「それってニュースだっけ?」と思われると厳しくなる。自分の身を削って儲ける仕組み。

2010-09-30 22:07:14
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ヤフーの「企業トレンド」は新聞で言うなら広告企画とか企画特集ですらない「枠」だから、広告ってはっきり書いた方がいいんじゃないのかな。直接配信しています、といっても金をもらっているわけでねえ。

2010-09-30 22:09:22
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

代理店が売っているコーナーですRT @YukikitanK: これ広告なのか…RT @fujisiro: はっきり書けばいいのに…RT @adwoman: 確かにこれは分かりにくい。 RT @fujisiro ヤフーニュースの企業トレンド http://ow.ly/2MgcW

2010-09-30 22:14:23
After You @frCInsider

.@masumind 確かに、より正しくはニュース記事の掲載保証を売る、というところだと思います。

2010-09-30 22:16:51
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

イザのブログは記者、ユーザーとはっきり見て分かるアイコンがあるけど?RT @koeda: ヤフーの企業トレンドは「ヤフーのニュースコーナーにある企業のブログスペース」だと私は捉えてる。ヤフトピにニュースとして紹介されることはないし、記事や編集権を売買してる訳じゃないし、izaで

2010-09-30 22:17:34
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ヤフーの企業トレンドについて。大事なのは読者が見てどうか。分かるかではないのか?別にヤフーが分かりにくいのを選んでるなら、それはかまわないが、そういう媒体ってことだし。

2010-09-30 22:19:05
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

それぞれの記事ページにも表記ありますよ。RT @koeda: @fujisiro 私はアイコンよりも「※この記事は企業や団体などが直接配信している情報です」って表記が全てにある方が親切なように思えるんですよねえ…アイコンって案外、業界系じゃ

2010-09-30 22:20:35
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

まあ、最終的には「※この記事は企業や団体などが直接配信している情報です」というのが広告として売られている枠だと読者が理解できるかでしょうね。

2010-09-30 22:23:45
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

企業が直接配信じゃなくて、代理店がいるんじゃないんですか?代理店にたのまないと直接あそこに配信できない仕組みでなかったですか?RT @koeda: あ、そういう意味で書いてます。アイコン表記のみよりも、全てに書いてる方が読者に親切なんじゃないかな、という意味でした

2010-09-30 22:27:34
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

広告と書いて何が恥ずかしいのかと思います。はっきり読者に知らせない方が恥ずかしいRT @HYamaguchi: 知らせることを本気で考えるならでかでかと「広告」と書くぐらいしないと難しいと思うRT @koeda 私はアイコンよりも「※この記事は企業や団体などが直接配信し

2010-09-30 22:28:36
After You @frCInsider

だと思います。あらゆる広告に対して言えることですが。テレビCMとかって最初はどんな雰囲気だったのかなあ…。試行錯誤とかあったのでしょうかね。 RT @fujisiro: 「※この記事は企業や団体などが直接配信している情報です」が広告として売られている枠だと読者が理解できるか。

2010-09-30 22:30:15
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

ヤフーの企業トレンドのコンテンツは、提携した代理店がつくるとCNETの記事にあったはず。だとしたら「※この記事は企業や団体などが直接配信している情報です」は間違いでしょ。直接は配信してない。依頼された代理店が作成していますだよ。

2010-09-30 22:31:05
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

個人的には、広告もコンテンツだと考えている。話題になるにはニュース性も必要。でも、ヤフーの企業トレンドは、どうも、読者をだましてうまいことやってやろうという意図があるように思えてならない。

2010-09-30 22:34:38
フーミン(Tadashi FOOMIN' Miyake) @fooming

同意。少し論理飛躍ありますが、自分は「ネット広告は消費者を巧みに騙している」というような一部の論調を、自社のマーケティングや個人の情報発信などで無くしていきたいと思ってます RT @fujisiro ヤフーの企業トレンドについて。大事なのは読者が見てどうか。分かるかではないのか?

2010-09-30 22:36:22