intellectual history をめぐる書き込み2

intellectual history をめぐる書き込み http://togetter.com/li/8507 のだいぶ時間をおいたあとの続きです。
5
赤江雄一 @tricycler

intellectual history って「知性史」と訳されつつあるのかー。うーむ、ちょっときついなあ。コリーニ et al.『かの高貴なる政治の科学―19世紀知性史研究』 (MINERVA人文・社会科学叢書 (108))

2010-09-29 17:20:08
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @tricycler この本に関する経済理論史研究会(2006年3月25日)での川名雄一郎氏のレジュメは有用。 http://bit.ly/alO05I [PDF注意] #rekisinews

2010-09-30 23:26:12
Shuhei Inoue @narrenstein

@tricycler 知性史だと意味がかなり限定的になってしまう感じがしますね。

2010-10-01 00:21:24
Shuhei Inoue @narrenstein

@tricycler 知性史だと意味がかなり限定的になってしまう感じがしますね。

2010-10-01 00:21:24
赤江雄一 @tricycler

「知性」というものの歴史と聞こえますよね。『かの高貴なる』訳書になぜこの訳語が採用されたかの説明がないのは非常に残念です。ただ代替案というのがまた難しいのだけど。 RT @narrenstein: 知性史だと意味がかなり限定的になってしまう感じがしますね。

2010-10-01 12:28:39
Naohito Okude @NaohitoOkude

@tricycler 「知性」というものの歴史と聞こえますよね。>>ラブジョイの『存在の大いなる連鎖』が「観念の歴史」といわれて、観念を対象とする歴史があっても良いと思った。35年以上前。で、今知性史と呼ばれているわけですね。確かに主題ではなく態度の問題に感じるね。どうしてかな?

2010-10-01 12:55:26
赤江雄一 @tricycler

ラヴジョイの観念史 history of ideas は抽象的な観念の歴史をたどるものですが、intellectual history(とくにコリーニのそれ)は抽象的な思想や観念に自立的な実体を求める観念史に対する批判をともなう点で異なります。 @NaohitoOkude

2010-10-01 13:05:23
赤江雄一 @tricycler

http://bit.ly/bLM6gI にまとめられているあたりの議論もよろしければご覧頂ければ。 @NaohitoOkude

2010-10-01 13:06:54
Naohito Okude @NaohitoOkude

@tricycler (前略)intellectual history(とくにコリーニのそれ)は抽象的な思想や観念に自立的な実体を求める観念史に対する批判をともなう点で異なります。 @NaohitoOkude>>有り難う。勉強になった。読んでみよう。

2010-10-01 13:07:38
赤江雄一 @tricycler

intellectual history はひじょうに幅広くゆるいくくりにすぎなくて、そのあたりのかんじをうまくとらえているのが、まえに話題にあがった コリーニやポーコックの書いている History Today の記事 http://bit.ly/cwgTfT だと思います。

2010-10-01 13:11:17
赤江雄一 @tricycler

この記事は翻訳してネット上においておくとよいのではないかと思ってます。実は少しだけすすめているところ。

2010-10-01 13:12:31
Naohito Okude @NaohitoOkude

@tricycler http://bit.ly/bLM6gI にまとめられているあたりの議論もよろしければご覧頂ければ>>有り難う。拝見しました。面白いねえ。

2010-10-01 13:18:44
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @tricycler intellectual historyはひじょうに幅広くゆるいくくりにすぎなくて、そのあたりのかんじをうまくとらえているのがまえに話題にあがった…History Todayの記事 http://bit.ly/cwgTfT … #rekisinews

2010-10-01 13:23:21
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

更にマニアックな世界も。Bevir, The Logic of the History of Ideas http://amzn.to/cvDKmX http://j.mp/bUASeL QT @tricycler ラヴジョイの観念史 history of ideas は抽象的な

2010-10-01 13:24:42
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

これは楽しみ。wktkRT @tricycler: この記事は翻訳してネット上においておくとよいのではないかと思ってます。実は少しだけすすめているところ。

2010-10-01 13:25:21
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

ぼくも知性史には反対。精神史か思想史で十分。QT @tricycler intellectual history って「知性史」と訳されつつあるのかー。うーむ、ちょっときついなあ。コリーニ他.『かの高貴なる政治の科学―19世紀知性史研究』

2010-10-01 13:31:11
赤江雄一 @tricycler

最近、自分で自分の首をしめていることがおおいなと反省中。ぼちぼちいきますので、よろしくお願いします(>各方面)。

2010-10-01 13:32:42
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

丸山眞男推奨の Friedrich Heer, Europäische Geistesgeschichte (英訳 The intellectual history of Europe) が『ヨーロッパ精神史』と訳された例に倣えば十分であるような気が。

2010-10-01 13:38:26
ɐʍɐƃɐpo ǝʞnsıɐp @odg67

ただ、永井先生はどうしても「知性史」で行きたいご様子。「公益主義」もそうだけど、とにかく訳語にはこだわりをお持ちの方なので。

2010-10-01 13:43:45
Shuhei Inoue @narrenstein

@tricycler 代替案というのは確かに難しいですね>インテレクチュアル・ヒストリー。私に思いつくのは、漠然と「知をめぐる歴史」みたいな方向でしょうか。それから、このアプローチと文化史方面との違い(あるとして、ですが)も、私にはよく分かっていないところです。

2010-10-02 06:58:14
Shuhei Inoue @narrenstein

あとで/いずれ読む。RT @tricycler: intellectual history はひじょうに幅広くゆるいくくりにすぎなくて、そのあたりのかんじをうまくとらえているのが、《…》History Today の記事 http://bit.ly/cwgTfT だと思います。

2010-10-02 07:00:16
Shuhei Inoue @narrenstein

翻訳で多くの人がアクセスし易くするのは良いですね。RT @tricycler: この記事は翻訳してネット上においておくとよいのではないかと思ってます。実は少しだけすすめているところ。

2010-10-02 07:01:51
Adam Takahashi @adamtakahashi

近年、結構重要な論文が目白押し(という程ではないか・・・?)の Intellectual History Review の最新号(http://bit.ly/cGAd4H)では、この十五年くらい一部業界で話題だった Note-Taking についての包括的な論集が組まれている。

2010-10-02 07:21:16
Adam Takahashi @adamtakahashi

intellectual history とは何かと言うのは、よく判らないけれど・・・、この雑誌は、Editor と Board の様子からして、(近年の)Journal of the History of Ideas のロンドン版という感じと思われる。

2010-10-02 07:26:43