「コーヒーを4杯以上飲む人は死亡率高め」という報道への反応

研究背景を知れば、見方が変わる例。自分の発言のまとめ。
47
朝日新聞アピタル @asahi_apital

コーヒーの健康に良いのか悪いのかについて、新たな研究結果が。しかし結論づけるまでには時間が必要なようです。RT @asahi_apital: コーヒー1日4杯以上、死亡リスク高め 米研究チーム http://t.co/xJ0A3NwdqS

2013-08-26 10:25:58
勝川 俊雄🐬 @katukawa

実験結果と因果関係の説明に注目 → 1日4杯超コーヒー飲む人は早死にする? 米研究 http://t.co/6Ai61Mx4Xj

2013-08-19 17:04:51
Y Tambe @y_tambe

因果関係に関する説明はよいのだけど、そもそも「その一報の疫学調査の位置づけは、他の調査結果と比較してどうなのか」という部分が一切見落とされてるという問題が。 RT @katukawa 実験結果と因果関係の説明に注目 → 1日4杯超コーヒー飲む人は早死にする?

2013-08-19 17:26:09
Y Tambe @y_tambe

今回のこのCNNのニュース「1日4杯超コーヒー飲む人は早死にする?」 http://t.co/OBeY3VhSkZ 下の方に、肝がん云々書いてあるけど、真っ先に引用すべきは2008年のこれ↓ 「女性のコーヒー愛飲者は長生きする」http://t.co/oeww17z8zG

2013-08-19 17:53:48
Y Tambe @y_tambe

そもそも、コーヒー飲用と総死亡率との関連がここまで注目されるようになったのは、Lopez-Garciaの2008年の報告で、コーヒー飲用者の方が総死亡率下がるという報告があったから。それを受けた追試の「一つ」で、逆が出たというだけ。 http://t.co/ZplIavwf9u

2013-08-19 17:34:42
Y Tambe @y_tambe

実は、ちょうど同時期に、コーヒー飲用と総死亡率についての、これまでの疫学調査結果を総括したメタ解析の論文が出てて、その結果は、むしろ「コーヒー飲む人の方が調査期間中の死亡率は低い」。http://t.co/iaVgVSuC2M

2013-08-19 17:29:34
Y Tambe @y_tambe

複数の疫学調査の結果で、逆向きの結果が出ることは、まぁ珍しくはない。だからこそ、総合的なメタ解析の意味もある。今回の「死亡率上がった」という報告は、先のメタ解析には間に合わなかったけど、その一つ分の疫学調査データが入ったからといって大勢に影響するかというと、多分そこまで影響ない。

2013-08-19 17:37:56
Y Tambe @y_tambe

「他の病気との関係でいうと…」じゃなくて、そもそも、この「早死にする?」かどうかという、いちばん重要なポイントに「長生きする」という、まったく逆の報告があったということ。そして、これまでの全体の趨勢を見た結果(メタ解析)では「長生きする」の方が、有力であるということ。

2013-08-19 17:56:47
Y Tambe @y_tambe

疫学調査というのは、元々そういう性質のもので、基本的には新しい研究の方が(類似の研究デザインなら)精度がよくなっていく傾向はあっても、一つの反証が出たからといって、これまでの調査結果がそっくりひっくり返るなんてことはない。

2013-08-19 17:59:01
Y Tambe @y_tambe

だからこそ、システマティックレヴューや、メタ解析が重要になり、EBMにおいて、単回のコホートなどよりも、信頼性が高いものとして扱われる。

2013-08-19 18:01:11
Y Tambe @y_tambe

今回の"Mayo Clinic Proceedings"も、非常に良い雑誌だけど、さすがに「5大医学雑誌」の一つに挙げられる"Ann Intern Med"の前では、ちょっとかすむよね。2008年の論文はそれだけインパクトあった(実はその前にも2つほど同様の結果のコホートがある

2013-08-19 18:09:47
Y Tambe @y_tambe

承前)うち一つは、日本で行われた大規模コホートのJACC Studyなんだけどね。

2013-08-19 18:11:24
Y Tambe @y_tambe

この辺の話は、ここの「将来の展望」あたりに書いてる。石脇さんから依頼された、コーヒー検定教本に寄稿した最新版(2011年版)の内容。 https://t.co/wzwYclDNk8

2013-08-19 18:13:26