匿名と実名のあいだで揺れるネット

こういう議論は繰り返し出てきますね。
2
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

今朝ちょっとだけ久々に「実名vs匿名」談義を見つけちゃったんだけど、八〇年代末のnetnews時代から始まって、パソコン通信にもずっぽりはまったあげく、今に至っている年寄りネットユーザーの感覚としては、実名>匿名>実名、と主流の考え方が揺れてる気がする。

2013-08-27 15:47:48
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

もはや、アカウント乗っ取りのためのなりすましが横行しているfacebookにおいては、実名というより、「どんな人か?」というある程度の個人情報が書かれていない人の相手は、怖くてできないでしょ?

2013-08-27 15:49:32
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

ツイッターだって、匿名の飛ばしアカウントでdisってくる人たちの相手なんか、してらんないじゃん。もはや、あの「匿名の下、誰もが皆平等に対話するのだ」という考え方は、時代遅れの「理想」になりつつある気がするけどなあ。

2013-08-27 15:51:16
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

その上で、NSAの事件からしても、「ネットに書いたことはすべて広く漏洩する」ことを基本として、「どこまで書くのか」の範囲を、自分が決めちゃうしかないんでないかい? 

2013-08-27 15:53:32
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

ま、ネットにプライバシーはない、というくらい、腹をくくるしかない気がするなあ。って、これは柳下毅一郎さんが前からずっと言ってることですが。

2013-08-27 15:53:52
八橋壮太朗 @yatsuhashi99

@Sakai_Sampo 匿名と屋号の切り分けがハッキリしてきた感じがありますね^ ^

2013-08-27 15:54:47
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

ひどい言い方をすると、かつて「実名」派の初期ユーザーたちが老害扱いされたこともあったりしたけど、今や「匿名」派もまた老害の仲間入りしつつあるんじゃないかなあ、ってことですよ。因果は巡る糸車。……違うかなあ?(^_^;)

2013-08-27 15:56:44
八橋壮太朗 @yatsuhashi99

テレビに出てる俳優やタレントさんみたいに屋号で活躍すればいいのになー。ハンドルネームが屋号になるか匿名と見るか。

2013-08-27 15:57:52
水玉 螢之丞 @miztama1016

@Sakai_Sampo その一方でネット上のプロフィールは誰にも読んでもらえないものになりつつあったりするのが不思議w

2013-08-27 16:00:45
小林 雄次 @kobayuji

匿名掲示板のはずが…2ちゃんねるの情報流出により暴言発覚 小説家の杉井光さんが謝罪 http://t.co/xz3incL99x 逆に、「意外にもあの人が匿名でこんな素晴らしい言葉を書き込んでいました!」ということが発覚し、世間の評価が変わる人も出てくればいいのに、と思いました。

2013-08-27 23:26:40