ラッピング建築論(メモ)

まとまってない。
5
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
未発育都市 @mihatsuikutoshi

GA JAPAN 124 立ち読みしてきた。特集の「歴史観なき現代建築に未来はない」は面白そうなのだけど、結局、いつもの建築界の重鎮と呼ばれる方々等にインタビューをしましたというだけのいつもの安易な企画で買うほどでもなかった。 http://t.co/jBBMfluTPe

2013-08-30 20:24:35
未発育都市 @mihatsuikutoshi

まぁ確かに、建築界の重鎮と呼ばれる方々のご発言は、大変に重みがあるのだけど、でも、それだけの特集のために雑誌まるごと(2450円)を買えるかといえば、それはない。

2013-08-30 20:30:02
未発育都市 @mihatsuikutoshi

というわけで、宇野常寛著「日本文化の論点」 http://t.co/PNw5BGV6Cb を買ってきた^^v。750円。

2013-08-30 20:34:20
未発育都市 @mihatsuikutoshi

現代建築における「歴史観」の重要な一つのテーマはモダニズム(近代)に対する距離感や意識ではないかと思う。1920年代に飛躍した西欧のモダニズム建築は1950年代に批判の対象となった。そしてポストモダニズムが産まれ1980年代に全盛を迎えた。それから30年後の現代において(続く

2013-08-30 21:05:21
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)モダニズムをどのように位置付けるかが改めて問われているのだと思う。その中間地点の1995年前後に一つの時代の区切りのようなものはあったような気はするのだが、現在ではモダニズムは一つの有効なグローバルな建築様式として、安定した地位を保ってしまっているかのようにも見えなくない。

2013-08-30 21:07:28
未発育都市 @mihatsuikutoshi

いずれにせよ、都市・建築における新しい変化は外側(辺境)からやってくるだろう。モダニズム様式それ自体は既に自己言及過程に入っているので、そこから新しい何かが産まれ内破される可能性はほとんどゼロだと言って過言ではない。よって、初音ミクのラッピング電車などに関心を持つ姿勢が正しい。

2013-08-30 21:15:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

というか、GA JAPAN 124 をみて思ったのだが、建築家の隈研吾の建築って表面を凸凹のあるテクスチャで「ラッピング」しているだけだよね(震え声)。

2013-08-30 21:19:19
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、ArchDailyを見てても最近の建築にはそういう傾向はあると思う。例えばメカノーのバーミンガムの図書館でも建築は単純な箱の積み重ねで、表面を凸凹のあるテクスチャでラッピングしている。 http://t.co/P9JOiMB5wS http://t.co/K6LZR2z5Dm

2013-08-30 21:26:51
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

他にも、Damien Fluchaire & Julien Cogne が設計したこの建築(写真)でも、建物の周りを被膜でくるんでいる(ラッピングしている)だけのデザインになっている。 http://t.co/h8ZcHy3Gun http://t.co/vVZVSXFds7

2013-08-30 21:29:50
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

CAD操作的にいえば建築の「ラッピング」というよりは「テクスチャマッピング」 http://t.co/cJoyXeRlKP や「バンプマッピング」 http://t.co/Lc43WhvepJ になる。ラッピング建築の台頭は、建築の設計環境の変化(CAD化)の表れかも知れないな。

2013-08-30 21:36:31
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw 建築はただの「大きな箱」になって表層を「ラッピング」だけすればいいのでは?(仮説)

2013-08-30 21:18:00
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw ああ、ロバート・ヴェンチューリね。そうだよね

2013-08-30 21:37:52
未発育都市 @mihatsuikutoshi

建築のラッピングとはやや異なるがロバート・ヴェンチューリの論を絡めると、例えばNYのタイムズスクエアでは(写真)、建築物の表面が「デジタルサイネージ」(電子看板) http://t.co/a8v06uGPI4 で覆われてしまっている。 http://t.co/kVTnSMOWwf

2013-08-30 21:47:56
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

NYのタイムズスクエアにある「ブロードウェイ・シアター」 http://t.co/V6evNRb5Gq の写真。建築が「電子看板」でラッピングされている。ロバート・ヴェンチューリの「ラスベガス」を彷彿とさせる。 http://t.co/nzOf0kvsD9

2013-08-30 21:51:39
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw でも、その「産業的な建築」において求められる空間も「大きな箱」だったりするw。建築家のフランク・ゲーリーが設計したフェイスブック新社屋も「倉庫のような大きな一室空間のビル」ですよね^^ http://t.co/pniWBqRXQ8

2013-08-30 22:38:10
未発育都市 @mihatsuikutoshi

半年前に書いたブログ記事。/ フェイスブック新社屋――倉庫のような大きな一室空間のビル - 未発育都市 http://t.co/XMqjvGs5VZ http://t.co/HEnKTOA7c4

2013-04-05 08:42:06
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw 「即物的に」捉えると、例えば「グランフロント大阪」のような複雑な内部プランを抱えた建築も確かにあるでしょうね。/ グランフロント大阪は「建築物」ではない、「集積回路」だ http://t.co/42xjG3JEcV でも、それ以外にあるのかな?

2013-08-30 22:41:03

まとめ グランフロント大阪は「建築物」ではない、「集積回路」だ 2013年4月にグランドオープンした「グランフロント大阪」について。新建築2013年6月号より。 10708 pv 23 1 user 1

未発育都市 @mihatsuikutoshi

@etketketketke 片山正通さんは好きなデザイナーです。原宿の「ショコイスト原宿」ではチョコレート色の建築になっています^^v http://t.co/BLZzgnKQYW http://t.co/tkXv0JD7wy

2013-08-30 22:11:34
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@etketketketke おお。ありがとうございます! このデザインは凄いですね、こういうの大好きです^^v

2013-08-30 22:23:06
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「Q-pot」はこれかな。/ Q-pot. 原宿本店が移転、"Qの館"としてリニューアルオープン http://t.co/dFUTs4Krr6 アクセサリーデザイナーのワカマツ タダアキ氏のデザイン。メモメモ…_φ(・_・ http://t.co/R7m9Km5oNA

2013-08-30 22:27:37
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@etketketketke 青山の「Q-pot」はこれかな。角地をうまく利用したデザインですね^^w http://t.co/TzSDzZcDpX http://t.co/nKZ5BTHj4x

2013-08-30 22:48:17
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@etketketketke そうですね。レトロっぽさをうまく組み合わせたお洒落なデザインだと思います。普通の素気ない白いビルの表面をちょこっと小屋のかたちをしたデザインで「ラッピング」しただけなのですが、ここまで丁寧なつくりになっていると、独特の芳香を感じさせますね^^

2013-08-30 23:08:37
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw ああ、「ラッピング」が「即物的」なのですね。

2013-08-30 23:12:33
未発育都市 @mihatsuikutoshi

@siskw ポイントはその「即物性」と「虚構性」がどのように結合されているか、でしょうね。

2013-08-30 23:45:52
前へ 1 2 ・・ 6 次へ