駒崎弘樹さんの「G1新世代リーダーサミット」実況中継

駒崎弘樹さんの「G1新世代リーダーサミット」実況中継
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

佐藤ネットプライス社長「マルチステークホルダーかつマルチナショナル。しかもアクションに繋がっていくところが面白い。」#G1U40

2013-09-01 08:54:37
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

米良はるかオーマ取締役「Ready forというクラウドファンディングのサイトをやっている。立ち上げ後すぐにダボス会議にシェイパーズ(若者枠)で行った。これからのアジアについて議論する場があった。日中関係悪い時期だったが、すごく前向きな議論ができたのは良い経験」#G1U40

2013-09-01 08:57:50
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

土屋聡(世界経済フォーラム)「昨日、世界で活躍するという話があった。日本のバリューを世界に出していく、という視点。このように日本の中で話すとコンテクストが変わる。日本を代表して世界に対し語るのか、世界益をまず考えるという像なのか。後者を主に考えたい」#G1U40

2013-09-01 09:03:05
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

土屋聡氏「では、世界益を考えるグローバルリーダーでイメージする人は?」 会場から「ダライラマ」「ガウディ」「緒方貞子」 土屋聡氏「彼女は日本人でダボス最多参加。日本人で国際機関の長をしている人は少ない」 会場から「マンデラ」「ビル・ゲイツ」「キャメロン」 #G1U40

2013-09-01 09:07:17
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

土屋聡氏「そういった人達が持っていて、日本リーダーが持っていないものは何でしょうか?」 岩瀬ライフネット社長「人をインスパイアする力。」 佐藤ネットプライス社長「優れたリーダーは3つの感覚が必要と塩野七生さんは言う。台所感覚・国家感覚 ・国際感覚。」 #G1U40

2013-09-01 09:09:54
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

米良はるかオーマ取締役「国際舞台で日本と違うのは、一言で納得感を得られるような表現の仕方をする。」 土屋聡氏「会場の皆さんから、どうでしょう?」 土井香苗ヒューマンライツウォッチ代表「日本のリーダーは、日本のことにオブセスされすぎな感がある」 #G1U40

2013-09-01 09:12:43
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

土井香苗ヒューマンライツウォッチ代表「世界益のことを考えないリーダーとは話が合わない」 土屋聡氏「ハンチントンは、アイデンティティを世界に置いているクラスが出始めていることを指摘している。」 #G1U40

2013-09-01 09:14:51
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

会場から「自分は7年外交官をやっていた。今の議論で、グローバルリーダーを国益ベースと世界益ベースの二項対立で話すのは如何なものか。自分のルーツに対するリスペクトなくして、他国と話せるだろうか」 #G1U40

2013-09-01 09:19:40
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

会場から「日本はそれ以前のレベル。国内系シンクタンクに50億出す人は今いないじゃないか」 #G1U40

2013-09-01 09:21:24
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

岩瀬ライフネット社長「世界益のことだけ考える人をグローバルリーダーとすると狭くなる。」 佐藤ネットプライス社長「優れたトップクラスの人は好奇心が非常に強い。バングラデシュ人の生活を体験するワークを、泥だらけになってやった。隣はネスレの副社長だった。お付きの人は0」 #G1U40

2013-09-01 09:24:18
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

土屋聡氏「明日から、何ができるか?」 会場から「フランスで16年間過ごしている。気づいたのは、日本のことを知らなすぎたこと。日本の文化を学び、このコミュニティでシェアをしたい」 「相手のことを知る。自分は毎日海外ニュースをpodcast等で聞いている」 #G1U40

2013-09-01 09:29:22
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

会場から「欠席裁判的になっている。日本の大企業イケてないよね、という話になりがちだが、のたうちながら頑張って変えようとしている若い世代もいる」 #G1U40

2013-09-01 09:30:45
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

岩瀬ライフネット社長「自分は人形浄瑠璃マニアなので、グリー田中社長と小泉進次郎議員を浄瑠璃に連れて行く」 佐藤ネットプライス社長「リバースイノベーションの可能性を追求する」 米良はるかオーマ取締役「感覚が鈍るので、ダボスの友達に会って、感覚を失わないようにさせたい」 #G1U40

2013-09-01 09:33:16
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

「世界で活躍するリーダーになるために」のセッション終了です。 #G1U40

2013-09-01 09:34:28
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

これから、「今、僕らがやるべきこと〜先輩リーダーから学ぶ」が始まります。パネリストは秋山咲恵サキコーポレーション社長、竹中平蔵慶応大学教授、堀義人グロービス代表、小林りんISAK代表です。 #G1U40

2013-09-01 09:50:06
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

小林りん「もう自己紹介は要らないでしょう。竹中先生に恋愛話を振ってみようかと思ったのですが、結婚話にしましょうか」 竹中平蔵「自分も若いつもりだが、もう四半世紀離れちゃった。最近ダボスでU40の評価落ちてる。20代入れたら霞んじゃったw」 #G1U40

2013-09-01 09:52:21
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

竹中平蔵教授「け、け、け、結婚の話をしよう(笑)学生時代からつきあってた人と今でも何とか続いている。当時は同棲が流行っていて、同棲してました。(会場からなぜか拍手)今は同棲当然だが、当時は最先端(笑 銭湯に行って、彼女の出てくるのが遅かったのが印象的。」 #G1U40

2013-09-01 09:54:07
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

竹中平蔵教授「自分の経験談を語る。小泉総理時代に大臣になってから、近所の目があるから娘が自分に代わってゴミ捨てしてくれることになった。大臣辞めた翌日から『お父さん捨ててきて』ということになった(笑」 #G1U40

2013-09-01 09:56:30
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

秋山サキコーポレーション社長「これって、動画配信されてるの?」 小林りんISAK代表「ええ」 竹中教授「え、本当!?」 (一同爆笑) 秋山社長「税調に最年少で選ばれた。この場にいるのは、パートナー選びに成功したからだ。私は男女雇用均等法時代1期生だ。」 #G1U40

2013-09-01 09:58:44
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

秋山サキコーポレーション社長「当時は女の子はお茶汲み時代。そんな時に、政府税調委員という大役を受ける際に、一番背中を押してくれたのが、主人だった。男性だが、ずっと内助の功を発揮してくれた。当時の価値観ではいない、イノベーター。」 #G1U40

2013-09-01 10:00:58
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

秋山サキコーポレーション社長「男性はぜひ妻の背中を押してほしい」 小林りん代表「今手弁当で起業しているが、その間主人が食わせてくれている。軽井沢に住み込みで起業するために引っ越すが、それも賛成してくれた。パートナー選びは本当に重要。」 #G1U40

2013-09-01 10:02:29
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

小林りん代表「堀さん、子育て、父について話してほしい」 堀義人代表「家庭内MBO(目標設定)を行う。元旦に目標設定をし、年末に目標達成を確認。次男に週3日家にいてほしいと言われた。じゃあしようと。海外出張が多いので調整大変だったが、週3達成した」 #G1U40

2013-09-01 10:04:47
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

堀義人代表「そしたら週4に上方修正された。それも頑張って週4家庭での夕食を達成している。男5人いるが、ばしばしビンタしてる。厳しく育てている。過保護にやったら、ダメになる。囲碁をやらせていて、そこで競争を学ばせた。長男・次男・三男は東京大会で優勝」 #G1U40

2013-09-01 10:06:47
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

堀義人代表「5人いると、上の子がロールモデルになる。教育理念も家族で創った。皆さん良かったら、うちの子と囲碁戦ってほしい。絶対勝てないから。」 小林りん代表「ここからちょっと真面目なトーンで。アベノミクスをどう評価し、三本の矢を実現していくまでの障壁は?」 #G1U40

2013-09-01 10:09:20
駒崎弘樹 ( Hiroki Komazaki )@「政策起業家」1月出版! @Hiroki_Komazaki

秋山サキコーポ社長「規制緩和でテーマに上がっていることはたくさんあるが、小泉構造改革でやっていたこと、土光臨調で議論していることと酷似。数十年同じ話をしている。それほど大変なことなんだ、ということ。」 #G1U40

2013-09-01 10:12:54
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ