DESIGNEAST TALK01 Nathaniel Corum ×椿昇 モデレーター 山崎亮

私たちはいまなにをすべきか。
4
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 #sinnjin10 RT 本日のLIVE ROUNDABOUT JOURNAL in DESIGNEAST01のハッシュタグは #LRAJde01 です!みなさんのツイートは部分的に即日発行のフリーペーパーに反映されますので、どんどん呟いて下さい!!

2010-10-02 18:36:42
Tomoki Hiramoto @tototomoki

西海岸のオープンソース文化か。僕はsfcで身に染みてる。 #de01

2010-10-02 18:37:44
Tomoki Hiramoto @tototomoki

CCとかオープンソースはもうもはや新しいものから流行、普及に入ってきたのを感じる。 #de01

2010-10-02 18:38:50
Tomoki Hiramoto @tototomoki

現地のものを使うというのはひとつの定着へのコツ。 #de01

2010-10-02 18:39:44
もりむら よしひろ @orihihs0y

山崎:魚を与えるのでなく、魚の取り方を教えるべきという言葉があるが、まさに建物を与えるだけだけでなく、その作り方を置いてくるべきでは。N:私たちが与えることは全体の一割でしかありません。残りは現地の力や材料です。 #de01

2010-10-02 18:41:53
もりむら よしひろ @orihihs0y

椿:これから、アートやクリエイティブがキラーコンテンツになるがアーティストの作品が売れない。それはアーティストの作品のマテリアルが悪いのではないか。絵の素材から作り直すことで、アートの欧米のマーケットに飲み込まれない、マイクロマーケットをつくらないといけないのでは。 #de01

2010-10-02 18:44:11
もりむら よしひろ @orihihs0y

椿:システムを変えたら、絵も売れるかもしれない。違うマーケットができることで、新たな動きが生まれるのでないか #de01

2010-10-02 18:45:33
もりむら よしひろ @orihihs0y

ナザニエル:椿さんへの質問。さきほど、仰っていた、手を使って作業することが大切ではないか。コンピュータを建築家が発見してしまったが、実際にやってみることが重要でないか。いい考えが浮かぶだけでなく、実際にやっていくこと、手を動かすこと、それでいいアイデアがうまれる #de01

2010-10-02 18:47:50
もりむら よしひろ @orihihs0y

ナザニエル⇨椿。手で作業することの意義を教えてください。 #de01

2010-10-02 18:48:22
もりむら よしひろ @orihihs0y

椿:手を動かすことで頭がからっぽになる。 つくってやろうとおもってるときでなく、つくってることをわすれるときにアイデアがでるのでないか。 #de01

2010-10-02 18:50:02
もりむら よしひろ @orihihs0y

椿:いま単純に必要なことは量をこなすこと。アーティストはいちどどこかで激しい量にふれていくこと。本を読んで得るのは、アイデアでなくイデア。 #de01

2010-10-02 18:51:25
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 椿:デザイナーもアーティストも必ず一度は量を体験しないといけない。その体験の中でフォームを体得するから。そのヘトヘトになった中でアイディアが生まれる。

2010-10-02 18:52:11
もりむら よしひろ @orihihs0y

@youshimada :AFHが長期的に成功している仕組みはどのようにつくられたのですか? #de01

2010-10-02 18:55:54
寺田 隼 @tenten1114

お金の仕組みが聞けそう。 #de01

2010-10-02 18:56:00
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 島田陽さん:AFHがこれほど広範囲に長期に活動されている理由とそれを支援するシステムなどはあるのでしょうか。

2010-10-02 18:56:59
もりむら よしひろ @orihihs0y

N:AFHは、デザインがよかったこともありますが、ファイナンス面のイノベーションが重要でした。また最近キャメロンが最近iPhoneのあぷりで、kicksutarというのがあり、誰でも小さな金額の寄付をより広範囲の人にしてもらうことができま #de01

2010-10-02 18:59:03
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 ナサニエル:一金銭的な収益があること、参加型であること、誰でもできることが大きな理由他考えられます。マイクロファイナンスの話がでた様に思います。最近、キャメロンがキックスタートと言うサービスを始めました。これはアイディアを言い値で買うものです。

2010-10-02 18:59:08
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 山崎:またキャメロンは大きな寄付を手に入れようと活動をされています。プレゼンをしにメキシコに行ったりとそう言った活動もあるのです。

2010-10-02 19:00:19
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 日本でもそういった活動がふつふつと増えて来てるんだって!

2010-10-02 19:02:28
もりむら よしひろ @orihihs0y

山崎:経済やファイナンスの仕組みを建築家やデザイナーがデザインしていく人がこれから必要ではないか!!!!!! #de01

2010-10-02 19:03:55
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 山崎:こう言う仕組みを経済畑の人が変えるのではなく、建築家やデザイナーたちが仕組みをデザインする、ファイナンスデザインのあり方を考えて行きましょう!

2010-10-02 19:04:18
猪熊 純 @j_inokuma

とても同感! RT @orihihs0y: 山崎:経済やファイナンスの仕組みを建築家やデザイナーがデザインしていく人がこれから必要ではないか!!!!!! #de01

2010-10-02 19:31:07
冨田 直希 @noktmt

昨日のArchitecture for HumanityのNatheniel Corumさんのレクチャーが凄すぎた。こんなに利他的な人がいるものなのか!と話を聞いている間ずっと感動で泣きそうで、涙をこらえるのが大変だった。 #de01

2010-10-03 10:54:33
前へ 1 ・・ 5 6 次へ