伊東乾先生@itokensteinの「オウムもナチスも大学も電力会社も別段特殊な「悪の秘密結社」として悪ばかり集まったわけではなく、ごく普通の人が「やばい」局面に遭遇すると大半の組織が陥る典型的錐揉み落下状態であること」

オウムはまったく他人事ではなく、やや率直に書くならば、福島第一原発事故以降の東電幹部の去就や発言を見るとき、私は常に、「落田さん事件」「坂本弁護士事件」など初期の犯罪がおきてしまったあとの教団幹部の発言や挙動、内部からの教団の転落ぶりを思い出しつつ報道を読みます。よく似ています。 by 伊東乾
12
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

Ph.D Prof. Komponist-Dirigent / Raummusik Kollegium Berlin. Habe viele Interesse an der Wissenschaft und am Mitleben dadurch.

伊東 乾(いとう けん)ITO, Ken
東京大学大学院 情報学環・学際情報学府
准教授 学環所属(基幹・流動教員)
http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=379

伊東 乾(いとう けん、1965年1月27日)は日本の作曲家、指揮者、作家。東京都中野区生まれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/伊東乾_(作曲家)
 
 

Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

誰とは言わないけれど、編集部マル投げのとんでもない誤報記載を絶対に直さずずっと著作権料をむさぼり続ける自称ノーベル賞候補作家とか、エコロジーに優しいフリの影で飛んでもない悪辣の音楽商人とか、そういうのの醜い所業とそれらの虚像に騙されたままファンであり続ける人々と資本の運動さまざま

2013-09-07 02:00:49
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

@itokenstein とくに前者は、オウムに関して手ひどい誤報をほったらかしにしている「アンダーグラウンド」というやつですが、あれはひどいね、あきれて言葉がでない。ファンが多いようですが、しっかり商売する人らしく、私は一切読まないということで襟をただしていますが・・・

2013-09-07 02:02:23
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@Kengo_Osaka もし「アンダーグラウンド」の事でしたらオウム事犯の一人ひとりのパーソナル・ヒストリーは殆どすべて間違いがあります。それ.データマンが取ってきた適当な話をそのままにしているから、詳細は例えば豊田被告については私の「サイレントネイビー」と比較してみて下さい

2013-09-07 08:38:48
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

普通報道でも何でも「裏を取る」という事をします。しないのは警察番記者などが発表をそのまま活字にする類。でオウムの被告人など裏取る価値なしと思うのか、徹底していじめても大丈夫と思う弱者を平気で悪者にして安全な読者に溜飲を下げさせるアンダーグラウンドの商法を表現者として私は軽蔑します

2013-09-07 08:41:18
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

ワイドショーのコメンテータ等の役割で、お茶の間で「見るからに悪そう」というキャラに「悪そうですね」と団扇でハタく見たいなのがあります。これはなんというか、時間つぶしのエンタテインメントで一部雑誌などにもある使い捨ての間詰め記事。先ほど触れたものは過不足なくその類で失望させられます

2013-09-07 08:43:12
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

私が許すべきではないと思うのは「オウムの幹部たちは受験秀才の(特に理系)エリートたち」「(エリート秀才の中身はとくに問わない)」。で「それがなぜオウムに走ったかは<理解不能>」但し「彼らは何も反省していない。言語道断」といった三流テレビ番組レベルの大衆が安心する筋立てをなぞる事。

2013-09-07 08:45:30
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

こんな風に「異形のもの」を「異形だね」と色づけしたまま「僕ら多くの<普通の人たち>はこれとは違うよね」「トンでもないよね」式の「過半数の安心感」前提に本を売って行こうとする商法が悪い意味でポップないし雑誌の記事で、こういうのは文学とは私は考えない。典型的な売文の商売文字というべき

2013-09-07 08:47:38
Signor Taki Gottoso @SignorTaki

オウムの反省から、オカルトや疑似科学に対する批判とかあるんですけど、あのあたりがどーもよく分かりません。オカルト批判してたら、高学歴の「理系」がオウムにはまらなかったのかって、そうとはちょっと思えない。。。 @itokenstein

2013-09-07 08:48:32
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

カリソメにも文学とか芸術とか、枠組みにとらわれず真実にアプローチしようと思うなら、下らん一般論はやめて一人ひとりの「特殊」に肉薄するべきで安っぽいレッテル貼りに安住してはいけない。アンダーグラウンドが悪辣なのは「被害者」個別を追うフリをしつつ「オウム」は徹底して戯画のままである事

2013-09-07 08:49:42
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@SignorTaki もう8年前になりますが私が「さよなら、サイレント・ネイビー」という仕事で取り組んだのはこうした下らぬ先入観や誤謬の徹底した払拭で、豊田亨君のケースを中心に空洞化した大学大学院の研究指導の現実から世代の閉塞感まで等身大で解るオウムの人々の気持ちを示しました

2013-09-07 08:52:12
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

私自身、大学3年後期あたりから2年ほど自分の進路を考え大いに悩み教会に通った時期があります。僕のケースは特殊で学校は理学部でしたが音楽家になる事は決まっていて、しかし某コンクールで岩城宏之氏と衝突したり(その理由は彼らがまじめに練習しないからでしたが)自分の先行きが見えなかった。

2013-09-07 08:54:13
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

20台前半で仕事に就く直前進路を考え人と相談するとき、その中に坊さんや神父さんがいて不思議でないでしょう?僕の場合はゼミの指導教官(山本教授)が当時は聖公会で父と同じ宗旨だったので目白の教会に2年ほど通いましたが、そのうち出光音楽賞など貰って仕事が回り始め忙しくなってしまいました

2013-09-07 08:56:09
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

で結局修士博士と進んだ物理学は途中で投げ出す形で作曲の仕事、新日フィルなどのオケ中ピアノ、東フィルなどのオペラ伴奏や副指揮という別の仕事に「出家」し、そこに東京大学大学院理学系研究科が描くのと別の未来を見出し精力的に職業音楽家として働く活路を見出しました。豊田君の出家とほぼ同時期

2013-09-07 08:58:39
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

もっと元をただせば大学2年の夏休み、社会学の見田宗介先生の合宿ゼミで「クンダリニーヨーガ」とか「野口整体」というものを知り、ショックを受け、それらとジョン・ケージやルイジ・ノーノとの出会い、彼らの仕事との共通項を見出してプロとして音楽の世界に「出家」し始めた経緯があり、これは正に

2013-09-07 09:00:46
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

同級生の豊田亨君が「カレーとヨガのサークルに遊びに来ませんか」と女の子のオルグ要員に誘われて吉祥寺の「オウム神仙の会」に引っ張られた時期とまったく重なっているわけです。東京住まいで近くに実家のあった私は、下宿一人住まいを狙うこの手の勧誘と縁が薄かったけれどそれだけの違いでしかなく

2013-09-07 09:03:08
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@atsuko_it もうこの本(「さよなら、サイレント・ネイビー」)も文庫になって久しく、もらった開高健賞も賞味期限はとっくに切れ^^; 過去のものになっているようにも見えますが、問題そのものはまったくおわっていません。オウム事犯の人々もみな拘置所で今も日常を送っています。

2013-09-07 09:05:28
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

で、僕が言いたいのは「オウム事犯」は別段まったく特殊でも異常でも理解不能でもなく、むしろごくごく普通の人が普通に振舞ってああなった。「イェルサレムのアイヒマン」と重なる必然的な現実を具体的に示して、少なくとも他人はいざ知らず俺は豊田と紙一重だった自覚があるとあの本に書いた訳ですが

2013-09-07 09:08:00
こぐ @skrtkycb

@itokenstein 報道で扱われなくなると、過去のものになったような気がしてしまうのは、私たち日本人の悪いところではないかと常々感じています。そしてそれがあまりにも早い。また、なんとなくもやもやしているところを、悪者を決めて片付けてしまうところも。

2013-09-07 09:09:55
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

オウムはまったく他人事ではなく、やや率直に書くならば、福島第一原発事故以降の東電幹部の去就や発言を見るとき、私は常に、「落田さん事件」「坂本弁護士事件」など初期の犯罪がおきてしまったあとの教団幹部の発言や挙動、内部からの教団の転落ぶりを思い出しつつ報道を読みます。よく似ています。

2013-09-07 09:10:13
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@atsuko_it 水戸黄門は安定した視聴率を誇りますよね。悪者が悪者で安心して見てられるから。村上春樹の新作も安定した売り上げがあるし坂本龍一のエコロジーまわりを歌うキャンペーンも安定支持がある。ただ並べてみただけで、仮に共通点があるとしたら、どうか考えてみていただきたく。

2013-09-07 09:12:22
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@hibibennkyou それだけ特化する意味はありません。ナチスドイツも東京大学のいくつかの教授会も みな小心翼翼の「普通の人」が悪事をしている場所では全部共通する、ごくごく見慣れた風景が 東京電力にもあるように見受けるし オウムにもハッキリありました。政府にもあるでしょう

2013-09-07 09:18:07
都比塚 @tohituka

半沢直樹の演出もそうですよね。RT @itokenstein: ワイドショーのコメンテータ等の役割で、お茶の間で「見るからに悪そう」というキャラに「悪そうですね」と団扇でハタく見たいなのがあります。これはなんというか、時間つぶしのエンタテインメントで一部雑誌などにもある使い捨ての

2013-09-07 09:18:51
tomo san @国籍廃止しましょう @cnvvlty

@itokenstein @miurakuraki まさに、本筋の謀略はまだこれからですね。それを画策させない、未然に封じ込める社会力が問われている。

2013-09-07 09:20:18