DESIGNEAST01 Enzo Mari「デザインを市民へ」 #de01 実況まとめ

「デザインを市民へ」 Enzo Mari(エンツォ・マーリ)氏と、Gabiriele Pezzini(ガブリエレ・ペッツィーニ)氏のトークセッション。 前日に行われたLIVE ROUNDABOUT JOURNAL同様、実況ツイートを中心にまとめてます。
2
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 ペッツィーニ:マーリの本を読むと、生活にねざすことのよさがわかる。専門家はどこか浮遊しているようだ。/続いて、マーリへ。

2010-10-03 13:20:38
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

ペッチリーニ 現実に必要なニーズを間近にみる。 これは彼らの日常と深い精神性を理解すればわかる。 #de01

2010-10-03 13:20:44
もりむら よしひろ @orihihs0y

グラッツェ!エンツォマーリにマイクがわたるなう! #de01

2010-10-03 13:20:56
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:皆さん来てくれてありがとうございます。これは社交辞令ではない。私は20年間社会と戦い続けています。戦い続けるためには戦士が必要です。話すことで、この戦士が増えるコトを期待しています。

2010-10-03 13:22:32
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 どこか軍曹とダブルが、マーリの方が屈強な軍曹…

2010-10-03 13:23:02
吉永健一 @yosstudio

だれから発注されるかの違いか? RT @ryuji_fujimura: 建築家ならアートやポリティクスについて語ることもあるが、プロダクトデザイナーはマーケットとの関係について多くを語る。そこは随分違う。 #de01

2010-10-03 13:23:04
もりむら よしひろ @orihihs0y

E:私は五十年戦ってきました。一人で戦うことはできません。戦士が必要です。戦士をまってます。ペッチーニさんからデザイン界の話がありましたが、あまりキツイ表現をつかいませんでした。2つのそうに分けて話をし、品質という話につなげたいとおもいます。 #de01

2010-10-03 13:23:39
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

エンツォ・マーリ 私たち50年以上戦い続けている。 しかし個人では戦えない。色々な所で話をして、沢山の人が賛同するのを待っている。 #de01

2010-10-03 13:23:45
横関浩@フローワークス代表「BIMを誰もが簡単に」 @voidandform

マーケットとの関係について多くを語る建築家も多いというか、実際はそちらの数の方が多いのでは?RT @ryuji_fujimura: 建築家ならアートやポリティクスについて語ることもあるが、プロダクトデザイナーはマーケットとの関係について多くを語る。そこは随分違う。 #de01

2010-10-03 13:24:06
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:品質は何かという話に行き着きたい。品質は稀有なものです。1万あれば一万通りあります。どういった学校を卒業すればいいかお話ししましょう。今私もそこで学んでおります。

2010-10-03 13:24:33
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:品質を追求するコトは人生の楽しみを取り去るコトでもあります。私のような意思の強さ、気骨が必要となる。誰もがこの様な狂気になれるわけではない。

2010-10-03 13:25:42
もりむら よしひろ @orihihs0y

E:どんな学校を卒業すればいいかお話しましょう。クオリティを確保することは難しいです。まだ私もその学校の一年生です。私のような意思の強さが必要ですが、狂気の沙汰だと思います。だれもが狂気の沙汰をつづけることはできません。 #de01

2010-10-03 13:25:46
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:二つの仕事の仕方がある。一つは、誇りを出さずにそこそこの仕事をするコト。多くの人々です。大学を卒業し、仕事をするとある壁にぶつかる。それは、きちんとした報酬を得られないというコトです。それを若者は仕方がないと思うわけです。

2010-10-03 13:27:24
柳本 浩市 @metaboyana

マーリ:クォリティを追求するには、並々ならぬ努力が必要。それを継続するのは、狂気の沙汰かも知れない。 #de01

2010-10-03 13:28:35
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:私は有名です。世界に行けば私の作品、出版物があります。しかし、私はそれに見合うほど優秀かはわからない。中には私を世界一と呼ぶ人もいる。

2010-10-03 13:28:41
もりむら よしひろ @orihihs0y

E:自分の誇りをださないけど、まぁまぁなデザインをするやり方があります。世界中の若手デザイナーはまず報酬をもらえない壁にぶちあたるでしょう。そして、若手デザイナーはまだまだ力不足と現状を受け入れてしまいます。私は世界中で知らない人もいません。 #de01

2010-10-03 13:28:50
okalemon12 @okalemon12

マーリさん声を荒げる! #de01

2010-10-03 13:28:55
熊谷彰博 @AKUMAGAYA

エンツォ・マーリはハイジのお爺さんに似ているなぁ。 でも怒ってる。言葉が抑揚が強い。 #de01

2010-10-03 13:29:05
Kakeru Asano / ynbr @ynbr

#de01 マーリ:しかし、私は22才の若者と同等の報酬、ツールしか持っていない!

2010-10-03 13:29:28
Iwaoka Kotaro @iwok_ktr

#de01 クオリティは稀有なもの。それを追い求めることは人生の歓びを捨て去るような狂気の沙汰である。ーEnzo Mari

2010-10-03 13:30:08
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

いわばアトリエとソシキの対立。私は有名だが、これが権力だとしてもろくな報酬をもらっていない!と語気を荒げるマーリ。 #de01

2010-10-03 13:30:18
もりむら よしひろ @orihihs0y

E:チームを組んでプロジェクトをやっていくべきです。様々な専門分野にわかれていますが、チームをつくる必要があります。私がプロジェクトをはじめたときすべてをやってました。 #de01

2010-10-03 13:30:33
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ