2013.9.8【福島第一原発事故 港湾内から放射性物質が漏れ続けているという論文】

15
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Cesium, iodine and tritium in NW Pacific waters – a comparison of the Fukushima impact with global fallout http://t.co/40EGDzfrA3

2013-09-08 06:09:04
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「太平洋北西部の海水のセシウム、ヨウ素とトリチウムーー福島の影響と世界的フォールアウトとの比較」   2011年6月に採取された海水の分析では、Cs137が0.002−3.5Bq/L、I129が0.01−0.8μBq/L、トリチウムが0.05−0.15Bq/L検出された。(続)

2013-09-08 06:14:44
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

採取箇所においての測定値を過去の世界的フォールアウトによる影響と比較すると、Cs137は1,000倍、I129は50倍、トリチウムは3倍と推定された。 (↑これ、2年以上前の採取だけど、あれからずっと漏れているんだから、今検査したらどういう結果が出るのだろう?)

2013-09-08 06:16:48
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

首相が"港湾内で完全にブロック"発言をしてしまった記念に神田穣太氏のこの論文を読んでみるなど。2012年夏の段階で毎日8.1GBqのCs-137が外海に流出していると書いてある。 http://t.co/GGFex0aSRH

2013-09-09 23:04:58
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

シミュレーションしたとかではなくて、2011年4月に大量に流出した時の湾内のCsの減少の仕方から、(流出は短い時間で起こったと仮定して)湾内の水が毎日外と44%入れ替わる、という推定をしている。これはシルトフェンスの外の話なので、現在もそうであると考えられる。

2013-09-09 23:05:13
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

もし湾内への追加のCsの流入がなかったら濃度は指数で減衰するはずだけど、そうはなっていないので、追加の流入/流出がある、と。湾内の水の体積とCs濃度はわかっているので、流出量が推定できる。2011年夏では93GBq/day、2012年夏では8.3GBq/day。

2013-09-09 23:05:31
Yoh Tanimoto @yoh_tanimoto

首相の発言に関しては、"自分で設定した基準を満たせないということが知られる事ほど社会からの信頼を崩壊させるものはない"という感じ。http://t.co/eyYRa6PIKH もう遅いけど。

2013-09-09 23:06:01
リンク Nature News & Comment Beware the creeping cracks of bias Evidence is mounting that research is riddled with systematic errors. Left unchecked, this could erode public trust, warns Daniel Sarewitz.