文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第3回2013/09/12)「クラウドサービス等と著作権」「裁定制度の在り方等」実況ツイート #知財ネタ #著作権

2013年9月12日(木)17:00~19:06に開催された文化庁「文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第3回)」を会場で一般傍聴し、ツイート実況したもののまとめです。実況内容は、当方の能力と作業の範囲内です。
1
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:44 大渕主査代理:山本委員ご意見について。アクセス・コントロールを従来の著作権とは別に保護しようというのは意欲的ではあるが。WCT8条では義務付けられているが日本法にはないから違反というご意見か?。等々

2013-09-12 17:46:27
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:46 山本委員:日本法がWCT8条違反かと言うご質問、私は違反とは申し上げない、各国の解釈に委ねられている部分と思う。MDY判決等を踏まえても、権利の名称にはこだわらないが、実体的な権利として必要。

2013-09-12 17:49:30
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*MDY~(9th Cir. 2010)「連邦議会は1201条(a)において伝統的な著作権侵害から独立した新たな回避禁止権を創設し、1201条(b)(1)において著作権者に著作権侵害に対する新たな武器を与えた」

2013-09-12 17:51:41
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:51 土肥主査:山本委員のお考えはよくわかったが、前回ヒアリングでは出てきていない内容であり、またそれを議論するだけでも1年かかるようなテーマであり、預かりとさせていただきたい。まずヒアリングで出てきたテーマから議論したい。

2013-09-12 17:53:21
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:53 大須賀委員:議論の進め方。前回ヒアリングでは、法人向けサービスについてよりも個人向けサービスについての要望が大きかったと思う。ベーシックなところから議論してはどうか。

2013-09-12 17:54:59
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:54 奥邨委員:事務局へ質問、分類の視点。(1)私的使用目的の複製が関係するサービスで①汎用・ロッカー型サービス、②コンテンツ・ロッカー型サービス、③共有サービスとあるが、③は①でも②でもあることがある。等々・・

2013-09-12 17:57:26
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

17:59 河村委員:利用者が多いことが予想されるが、クラウドがなければできないサービス、たとえば録画視聴サービス等を優先して議論してほしい。

2013-09-12 18:00:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:00 大渕主査代理:「共有サービス」と一言で言ってもみなさん同床異夢になる可能性がある、議論にあたってはもっと細かく分類すべき。

2013-09-12 18:01:32
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

*先ほど「堀委員」と記載したのは誤り(ツイート削除済み)、正しくは、畑委員:「共有サービス」については整理が必要。

2013-09-12 18:04:37
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:01 椎名委員:話が堂々巡りする可能性。個別事例で精密な議論をしていく必要がある。とりわけ私的複製に該当するという場合に、現状機能していない補償金制度との関連をどうするか、提案だがWGを作って細かい議論をしてはどうか?

2013-09-12 18:04:46
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:07 華頂委員:映画製作者の立場から発言。音楽サービスに比べて遅れてようやくロッカー型サービスを展開開始。先ほどの椎名委員のWG設置提案に賛成。

2013-09-12 18:08:51
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:08 前田哲委員:クラウドサービスの特徴として、いつでもどこでもどのデバイスでも、と言われるが、30条の家庭内を広げる、個人的になるか等の検討が必要。先ほどから提案されているようにこれらに特化した検討体制が必要。

2013-09-12 18:11:40
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:11 山本委員:検討項目の用語をきちんと具体的にはこういうものだと決めれば、別の検討体制ではなくても、この場で十分議論できる問題だと思う。

2013-09-12 18:12:58
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:12 椎名委員:(山本委員発言に対して)おっしゃる通りと思うが、検討が行きつ戻りつになることがある、WTで緻密な議論で詰めるべき。

2013-09-12 18:13:54
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:13 河村委員:ワーキングを作るかどうかについては意見はないが、先ほど大渕主査代理の発言にあったとおり、保護と利用のバランスが大事、ここでも利用者側は私ひとりであり、ワーキングを作るなら利用者をもっと入れてほしい。

2013-09-12 18:15:10
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:14 土肥主査:ワーキングを作る、つくらないのいずれにしても丁寧な議論が必要。一度、預かりとさせていただき、事務局と相談したい。今日は、議論の進め方についてはここまでとして、次の議題の「裁定制度」に移りたい。まず事務局から現状説明を。

2013-09-12 18:17:13
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:17 事務局:資料5:裁定制度の在り方等について、により説明。*同資料は、第1回の資料3-2:知的財産政策ビジョンに示された今後検討が必要な課題例[PDF] http://t.co/FBRGnTWUWm の9頁~14頁をアレンジしたもの。

2013-09-12 18:22:00
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:22 事務局(発言者交代):資料6:諸外国における著作物等の利用円滑化方策に関する調査研究報告書(平成25年3月)、により説明。同報告は文化庁サイトで公表済み[PDF 1.67MB] → http://t.co/kU3pJ9bB8X

2013-09-12 18:24:06
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

進行中ですがとりあえず現時点までのまとめ/文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第3回2013/09/12)「クラウドサービス等と著作権」「裁定制度の在り方等」実況ツイート http://t.co/VeSqsGpZSW #知財ネタ #著作権

2013-09-12 18:41:03
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:49 説明終了 QT 18:22 事務局(発言者交代):資料6:諸外国における著作物等の利用円滑化方策に関する調査研究報告書(平成25年3月)、により説明。同報告は文化庁サイトで公表済み[PDF 1.67MB] → http://t.co/kU3pJ9bB8X

2013-09-12 18:49:36
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:50 土肥主査:(苦笑いしながら)どうもご丁寧な説明ありがとうございました。もう18:50なのでみなさんからのご意見を頂く時間が・・・、あらかじめ頂いて読んでくるということでも・・今後よろしく。。。なにかご意見ご質問有れば。

2013-09-12 18:51:26
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:51 大須賀委員:著作物を利用するに際しての発想は2つあると思う。一つは公共財的な利用、もう一つは営業財としての営利目的での利用。考え方が両者で異なってくると思う、後者であれば集中管理機構等になるなど。

2013-09-12 18:53:41
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:53 前田陽委員:前回改正で利用しやすくはなった。また経験者によると、文化庁担当は親切な対応であったが、法務局に持ち込むと文化庁担当の説明と異なることがあり、省庁間の連携をしっかりしてほしい。

2013-09-12 18:56:24
江口秀治 Hideharu Eguchi @hideharus

18:54 梶原委員:放送番組制作で裁定制度を利用しているが、一度裁定を受けても利用目的が変わると再度裁定が必要など煩雑。供託金の受け取りなども。人を探すことに相当な努力をしているが。CRICのホームページと言っても知らない人がおおい。

2013-09-12 18:59:53