カンチェさん "TOKIO JOE"

黒い企みを持って東京へやってきたカンチェさんご一行。 しかし...
1
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

唖然とするクネ男の横で、女は呟いた。「チョー格好いい!」 25

2013-09-10 12:22:59
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「ヒッポ?オレだ鏡だ。今、首都高6号をカンチェと向かっている。今スカイツリーラインだな?下にハイウェイが見えるだろう。2分後にオレとカンチェが通過するからベンナと飛び降りて乗れ!車なわけないだろ!自転車だよ!」26

2013-09-10 12:36:36
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「見えた!ヒッポとベンナーティーだ。クロノでタイミング会わせるぞ。3.2,1、エンゲージ!」<ドサッ!ドサッ!> 「確保した!つか、お前らほぼまっぱだな!」「あぁ、手っ取り早く稼ぐ為にヴェリーダンス教室でバイトしてた」鏡「くっ、手に職のリア充めっ!」27

2013-09-10 14:42:49
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「カンチェ!大丈夫か?」「フレームの限界が近いようだ。私の出力には問題がない」「今代官町、左に見えるのがエンペリアル・パレスだな。永田町JCで赤坂に抜けるまでフレームが持てばいけるぞ!」「...ちょっと待て...高速の上の鉄橋に何か立っているぞ...」「..オカザエモン..」28

2013-09-10 14:47:47
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「オカザエモンが夕日を背に毛皮のコートを着てギターをかかえているぞ..」「ウィゴ?こちらは定員いっぱいだ!歩け!」「..."心配ご無用"のポーズをしている...」「ウィゴ来るな!」「...やれやれのポーズだ..」「来るな!」「コートを翻して飛んだぞ!」「来るな!!!!!!!」29

2013-09-10 14:52:35
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

毛皮のコートをひるがえしたオカザエモンはギブソンをかかえながら華麗に宙を舞い、その無表情な顔はどんどんカンチェ達に接近してきた。「ウィゴの奴!ここぞとばかりに日頃の恨みを!」オカザエモンの華麗な着地により、ただでさえ定員オーバーのママチャリのフレームはネギ切れた 29

2013-09-10 19:58:01
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

ぐぅわっしゃーん!時速100キロに近い速度域でママチャリは崩壊し、カンチェ(ジャージ)、鏡(ジャージ)、ヒッポ(ほぼ裸体)、ベンナーティー(ほぼ裸体)、ウィゴ(オカザエモン)は団子になりながら首都高から転げ落ち、そのまま赤坂東急プラザビルのガラスを突き抜けて着地した 30

2013-09-10 20:01:36
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

自転車の残骸と四人のライダーは団子になってのびていた。ただ一人、オカザエモンだけは華麗に着地をし、団子になったライダー達を二度見しながら美麗なステップで去って行った。「あなた達、もうちょっと文明的な方法で待ちあわせ場所に来る事できないの?」フランは呆れてため息をついた 31

2013-09-11 11:58:53
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「まぁいいわ。良い知らせよ。今警察から電話があって、置き引きされたパスポートやチケット、お金が見つかったの!匿名希望のマロンという男性が見つけて届けてくれたそうよ。あいにくボトルだけは全てなくなっていたけどたいした被害じゃないわ」「えっ?じゃぁ俺たち.._」32

2013-09-11 12:05:19
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「そうよ。もうあくせくバイトする必要もないわ。明日の便でヨーロッパよ」「イェッフー!!!」ライダー達は歓喜の叫びをあげた。「...でも、日本でいろんなバイトしたのは楽しかったよね...」いつの間にか表れたくまモンがおずおずと声を出した。33

2013-09-11 12:08:08
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「僕らって大変な仕事だけど、よく考えたら自転車に乗る以外の人生をまったく知らないんだよ。寝るのも、食べるのも、遊ぶ事さえ自転車の為だ。プロと言われる僕らだけど、「お金を稼ぐ」という感覚はないよね。気がつくと自分が何も知らない赤ん坊のように感じられて怖い時があるよ」34

2013-09-11 12:28:14
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

しんみりとなった空気の中、くまモンは短い手を広げて皆に語りかけた。「..でもさ!この日本で、僕らは自転車に乗り出した時以来始めて、外の世界と接したんだよ。知らない世界で。誰も有名なアスリートだって知らない。そこで素の自分達で稼いだお金なんだよ!なんか頭がすっきりしたよね!」35

2013-09-11 12:31:31
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

カンチェは声を出した。「..;お前の言う通りだ。アンディ」「今はくまモンだよ!」「すまぬ。くまモンの言う通りだ。我々はカナリアのようなものだ。管理された空気の中にいないと死んでしまう」「おい!外を見てみろ!」手持ちぶさたにおとおしを作っていたイェンスが叫んだ 36

2013-09-11 12:46:56
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「私もそう思います」背後から虚無僧姿の男が現れ深編笠を取った。「ステファーノ、高野山での修行は済んだのか?」「仏の御心のままに。我々に何が出来るか分かりません。私は近い将来ロード競技が地上から消えてもおかしくないと思います。競技で語れば良いという時代は終わりを告げたのです」 43

2013-09-12 14:16:32
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「経済も生物の進化も等しい摂理。良いもの、強いものが生き残るのではありません。生き残るものは常に環境に適応したものだけです」「だからって!」「いかに本質が優れていようとも、伝わらねば仏の御心は民草に伝わりません。故に拙僧にも説法の技がいるのです。我々は今までその技がなかった」44

2013-09-12 14:20:43
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「我々はなにをしたら良いのか分からない手探りの状態です。でも座して死を待つには我々はこのスポーツを愛しすぎている。とにかく行動し、反省し、行動しましょう。叩かぬ扉から応えはありません」 45

2013-09-12 14:23:23
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「よしやるか!」「やるぞ!踊るぞ!」「あぁ、俺たちは今日から裸一貫(フル・モンティ)でやり直しだ!」「ヒッポ!ベンナ!皆に踊りを教えろ!1時間後に一夜限りのダンスショー”The Full Monty GIG"開催だ!」「ステファノ!お経を唱えるな!腰が萎える!」46

2013-09-12 14:27:40
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

ビルの外まで客が押しかける中、店内は大きな笑いと拍手、そしてなぜか時々涙があった。ベリーダンサーに混じってくまモンも踊った。カンチェと鏡はギネスを飲みながら休憩していた。「ヴェネッアのカルナバールってあるだろう?」「あの仮面を被って踊るやつか?」 47

2013-09-12 14:50:33
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「15世紀頃に始まったらしい。当時はオスマン帝国の振興とヴェネツェアの衰退の時期だ。不安な時代だったんだ。もともと祭り自体が民衆の息抜きだ。カルナバルはその一夜、仮面をつける事で身分を隠し、貴婦人も庭師も身分に関係なくどんちゃん騒ぎをし逢瀬を楽しんだ」48

2013-09-12 14:57:33
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「でも仮面したぐらいでは相手が誰か分かっただろう?」「あぁ。分かったろうな」カンチェは笑った。「分かっていて分からない振りをする。だからスリリングだったんだ。色香ってそういうもんだろう?」「仮面をつける事で本心をさらけ出せるか..」「だから一夜限りなのさ」 49

2013-09-12 15:09:05
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「中世のヴェネチアでは人は仮面で素直になり、21世紀のサイクリストは裸になって素直になるわけだ!」鏡とカンチェは笑って乾杯した。「鏡先輩!くまモンが脱ぐ事を拒否しています!」「着ぐるみをひんむけ!親父になるんだそれぐらいの根性なくてどうする!」50

2013-09-12 16:04:23
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「オレとカンチェも踊るぞ!ジャック!曲は 20th Century Boyだ!!」大歓声の店内。その窓からじっとオカザエモンが見つめていた。そしてイントロのギターリフに会わせてステップを踏み、楽しそうに出て行った。51

2013-09-12 16:06:50
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

「なぁ、カンチェ、ひとつ聞いていいか?」 53

2013-09-12 16:08:45
Cance-Noir(2D) @CanceNoir

Directed by CanceNoir Screenplay by Kagami English and CanceNoir 54

2013-09-12 16:09:37