ishitakuma美術

自分のメモ用です。(随時更新)
0
前へ 1 ・・ 17 18 ・・ 37 次へ
Takuma Ishikawa @ishitakuma

今はさすがに劣化状況の底はついたように感じる。一つは、経済的なバブルの区切りと市場による状況の牽引力の低下。二つ目は、作家の主体性、批評性の低下による劣化コピーの蔓延と飽和。三つ目は、世界的な政治、社会状況の変動とSNSの活発化による批評性の復活。民主的な活動の盛り上がり。

2014-03-04 00:47:56
Takuma Ishikawa @ishitakuma

すくなくとも、さまざまなレベルでの危機意識が立場や年齢や職能によって分断されることなく、ある程度共有されてきているからだろう。もう一方で社会的な危機意識によって、文化が弾圧/疎外されるということがあることもある。文化の危機は、マスの中で一丸となるようなものとは別の問題も孕む。

2014-03-04 00:53:10
Takuma Ishikawa @ishitakuma

自分の人生の問題としても、芸術は何ができるのか、それを知りたいと思う。それは社会的な正しさには回収できない。芸術の成立はいつだって矛盾をはらんでいる。それは、矛盾ですらなく、いいわけしようのないほど、欺瞞やエゴなのかも知れないけれど。

2014-03-04 01:11:16
Takuma Ishikawa @ishitakuma

それは美術界を信じることでは間違ってもない。かなり前に、僕は、芸術家の人生の不安定さは、ある意味で社会的な責任から逃れるための代償だ。つまり、ここまで不安定であるのだから、好きなこと言わせてもらうと。さて、今はそれがどのくらい通用するのか。(それだけではしないと思う)

2014-03-04 01:13:10
Takuma Ishikawa @ishitakuma

したいこととすべきこととの葛藤のなかで、いいわけはできないという前提のうえで、制作の可能性を見続けるしかない。

2014-03-04 01:15:13
Takuma Ishikawa @ishitakuma

なるほど、それは結局開き直りだろう、根本的な劣化に対する批判は、うやむやなままだという(内なる)声が。それも考えます。

2014-03-04 01:19:00
Takuma Ishikawa @ishitakuma

なーる。では、根本的な劣化はどこにあるのか。これちゃんと書かないとね。今も地続きなんじゃないのと。きれいにまとめあげすぎなんじゃないのと。

2014-03-04 01:21:03
Takuma Ishikawa @ishitakuma

そもそもそういう批評性の欠如こそが、劣化そのものなんじゃないのか。

2014-03-04 01:23:54
Takuma Ishikawa @ishitakuma

では、この終わらない現代美術に対する批判を拭うためには、(何もでかいことをいう必要もないけれど)自分は何を温存しようとしているのかを、分析します、はい。

2014-03-04 01:27:00
Takuma Ishikawa @ishitakuma

批評の劣化(不在ではなく)を含めて根本的に考えるのでなければ――表層的な問題にすり替えるのではなく――人が作った作品(論文や批評も含めて)は、ジャーゴンの共有や収益の話以外では、根本的に孤独なままである。

2014-03-04 02:19:12
Takuma Ishikawa @ishitakuma

と、大声で言ってみたよ。(深夜だからね)社会的な距離を保って発言することの“悪”。本気で読めと。カタストロフしながら前に進みます。

2014-03-04 02:24:54
Takuma Ishikawa @ishitakuma

17世紀フランドルの画家ダフィット・テニールス。『レオポルト・ ウィルヘルム大公の画廊』(1651年)をみるとヴェネチア派、ティッツアーノの作品が揃ってる。この中ではジョルジョーネの『三人の哲学者』のクオリティが一番高いな。 http://t.co/6cPP1myHt3

2014-03-10 23:29:59
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

ジョルジョーネ『三人の哲学者』はこれ。 http://t.co/q4elTRI4VL

2014-03-10 23:30:58
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

水車の力で金属を研磨する。(ヤン・ブリューゲル)  http://t.co/jEL5O432pR

2014-03-22 01:15:59
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

熱した鉄を自動化したハンマーで加工する。 http://t.co/dP49sziCMe

2014-03-22 01:50:16
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

ハンマーの大きさが何段階かあることがわかる。全部見えているわけじゃないから、もしかしたら大きさだけじゃないかも。

2014-03-22 01:55:01
Takuma Ishikawa @ishitakuma

@takashiyam この絵の他のディテールでは馬を使ってというのもありました。このハンマーのは水車と反対側にハンドルも付いてるので手動もあるのかと思いました。

2014-03-22 02:05:12
Takuma Ishikawa @ishitakuma

「気力は眼に出る。生活は顔色に出る。年齢は肩に出る。教養は声に出る」といった土門拳。教養は声に出るという言葉が残った。確かにそうかもしれない。また、自分では一番客観化できないのも、声だなと思った。

2014-03-23 02:06:01
Takuma Ishikawa @ishitakuma

昨日?今日? 3月22日はアグネス・マーチンの誕生日らしく、アメリカのグーグル・ドゥードゥルがアグネス・マーチンの作品画像になったみたい。へぇ〜と。 http://t.co/Gxi95RFn9R

2014-03-23 14:22:09
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

Lewis Hine "Glass blower and mold boy" 1908 http://t.co/ag81ZSSAm0

2014-03-23 20:31:45
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

ルイス・ハインの写真。たばこ畑で働く子供たち。スケールが歪んで、子どもは小人のようにも見える。 http://t.co/DGtmN8yGlW

2014-03-23 20:35:29
拡大
Takuma Ishikawa @ishitakuma

こちらもルイス・ハイン。足りない身長を補うために機械の上にのっかり、不安定な足場をまったく気にすることなく、仕事の集中している。 http://t.co/bt7DhEuW8L

2014-03-23 20:38:27
拡大
前へ 1 ・・ 17 18 ・・ 37 次へ