
DoCoMoのポータブルWifi BF-01Bのはずが販売代理店に勝手に契約書類を書きかえられDWR-PGになっていた件

おっ、やりい。WM3300RとDoCoMoのportable wifi(バッファローのやつ)電池がいっしょではないかっ! 使いまわせる。
2010-09-26 11:05:03
DoCoMoのポータブルWifi(バリュー2年しばり)を入手してしまったので、10月からはWiMAXを切る or UQ stepとしてDoCoMoを主力に運用してみたいと思います。どれくらい体感が違うんだろう。
2010-09-27 00:08:44
ブログ更新: Googleの広告がUQ WiMAXでなんだか申し訳ない気分に → 無線LAN経由でFOMA BF-01B (Portable Wi-fi) その1 契約・開封編 http://j.mp/9TGKUL
2010-09-30 00:43:22
ポータブルWi-fiは本当に電池のもちがいいなぁ…でも2年後の通信環境はどうなっているんだろう。Ustしたいときには、WiMAX一日契約で乗りきるのかな。FOMAデータ定額でどこまで無理がきくのか…実験しなくては。
2010-09-30 01:59:47
自分とこのブログ記事でBF-01Bの記事は検索でやってくる人が結構おおいなぁ。WM3300Rより注目度は高いみたい。DoCoMoブランドで出るのみんな待っていたんだろうなー。
2010-10-03 16:53:21
先週ケータイショップで契約したBF-01Bですが、http://twitpic.com/2tyqcl にあった @c50cub96 さんの画像を見て「オレのやつドコモのロゴないよ?」と思って書類をみたら「BF-01B」が「ポータブルWifi」に書きかえられていた、説明もなく。
2010-10-03 23:05:18
営業的説明は応援に来ていたドコモの社員からうけて、 BF-01B、修理の受付もドコモショップで受けられる、今ならネットブックもついてくるよ、1円で、2年しばりでバリューだけど、どうすか? で、契約してわたされたのがBuffaloのDWR-PGで修理はドコモでは受けられない…と。
2010-10-03 23:08:47
勝手にBF-01BからDWR-PGに書き換えられていた件を抗議に行った。謝罪されて「修理の受けつけがバッファローからドコモショップかの違いだけなんですが…」と説明をうけたが「私はバッファローのサポートデスクに電話をしたくないから、喜んで契約したんです」と反論。
2010-10-03 23:13:09
ひどい RT @atauky: 先週ケータイショップで契約したBF-01Bですが、http://twitpic.com/2tyqcl にあった @c50cub96 さんの画像を見て「オレのやつドコモのロゴないよ?」と思って書類をみたら「BF-01B」が「ポータブルWifi」に書き
2010-10-03 23:13:10
在庫余り押し付けられた!?“@suyan5: ひどい RT @atauky: 先週ケータイショップで契約したBF-01Bですが、http://twitpic.com/2tyqcl にあった @c50cub96 さんの画像を見て書類をみたら「BF-01B」が「ポータブルWifi」に
2010-10-03 23:16:11
@atauky あらひどい。僕もBF-01Bだから契約したのに。BAFFALOブランドのとdocomoSIMの組み合わせはもちろん見送り。
2010-10-03 23:17:40
とはいえ、ドコモの応援に来た人が「BF-01B」を売っているとセールストークした。ケータイショップの人が書き換えていた(渡すときに説明しろよは言ったけど)…ということで、店の人を責めるのは酷と判断。書類持って職場近くのドコモショップに行って、抗議してくる。腹立つわ。
2010-10-03 23:23:16
ひどいですね…。 RT @suyan5: ひどい RT @atauky: 先週ケータイショップで契約したBF-01Bですが、http://bit.ly/azY3kz にあった @c50cub96 さんの画像を見て「オレのやつドコ(cont) http://tl.gd/6alogq
2010-10-03 23:24:49
9/26に話を聞いたのでBF-01Bだと思ったし、契約書の修正液で消された箇所には最初BF-01Bと書いてありました。 RT @riskywheel: 在庫余り押し付けられた!?“@suyan5: ひどい
2010-10-03 23:31:40
ありえない・・・。 RT @atauky: 先週ケータイショップで契約したBF-01Bですが @c50cub96 さんの画像を見て「オレのやつドコモのロゴないよ?」と思って書類をみたら「BF-01B」が「ポータブルWifi」に書きかえられていた、説明もなく。
2010-10-03 23:33:54
@rayfactory 私もバッファロー扱いじゃない、しかもネットブックがついてくる、1円で2年しばりだけど。という営業トークで踏ん切りましたから…てか、どんだけバッファローのサポートデスクが嫌いなんだ私はw
2010-10-03 23:34:50
@atauky L-05Aにネットブックがついてくるのは多いですけど、BF-01Bでは珍しいですねー あ、DWR-PGだからか!w
2010-10-03 23:36:02
誤解しないでほしいですけど、ポータブルWi-fi with FOMAについては品質はまったく問題ないです。ポータブルWi-fi(BF-01B) と 必要なときに1日契約のWiMAXで今後はすごしていきたいと思っています。
2010-10-03 23:39:21
@rayfactory DWR-PGとネットブックで1円も珍しいかもしんないですね。しかも、それがBF-01Bだと聞いてとびついたわけですがw
2010-10-03 23:42:32