#IT系童話 まとめ
-
hosidukuyo
- 264255
- 28
- 360
- 1757

旅の途中で、社畜(イヌ)に出会いました。 「桃太郎さん、どこへ行くのですか?」 「鬼ヶ島へ、上司退治に行くんだ」 「それでは、お腰に付けた辞表届を1つ下さいな。おともしますよ」 #IT系童話
2013-09-17 14:29:16
「絶対に中を覗いてはいけません」そう言いつけられていたお爺さんでしたが、ついに見てしまったのです。既に納品が終わっているシステムの設計書をせっせと作り直している鶴の姿を。 #IT系童話
2013-09-17 14:59:22
スパゲティコードの森に置き去りにされ、道に迷ってしまったヘンゼルとグレーテル。「どうしましょう、もう元に戻れないわ」「大丈夫。こんなこともあろうかと道標を残して……なんてことだ! バックアップが上書きされてる!」 #IT系童話
2013-09-17 15:04:44
バグと不正データと仕様未確定項目に魔法をかけると、なんと立派なシステムに早変わり。「さぁ、これで今日のデモンストレーションは乗り切りなさい。0時のバッチが走るとデータが元に戻ってしまうから、気をつけるのですよ」 #IT系童話
2013-09-17 15:16:14
「この要件にピッタリのパッケージソフトを探しています」お義姉様たちは無理やり足を突っ込もうとしますが要件に合いません。それでも諦めきれず、ついには自らの機能を削ぎ落としてしまいました。 #IT系童話
2013-09-17 15:21:56
「なんだか背中が熱いな。それにどうしてカチカチ音がするんだい」「ここはトラブルプロジェクトだよ。納期が迫っていて炎上してるんだ。カチカチ言っているのはPMの歯軋りさ」 #IT系童話
2013-09-17 15:28:52
「私は月に帰らねばなりません」おじいさんとおばあさんは必死で止めます。「なりません、かぐや姫。あなたが担当している保守案件の引継ぎがきちんと完了するまでは」 #IT系童話
2013-09-17 15:34:31
スパゲティコードの森に置き去りにされ、道に迷ってしまったヘンゼルとグレーテル。「どうしましょう、もう元に戻れないわ」「大丈夫。こんなこともあろうかと道標を残して……なんてことだ!リポジトリが壊れてる!」 #IT系童話
2013-09-17 17:43:11
グレーテル「いまどのページにいるかわからない!」ヘンゼル「そんなこともあろうかとパンくずナビを置いたよ」グレーテル「足りないわ。ヘッダにはメガドロップダウン、サイドバーにはアコーディオン、フッタにはSEOも兼ねた横ナビを…」ヘンゼル「工数が足りないよ!」 #IT系童話
2013-09-17 18:44:16
「おばあさんが(賽の)河原で実装をしていると 川上からドンブラコッコと仕様変更の指示が流れてきました」 #IT系童話
2013-09-17 20:10:21
桃太郎:そもそもサーバーの運用担当者が桃太郎ひとりなので鬼退治に出発できない #IT系童話
2013-09-17 20:12:27
アリ・ババは木の上でそれを見ていた。そして心中で考えた。(私があの呪文を唱えても扉が開くのだろうか。試してみよう) 彼は大声で唱えた。 「def exclude_without_first!(array) fst = array.first........」 #IT系童話
2013-09-17 20:22:04