あなたが被災者でここにいて、こんな状況ならどうしていると思いますか?

パブリックコメント:「被災者生活支援等施策の推進に関する基本的な方針(案)」に対する意見募集について(意見・情報受付締切日 2013年09月23日) http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=295130830&Mode=0
59
rozeree @reemayufu

@ran0879 さん、いろんなご助言をありがとうございます。確かに事故後福島の人々(自主避難区域の人)は、屋内退避さえも指示されずそれを信じて無用な被曝を強いられました。その後も汚染区域なのに何の防護も指示されず、普通に暮らしてよいと言われ続けました。今も低線量被曝を強いられて

2013-09-21 05:24:06
rozeree @reemayufu

@ran0879 います。らんさんのように県民が怒るのは当然です。酷い対応をされつづけていますから。そして見捨てられているのではないか、という哀しい感情もあります。外遊びができない、家族離れての生活、被曝を防ぐための無用な出費、将来もずっと続いていく健康不安。原発事故の恐怖。

2013-09-21 05:29:15
rozeree @reemayufu

@ran0879 誰がみても大変そうな生活だと思いますが、実は何も知らないで過ごしてきた、何も無かったように普通に暮らしたいという人々も多いのです。津波の時に安全バイアスにはまった人が多かったようにそういった方向に思う方も少なくないのでしょう。農業県なのでそちらが売れんくなる

2013-09-21 05:35:50
rozeree @reemayufu

@ran0879 ことへの対応は早かったし手厚いですね。売るからには安全安心のPRも大切でしたし。一般市民はいろんな思惑に巻き込まれているのでしょう。心ある方がいるらっしゃるのなら、寄せられたパブコメを元にまず困っている被災者の救済から初めていただきたいです。そして全体的な

2013-09-21 05:45:47
rozeree @reemayufu

@ran0879 バックアップ体制を築いていっていただけると期待しています。都会のように福島に住む人は上手い陳情の仕方も知らないし、したことも無いということは、ものすごく有るのかもしれません。もし陳情することが出来る方々いらしても知識不足だったり、違う方向に向いているのかも

2013-09-21 05:50:02
rozeree @reemayufu

@ran0879 しれませんね。らんさんのように一生懸命な方が福島のために、怒りのpowerを良い方向に使っていただけたらありがたいです。県民を責めることだけは勘弁してください。お世話になります。

2013-09-21 05:52:16
rozeree @reemayufu

バックアップ体制をといえば、北海道はものすごい。南海トラフも想定して作ってある。優秀な方々がいらっしゃるんだろうなあ。

2013-09-21 06:00:40
らん @ran0879

@reemayufu お返事ありがとうございます。私も福島の人のように大変な立場に置かれている人々を責めるつもりなど毛頭ないです。多分、歴史的にも関西人とかに比して「お上」に対する怒りより自分たちを自制する県民性なんだと思います。

2013-09-21 10:25:49
らん @ran0879

@reemayufu 八重の桜というドラマを見ていると、感動して泣くと同時に、これを見て被災者にどうしろというのだろう、と困惑を感じたりしました。今回も同じように我慢しようと呼び掛けているドラマにさえ見えました。ちょっと怖いと思いました。

2013-09-21 10:28:42
らん @ran0879

@reemayufu 今の状況を見ていて思うのは、怒りの持って行き場がわからなくなっていることの不幸だと思います。子供に20ミリSVが決まった時に怒れなかった(事の酷さに気づけなかった)人々には風評以外は普通の日常が続いていますよね…

2013-09-21 10:31:34
らん @ran0879

@reemayufu 逆にそういう健康不安を言うと非県民?みたいに言われたり。そういう状況をブレイクアウトするには福島だけが特別という状況を打破する必要もあるんだと思います。

2013-09-21 10:35:47
らん @ran0879

@reemayufu 東葛とか丸森とか福島と同等の地域が県外にあるという事実、それらの地域にも子供被災者支援法が適用になることで、また違った角度から福島の状況を県内の皆が見れるようになれると思います。

2013-09-21 10:36:08
らん @ran0879

@reemayufu 私としては、この状況にどう対応するかを西の私達が今子供被災者支援法にパブコメすることの難しさを感じます。被災者でない私が余計なコメントをすることで被災者の状況に影響を与えることの怖さです。

2013-09-21 10:38:25
らん @ran0879

@reemayufu 福島県という県は、歴史的にも日本(と首都東京)の発展に大きく寄与してきた県ですよね。その県をこの事故が起きたからって「外し」にかかること自体、無理な話なんですね。

2013-09-21 10:42:12
らん @ran0879

@reemayufu それに東葛など他の同等の地域に比べたら福島は努力してる分流通品は安全性の確保かなりできてるんですね。他県民としてはそういう冷静な見方をもっていかに福島の経済に貢献できるかと同時に、いかに福島の健康維持増進に貢献できるかが課題だと思います。

2013-09-21 10:45:04
らん @ran0879

@reemayufu 福島のマスコミは皆さん県民の為に頑張ってると思いますが、中央のマスコミは福島の現実に触れなくなりました。それで福島の経済は戻ってくるかとは思います。

2013-09-21 10:52:57
らん @ran0879

@reemayufu しかしそれだけでは健康維持増進の対策には不完全ですから、やはり危険性も認識する必要はあるんですが、それを周知すると風評が酷くなる怖さが先に立ちますしまた意識や立場の違う県民同士の分断を作りますね。

2013-09-21 10:53:16
らん @ran0879

@reemayufu そこを考えると悩ましいですが、しかし放置はできないですね。reemayufuさんに怒りを県民の為にと言われてふと私自身最近は怒りも涙も忘れ気味なのを思い出しました。福島を思って怒りや涙がつきなかった時期があったのに、2年半という時間は怖いですね。

2013-09-21 10:55:44
rozeree @reemayufu

@ran0879 その通りだと思います。まずは自主避難で同一市内に避難している人々がいます。私もそうですが、市外に出るデメリットが大きいので市内で線量の低い所を自費で借りてこの二年半過ごしてきました。特に小さいお子さんをお持ちの高線量地区にすまれている方は、苦肉の策でそうして

2013-09-21 10:59:42
らん @ran0879

@reemayufu 言われてみて、今一度、福島をはじめとした地域の為に自分の怒りや涙を使いたいし使わなければいけないかもしれないと思うようになりました。

2013-09-21 11:00:17
らん @ran0879

@reemayufu 私は今、復興庁の支援法担当者が何を言われたら、他の省庁や政治家を動かす働きかけをする自信や力に繋がるかを考えています。

2013-09-21 11:02:14
rozeree @reemayufu

@ran0879 いるのです。少しでも被曝を防いで子供を守りたいですからね。しかし市外に出ると家族が離れて住む、仕事や学校に通えないので辞めるか転校するなどデメリットが大きいのです。あまり知られていないですが、除染も2年半ほうちでしたから仕方なくです。

2013-09-21 11:02:42
らん @ran0879

@reemayufu 復興庁を責めるだけでなく、復興庁が支援法についてリ-ダ-シップをとれるように力を与えられるのは国民(中でも被災者)の声に他なりませんから。でも本当に心にグサッとくるパブコメが書けるのは被災者の人々と思います。

2013-09-21 11:03:41
らん @ran0879

@reemayufu でも私も自分の頭と文章力を使ってパブコメを頑張ってみようかと思います。

2013-09-21 11:04:44