「国民は知らされてない」→「いえ、あなたが無知なだけです」 

秘密保全法案を巡る 「国民は知らされてない」vs.「あなたが無知なだけ」の攻防 そもそも世の中の殆どのことは専門家以外が気付くことなく処理されている、だからこその専門家だと語る法学者@tamai1961氏と一般市民の対話
180
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「気をつけろ。悪魔は歳を取っている。悪魔に対抗するには、お前も歳を取らねばならぬ」。故諺からこれを引用したマックス・ウェーバーって、偉かったと思う。

2013-09-21 20:31:12
藤盛槐 enju F. noteにて第4詩集『蛟』販売中。 @enju1948

@tamai1961 ルイス・キャロルの言葉で言えば「スナーク狩り」でしょうね。

2013-09-21 20:33:08
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

こっそりやる、てのは、かつてはよくあったんですよ。昭和のお役人は多用した。でも、もう無理。こっそりなんてやらない。正々堂々とやる。少なくとも、そう見せる。その相手に「俺は知らなかった。こっそりやったな。けしからん」なんて言えるのは、いまや、所管の政務三役と内閣総理大臣くらい。

2013-09-21 20:37:40
津田由雄 @MokuYohKai

@tamai1961 なるほど、政治をお上に丸投げお任せコースというか他律的ですね。そんな国民では市民ではなく、単なる大衆ですね うーむ…

2013-09-21 23:42:31
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

権力の悪を追及したい人は、まず「ペリカン文書」とか「エリン・ブロコヴィッチ」とか見たらいいと思う。「唐突だ」「不透明だ」「オープンに議論せよ」といった、誰でもいつでも思いつくようなスローガンで困るような権力はよほど下手なわけで、そうでない相手だと想定しないとね。

2013-09-22 00:53:23
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

あと、事柄を論じているはずが、いつの間にか話者の姿勢、人格、属性を問題にし始めたら、その議論はおしまい。「ウエメセ」「御用学者」「在日」「ネトウヨ」「○○の切り捨てにつながる議論だ」等々。話者の人格なんかどうでもいい。そもそもツイッターでは誰が話者かもよくわからないことが多い。

2013-09-22 00:56:52
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

「護憲」を自称する人の多くも、現行憲法を一切改正すべきでないと考えているのではないと思いますよ。改正がよく挙げられる89条や参議院のほかにも、環境権とか憲法裁判所とか、改正した方がいいと比較的多くが賛同しそうなポイントはあります。選挙制度を国会自身が決める仕組みなんかもね。

2013-09-22 01:03:30
池田信夫 @ikedanob

自民党は第9条なんかは勇ましいこと書いてるけど、憲法の最大の問題である参議院については「護憲派」ですね。 @tamai1961

2013-09-22 01:11:13
偐紫頭巾 @FalsePurpleHood

@tamai1961 公明党は護憲派ですが加憲でどうにかしようとしていますよね。 現実的に思えます。

2013-09-22 01:29:57
比呂(版古屋) @hankoya_hiro

昨日のやりとり、要約したら、法学者からアホにアホ言うて、何が悪いねん。難しいことは専門家にまかしてアホは口出すな、って言われたんだよなあ。面白い学者さんだと思ってたからかなり失望

2013-09-22 16:22:31