槇さんの論文に対する反応

あれこれ。 シンポジウムがあって http://togetter.com/li/605316 3000億かかるってわかってあわてて圧縮して http://togetter.com/li/605329 内藤さんの文書が出て http://togetter.com/li/604832
1
前へ 1 ・・ 20 21
gelsy @gelsy

あれが実際に建ったほうが、俺の給料は上がりそうな気がするの。

2013-10-10 21:37:30
柳本 浩市 @metaboyana

ザハのオリンピック・スタジアム問題、Dezeenでも取り上げてる。 http://t.co/rlebI73QYF

2013-10-10 21:50:01
ペチシカ @petiska

@naohikohino トラックの位置は変わらないようですが、観覧席は変わってるように見えます。 http://t.co/tNed5gGvRQ

2013-10-10 21:52:46
拡大
ペチシカ @petiska

@naohikohino あ、アニメーションGIFに失敗してましたw

2013-10-10 21:54:10
gelsy @gelsy

まっきーのあれは、「ぼわっち、andoとかいうキルラキルで言えば二つ星程度の極制服しか着られない感じのボクサー野郎が気に入らないdeath!」程度以上でも以下でもない感じのやーつだと思うdeath。

2013-10-10 22:05:06
Daici Ano @daiciano

日本橋の上を走っている首都高の件とか、ふと思い出してみたり。 その頃、実際に日本橋に住んでみて、そんな金を使ってまで取り戻すような歴史も風景も、そもそも無いんじゃないの?って思ったりしていた。

2013-10-10 22:05:26
きまたたまき @kimata_tamaki

ザハの国立競技場の案に文句がある人が多いらしい。それは槇さんが苦言を呈したから。じゃあなんで、どうしてザハの案を超えるような案を出せなかったのか。少なくとも最終選考に残った案の中にザハを超えるような、景観にマッチングしたような案はなかった。

2013-10-11 01:51:16
日埜直彦 @naohikohino

国立競技場の件、結局のところ有志の建築家がある種の主体性を見せ、都市計画その他の本来同様に責任ある立場の人が無言でいることで事なかれ的にも見える状況が露わになっていて、これは誰が主体的であるのかというある現実を見せていると言えると思う。結局のところ、言うか言わないか、は大きい。

2013-10-11 03:02:36
日埜直彦 @naohikohino

その上で気になるのはなにをゴールに設定しているのか、少しわかりづらいところで、概ね規模とスケール感の抑制に配慮した設計変更を求めるということであるならば、それはそれで有り得る話。所期の条件設定が他律的な要件に配慮するあまり、あの場所の固有性から離れていることは事実と思える。

2013-10-11 03:03:18
日埜直彦 @naohikohino

落とし所を明確にした上で、一種の民主的なプロセスが立ち上がるならそれは好ましいこと。とりわけ漏れ聞くところではオルグの波が回っているような話もあり、その古風を断ち切る好機にも思える。まぁこの点では双方よく考えるべきなのでしょうが。

2013-10-11 03:04:07
日埜直彦 @naohikohino

そんなわけで各自がおもねることなく主体性を担い、あるいはあらためて発揮し、その上で合意形成の場が開かれることを期待したい。反動はある程度予期されるところですが、細かいとこはともかく、結果において協調的でより良いものにつながる契機になればこれはとても画期的なことです。そうですよね?

2013-10-11 03:04:52
きらもりこ/moriko kira @kiramsterdam

@naohikohino 私もその通りと思います。落としどころを明確にというのはいいと思います。その辺りができれば、オーソリティサイドもボトムアップサイドにとっても新しいと思うのですが。。。。。。

2013-10-11 03:06:49
日埜直彦 @naohikohino

@kiramsterdam まぁ反動はかなりあからさまにきついようではあるのです。それは通用しないよ、という契機を開ければ良いのですが。

2013-10-11 03:09:14
きらもりこ/moriko kira @kiramsterdam

@naohikohino でもそういう繰り返しを卒業したいですよね。

2013-10-11 03:10:08
日埜直彦 @naohikohino

@kiramsterdam 切り口が出来たら、これは歴史的。その一方で、まぁそうナイーブにならずコツコツやることが大切ですよね。

2013-10-11 03:12:09
きらもりこ/moriko kira @kiramsterdam

@naohikohino という書き方からあきらめ口調ですが。。。

2013-10-11 03:18:58
日埜直彦 @naohikohino

@kiramsterdam 簡単なことではないでしょう。あらためてナショナルな意向がここに差し挟まれているわけで。これに抵抗できた事例は皆無なわけで。主体を手放しに信用できる歴史を我々現実に持ってない。せめて妥結点についてあるリアリズムを提示できれば、というのは消極的ですかねぇ。

2013-10-11 03:24:36
きらもりこ/moriko kira @kiramsterdam

@naohikohino 主体と市民がコミュミケーションして何かが生まれたという歴史もないですよね。でも歴史は変われる。アムスも対立があって、その後変わったんですよね。せいぜい80年代の話で最近です。選挙民だと思ってもらえれば話は早いのですが。市民が同意するかどうかも重要かなあ。

2013-10-11 03:30:19
日埜直彦 @naohikohino

念のため言うと、落とし所のない提起は、主体性というよりは、単なる良心の呵責の発露に堕する。ここは岐路というか大切なポイント。バトンをしっかり回さないといけない。

2013-10-11 03:34:55
前へ 1 ・・ 20 21