13年9月

0
麓康三 @tsu_kozo_

技術をひたすらあげることで勝てるという類の大会ではないと思うんだ

2013-09-30 23:56:26
麓康三 @tsu_kozo_

体さばきだけがたりない人ってたくさんいると思うんだよな

2013-09-30 23:42:46
麓康三 @tsu_kozo_

そういうのよくないなと思いながらあこがれてしまう

2013-09-30 21:29:28
麓康三 @tsu_kozo_

ダンサー特有の透明な眼をすこし手に入れてしまったような気がする

2013-09-30 21:18:53
半分は穂村弘さんの短歌bot @homura_h_bot_2

無名にて死なば星らにまぎれむか輝く空の生贄として 寺山修司

2013-09-30 09:02:08
麓康三 @tsu_kozo_

科学的世界観だと逆に輪廻転生に近くなるよな

2013-09-30 16:23:26
麓康三 @tsu_kozo_

輪廻転生、リアリティないから一種の救い的なんだよな

2013-09-30 16:21:12
麓康三 @tsu_kozo_

あ「もし生まれ変われるのなら」なのか

2013-09-30 16:20:42
麓康三 @tsu_kozo_

「生まれ変わるなら」の問いとは

2013-09-30 16:20:26
麓康三 @tsu_kozo_

みんな霊か神かになっちゃうんだもんな

2013-09-30 16:19:42
麓康三 @tsu_kozo_

輪廻転生って過去の日本でもそれほど浸透していないのか

2013-09-30 16:18:51
麓康三 @tsu_kozo_

輪廻転生を信じられないというのが大きいのか。

2013-09-30 16:18:20
麓康三 @tsu_kozo_

俳句はやはり貴重だという気がした

2013-09-30 16:17:27
ニー仏 @neetbuddhist

あと、日本人にとって輪廻転生の世界観が基本的にリアルではない、ということも大きいかな。「人生は一回限り」だと思ってるのに、それが空だと言われたら、どうしていいのかわからなくなるよね。

2013-09-30 16:14:54
ニー仏 @neetbuddhist

この「人を鬱病にしかねないようなことを言う仏教の教説が、なぜ上座部圏の国々では広く受容されているのか」という問題に関しては、以前に書いたことがあるので、詳しくはそちらをご参照いただければ。 http://t.co/eGSTJDwbTN http://t.co/YieaaIZ8YV

2013-09-30 16:05:52
麓康三 @tsu_kozo_

来年度になったら何であれまたすこし考えたりしようと思う。それまではもうなにも

2013-09-30 15:33:33
麓康三 @tsu_kozo_

結局ポージングも自分の価値観でできているわけではないよね

2013-09-30 15:27:44
1 ・・ 18 次へ