EPUBで縦組を実現するには? EPUB EGLS台湾会議 第2日目

EPUB3.0の策定会議の様子です。この日はいよいよ縦組に関する議題に入りました。@masanorkさんの実況に感謝。 午後の実況はありませんでしたが、どうやら手応えのある会議だった模様。後日議事録が公開されると思うので、気になる人はhttp://code.google.com/p/epub-revision/w/list をチェック。 EPUBで縦組を実現するには? EPUB EGLS台湾会議 第1日目 (http://togetter.com/li/56780 ) 続きを読む
13
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

(ひとりごと: 健常者がカジュアルに縦横を切り替える話と、accessibilityとは分けて議論すべき。文字の大きさやコントラスト他accessibility matterでは諸々いじるし) #epub_egls

2010-10-06 11:02:38
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

縦書きでないと、字が読めないという読字障害があるのか。横書きしかない、海外の人はどうしているのか。日本語縦書きとは、似て非なる話題ではないか #epub_egls

2010-10-06 11:08:03
@kmpnote

iphoneだと1800ページくらいになってしかも本を広げられない朝のラッシュでたまにしか読まないのでなかなかすすまないけどじわじわ面白くなってきた(ドグラ・マグラ) #1satsu #bookjp #dokusyo #aozorabunko #epub_egls #denshi

2010-10-06 11:08:30
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@thoton 日本語縦書きだけを議論する場ではないんで #epub_egls

2010-10-06 11:09:12
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

OPFでグローバルに縦書き・横書きの属性を持つべきか。ページ単位で持てばいい話か #epub_egls

2010-10-06 11:09:44
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

書字方向属性は、story単位が最適。ブック単位、頁単位ではなく。パラグラフ単位や行単位で指定できる必要は通常ないでしょう #epub_egls

2010-10-06 11:13:18
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

でも、HTMLにはstoryの概念はないんだよね。HTML5になら似たのがあるのかな? #epub_egls

2010-10-06 11:14:08
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

WebKitとAHFは論理属性をサポートしている。IEは対応するのか? #epub_egls

2010-10-06 11:16:34
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

Direction property, Bidi propertyについての説明。http://bit.ly/bhdk5F の説明 #epub_egls

2010-10-06 11:23:16
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

text-orientationの向きの例についてElikaがホワイトボードに例示 #epub_egls

2010-10-06 11:23:53
Jay Yamamoto @majinj

でもそれだとGlyphの回転などでおかしくなりませんか @thoton 切換え不要の縦組みなら、実装者の負担が少ない。コンテンツ制作者にとっても論理/物理の脳内切換えが不要だから、かなりラクだね #epub_egls

2010-10-06 11:27:51
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

8. Logical directional properties and valuesについての説明 #epub_egls

2010-10-06 11:36:01
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ここで休憩 10:55から再開。わたしはここで退出します。 #epub_egls

2010-10-06 11:37:19
lost_and_found @lost_and_found

毎回の実況ありがとうございました! RT: @masanork: ここで休憩 10:55から再開。わたしはここで退出します。 #epub_egls

2010-10-06 11:38:40
* @55j

tableを使ったソリューションが多くなっている要因を解消したり、目的に適う正規表現への移行を容易にする取組みが必要ということですね。tableの残存が縦横切替を遅延させるのであれば、その源の負荷をケアするというのが賢明っぽい? #epub_egls

2010-10-06 11:55:32
のりぃ @noly_sugii

縦横は読み手が切り替えるべきものではなくて、作品が持っている意図ある属性なんじゃないのかな? RT @masanork: 縦横切り替えのニーズは少ないのではないか。物理的な本でもできないし (Elika) #epub_egls

2010-10-06 12:03:01
kazuhiro ando @kzakza

縦書き、横書きについては、レイアウトなどのコントロール権の所有について、ユーザーと出版社の間のどこで線引きするかの問題も関係しそう。出版社はかっちりコントロールしたいと思うだろう。といいえ、そんなそもそも論的なところまで手を広げたら収集つかなくなるか。 #epub_egls

2010-10-06 12:27:04
mryo0826 @mryo0826

横持にすると見開き表示出来ますを売りにしているところありますけど、それって紙のレイアウトに縛られているだけなんっすよね .@yasunori_sugii 縦横は読み手が切り替えるべきものではなくて、作品が持っている意図ある @masanork #epub_egls #denshi

2010-10-06 12:28:43
大網 清和 @kiyoami

本にできないから電子化する意味が生まれると言う考え方も有りますよ。 RT @masanork 縦横切り替えのニーズは少ないのではないか。物理的な本でもできないし (Elika) #epub_egls

2010-10-06 12:39:57
tamamori @ecoley

縦書き仕様の文芸書を安価なヨコ専用ビューワで読みたいニーズ MT @yasunori_sugii …、作品が持っている意図ある属性なんじゃないのかな? RT @masanork: 縦横切り替えのニーズは少ないのではないか… (Elika) #epub_egls

2010-10-06 12:40:00
kazuhiro ando @kzakza

横書きなれた中国の読者が縦書きの台湾の出版物を横書きに変換して読みたいというニースは結構ありそうだ。その逆も。 #epub_egls

2010-10-06 12:44:21
Thoton Akimoto 2022 @thoton9

「縦横切換え」より、「縦横混在」。縦組み文書中に、横組みの図表が入ることはよくある。柱・ノンブルは横組み。ブック単位でしか組方向を指定できないOPFは問題ではないか #epub_egls

2010-10-06 13:51:45