Barbara B. Tillett 「Linked Open Dataによる書誌コントロール」(20131005/ #TillettLOD )(Bibliographic control and Linked Open Data : the challenge of the Bibliographic Framework Initiative)

Barbara B. Tillett 「Bibliographic control and Linked Open Data : the challenge of the Bibliographic Framework Initiative」(Linked Open Dataによる書誌コントロール:Bibliographic Framework Initiativeのめざすもの) #TillettLOD 2013/10/05 @京都・同志社大学
5
swimlibrarian @swimlibrarian

みんなでシェアして使ったら、今まで考えもしなかった新しい良いことがいっぱいできるよきっと!みたいなマインドかと思ってます。 RT @egamiday: (これ、ある観点から見たら「気前がいい」、という理解でいいのかな?) #TillettLOD

2013-10-05 15:16:04
egamiday @egamiday

例えば、モラビさんの著作がどの国でどのくらい出版されているかを、マップでビジュアルに表示可能。これが、クリエイティブなリユースということだな! #TillettLOD

2013-10-05 15:17:34
egamiday @egamiday

(わかった、これは別の観点から言うと「骨までしゃぶりつくす」てことやな) #TillettLOD

2013-10-05 15:18:20
Ayano @morinoaya

VIAFでは、別々に提供されているデータを機械的な処理によって、まとめてリスト表示したり、地図や時系列におとして表示したりできる。 #TillettLOD

2013-10-05 15:18:29
egamiday @egamiday

(三船敏郎の人気に嫉妬中) #TillettLOD

2013-10-05 15:19:11
swimlibrarian @swimlibrarian

#TillettLOD ノンストップで進む講演。ここまでがあっという間な感覚。

2013-10-05 15:19:20
egamiday @egamiday

実際の導入に関わる話になってきました #TillettLOD

2013-10-05 15:21:11
egamiday @egamiday

RDA実装の話、LCのBFIの話。 #TillettLOD

2013-10-05 15:29:16
egamiday @egamiday

すでにある世界中の何億ものMARCレコードをどう次世代環境にもっていくのか、という課題。 #TillettLOD

2013-10-05 15:34:15
egamiday @egamiday

(分割せなあかんわけやからなあ) #TillettLOD

2013-10-05 15:37:02
egamiday @egamiday

bibframe@listserv.loc.gov っていうのがあるらしいよ。 #TillettLOD

2013-10-05 15:39:00
egamiday @egamiday

(これ、うまくすすんでいかない、ってのはどういうところがあれなんだろうな・・・) #TillettLOD

2013-10-05 15:41:19
egamiday @egamiday

2013年3月31日よりLCにてRDA実装開始。職員にはトレーニング資料を提供、オープンに利用可能。 #TillettLOD

2013-10-05 15:44:11
egamiday @egamiday

#TillettLOD / “Linked Open Dataによる書誌コントロール:Bibliographic Framework Initiativeのめざすもの | 同志社大学 図書館情報学研究室” http://t.co/Dnzspn3HiX

2013-10-05 15:47:50
egamiday @egamiday

日本でも国の方針としてRDAを採用することが決まったよ #TillettLOD

2013-10-05 15:48:57
egamiday @egamiday

いまの図書館はweb上でのプレゼンスが弱くそのコミュニティとのつながりが弱い。ユーザへのアピールも弱い。やばい。MARCなんかセマンティックウェブに適さないし、機械・オンラインに適さない。OPACなんかカード目録のデジタル版だし。 #TillettLOD

2013-10-05 15:51:11
egamiday @egamiday

でも、これまで蓄積したメタデータ的リソースをちゃんと活用すればすげえことになるはずなんだから、web上でよりアクセス可能にしたらいいんだよ、と #TillettLOD

2013-10-05 15:52:13
egamiday @egamiday

(いやあ、むしろ聞きたかったのはいま飛ばしたところだろうとw) #TillettLOD

2013-10-05 15:53:46
egamiday @egamiday

カッターが言ってることっていまもできてるんだよ、という話 #TillettLOD

2013-10-05 15:56:28